契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43
『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
681:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-08 16:52:38]
|
682:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-09 22:40:51]
来週内覧に行くのでエレベーターホールなども不具合がないか見てきます。
我が家は夫婦2人で入居予定ですが、内覧会には両方の親も行きたいと言っています。 大勢になるのは三井側に迷惑をかけるように思いますが、皆さんは何人くらいで内覧会に行きましたか? |
683:
契約済みさん
[2019-11-10 16:09:04]
内覧会にはスリッパを持参した方がいいでしょうか?
|
684:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-10 16:58:28]
|
685:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-10 16:59:06]
|
686:
住民板ユーザーさん2
[2019-11-11 16:18:08]
早く入居したいですね。
エントランスやエレベーターが豪華でワクワクします。モールがあいていたので早速覗いてきました。 |
687:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-11 20:51:24]
先行者の投稿を見させていただきますと不具合施工不良が多いようですね。
また共有施設も見せないように画策してるようですので、専門業者を連れて行く必要がありそうです。 |
688:
住民板ユーザーさん7
[2019-11-11 22:16:31]
スリッパの件など教えてくださり、ありがとうございます。
内覧会が楽しみです あとは引っ越しの日の抽選がしんぱいです。 人気の日はGW ですかね。 |
689:
匿名さん
[2019-11-11 22:30:47]
オリンピックのころには3割くらい騰がってると思います。
|
690:
住民板ユーザーさん6
[2019-11-11 23:04:14]
|
|
691:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-12 01:02:59]
ここで後悔と言ってる人は購入者ではないな。
出て行ってください。 |
692:
住民板ユーザーさん2
[2019-11-12 01:08:13]
ウワモノはパークコート小石川よりここのほうが豪華です。
あちらは2割も下がるんですか? |
693:
住民板ユーザーさん7
[2019-11-12 08:55:46]
引越しの抽選どうなるか、ドキドキですね!
我が家は子供の学校の都合で、できるだけ早めを希望しています。 そういえば内覧会の時聞きましたが、引き渡しまで排水のトラップに水を定期的に流してくれる旨説明を受けました。 新築購入では当たり前のことなのかもしれませんが(過去に新築を購入した時は封水のことなど気にもしていませんでした)細かいところまでフォロー説明があり、とても信頼できると思いました。 |
694:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-12 18:25:28]
|
695:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-12 18:39:12]
28階購入者です、私のdocomoとソフトバンクは共に使えましたね。
|
696:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-12 21:18:03]
|
697:
住民板ユーザーさん7
[2019-11-12 21:56:50]
うちもどうしても後地というのが気になり、区役所に相談して、後地を回避しました。
学校選択制は新入生なら使えますが、それでも人気校は抽選になりますよね。 二延は素晴らしいですが、ちょっと遠いですよね… 余り詳しく書くと個人が特定されそうなのでこれ以上は書けませんが…すみません! |
698:
住民板ユーザーさん2
[2019-11-12 23:08:45]
|
699:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-13 00:14:14]
モールの店舗も半分位は情報出て来てますね。
ユニクロ、成城石井、スタバあたりは手堅く入って欲しかったのですが、、、 中々そうもいかないのですかね? |
700:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-13 00:31:23]
今週は最後のインテリアフェアですね!
|
1階エレベーターホールに約2cm角のタイルが敷いてあります。1列だけ並べ方がガタガタしていて、目の錯覚でそこだけ凹んで見えました。
夫からは些細な事は気にするなと言われ、その場では三井側に伝えませんでしたが、毎日通る場所なので入居後も気になるのは嫌なので、営業担当へメールで伝えました。鹿島へ伝えて下さるとのことです。
これから内覧会に行かれる方は共有部についても積極的に意見される事をおすすめします。