三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 03:59:12
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

現在の物件
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
総戸数: 624戸

『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー

821: 住民板ユーザーさん3 
[2020-01-08 17:02:41]
植栽がみすぼらしい感じで、これを出かける度に見るとなると陰鬱な気分になりそうです。
入居までにどうにかテコ入れしてもらえないでしょうか。
植栽がみすぼらしい感じで、これを出かける...
822: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-09 06:57:41]
>>821 住民板ユーザーさん3さん
植栽は、時間をかけて育っていくもの。春から夏にかけて馴染んでいきますよ。今は冬だから。
823: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-09 08:44:47]
>>822 住民板ユーザーさん1さん

私も植え方もまばらですし、やっつけ感がある出来だと感じました。
824: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-09 15:09:04]
>>816 住民板ユーザーさん1さん
地権者の方は1月から低層棟に入居ですよね
早くから住めていいですよね

825: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-09 15:12:10]
>>821 住民板ユーザーさん3さん
まだ入居してないのに、エレベーター使えるんですか?
わざわざ色々な写真ありがとうございます
なかなか写真に撮る勇気がなかったので、再度見れて良かったです
826: 住民板ユーザーさん5 
[2020-01-09 19:05:57]
>>823 住民板ユーザーさん8さん
色々と気になるところはあるかもしれませんが、全体の入居が済んでからあるだろうマンションの総会で指摘されればいいと思います。手直しできるところですし。
827: 匿名さん 
[2020-01-10 00:46:46]
>>826 住民板ユーザーさん5さん

植栽は手直しできないと思います。
828: 住民板ユーザーさん5 
[2020-01-10 08:35:19]
満足度はそれぞれの方で違うと思いますが、どこに済んでも満足できない方はお気の毒ですね。
829: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-14 00:23:49]
>>819 住民板ユーザーさん2さん
移動距離15キロ未満、家族での引越で基本料金50万と言われました。まさにぼったくりかと金額提示されて驚愕でした。大手だから?繁忙期だから?想定以上の出費です。
830: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-14 01:48:16]
>>829 住民板ユーザーさん8さん
トラック2台でしょうか?1台増えると車輌の他に作業員とプラス2.3名になるので高くなります。移動距離はほとんど関係ないみたいです。
831: 住民板ユーザーさん4 
[2020-01-15 11:51:15]
>>829 住民板ユーザーさん8さん
新しく買い直した方が安そうですね。
832: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-15 19:39:03]
>>829 住民板ユーザーさん8さん
繁忙期はどこも高いので仕方ないですかね。にしても高すぎますね。午前、午後の早い時間の枠は前日に積み込んで一度本社に荷物を持ち帰ると聞き、移動距離関係ないなと思いました。
833: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-16 20:57:30]
>>832 住民板ユーザーさん1さん

最悪なパターンですね。。

値段交渉されました? 少しは頑張ってくれますよ!
834: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-17 13:01:28]
アート引越センターに限らず、ネット検索したら、3/20-4/5は繁忙期で通常期の250%アップらしいです
早い入居になったら高い、遅い入居は適正価格
入居順番で差額が出てくるなら公平性取れてると思います
835: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-17 22:29:48]
>>834 住民板ユーザーさん1さん
私は5月だったから手頃だったんですね!
836: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-18 21:08:38]
ご参考ですが、アート引越センターで昨年1月に引越しした際は、トラック2台と作業員3人で、エアコン工事化粧カバーパック込みで11万でした。タワマンからタワマンです。

そこから250%としても、25万ぐらいかと思います。

このような匿名掲示板では、嘘か本当か分からない情報ばかりですので、自分で見積もり取ってみるしかないと思いますよ。
837: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-18 23:30:18]
そもそもアートじゃないといけないのでしょうか?
他社で引越してもよいのでしょうか?
838: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-19 00:29:19]
>>837 住民板ユーザーさん1さん
その質問するってことはさてら住民の方ではないな
839: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-19 09:22:42]
>>838 住民板ユーザーさん1さん

そのようですね。部外者を叩き出してやりましょう。
840: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-19 20:21:25]
>>837 住民板ユーザーさん1さん
他社でも引っ越しは可能ですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる