契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43
『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
881:
マンション検討中さん
[2020-04-12 17:41:33]
879 ご飯がすすみますね !
|
882:
住民板ユーザーさん6
[2020-04-12 18:53:41]
>>879 住民板ユーザーさん8さん
バルコニーがショートタイプの衝立なので近隣の臭いがダイレクトにきますよね。 焼肉、どちらかのお部屋でバルコニーでBBQやってるんでしょうか。早急に止めさせる必要があります。 |
883:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-12 19:54:54]
>>873 住民板ユーザーさん
私もです。ドコモが全くだめです。ソフトバンクもダメ。auはまだギリギリいける範囲でした。 ドコモに電波改善の申し込みをしましたが、改善されなければauに変えようかと思ってます。。 |
884:
匿名さん
[2020-04-12 20:11:04]
>>883 住民板ユーザーさん1さん
こちらを検討していましたが、携帯すら電波が入らないとは驚きました。その他、振動や騒音、臭気など問題が多いように感じます。管理組合で何とかしてもらえる範囲では無い問題レベルのようですので、もう一度リセットして考えたいと思います。生の声ありがとうございました。 |
885:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-12 20:38:33]
|
886:
匿名さん
[2020-04-12 21:00:20]
|
887:
匿名さん
[2020-04-12 21:06:09]
携帯の電波がはいらないと言う情報に本当に驚き愕然としております。
我が家は5月に引っ越しをする予定です。携帯電話はドコモを家族全員使用してますので、どうしたらよいのものか。私は買い換えたばりなのに。 |
888:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-12 21:44:05]
docomoですが、うちは問題ないですよ。
向きや階数によるんですかね |
889:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-12 23:16:34]
電波は向きや階で異なると思われます。他の住人にきいたら問題ないという方もいらっしゃいました。
電波悪い問題はタワマンではあるあるみたいですね。 各キャリアに相談すれば受電装置みたいなものを貸してくれる場合もあるみたいです。 |
890:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-14 10:55:56]
南西向き住戸でソフトバンク、ドコモともに問題ありません。
|
|
891:
マンコミュファンさん
[2020-04-14 20:24:36]
30階台、北東の部屋ですがソフトバンクの回線は少しだけ電波悪かったです。2本と3本(1?4本の内)を行き来してました。特に支障はなかったですが、更に電波をマンション側が改善してくれると良いですね。
|
892:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-15 16:03:04]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
893:
入居済みさん
[2020-04-16 10:52:37]
33階南西の部屋ですが ドコモは問題ないですよ
|
894:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-16 20:52:13]
docomoの電波が悪いと投稿した者ですが、docomoがレピータを即送ってくれ、電波入るようになりました。電波悪いと悩まれてるかたはキャリアに申し入れするといいかもです。
|
895:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-16 21:12:16]
|
896:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-16 22:38:34]
高層階、南東向きです。docomo電波問題無く入りますよ。
|
897:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-17 01:32:52]
南西向き38階 docomo、SoftBank 問題ありません
|
898:
入居済みさん
[2020-04-17 16:24:30]
中層階の北東向きですが、docomo,SoftBankいずれも問題ありません
|
899:
マンション掲示板さん
[2020-04-17 22:25:48]
31階北東側も問題ないっすね
|
900:
匿名さん
[2020-04-18 21:48:51]
868さんのレスで先日部屋に行った際気になり、確認しましたが、やはりキッチンのシンク内に洗剤うけがついてませんでした。
内覧会の時にはあるものと思い込んでいて確認しませんでした。 あとトイレの照明がかなり暗かった。又トイレの蓋は自動で開かないですね。 お風呂のミストは無いのは承知してましたが。 今はマンションは中々の価格ですが、トイレぐらい、もう少し仕様レベルは高くして欲しかったな。 |