契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43
『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
2641:
住民さん1
[2022-08-28 21:57:53]
|
2642:
住民さん2
[2022-08-28 22:29:09]
また買えないネガの連中が湧いてきましたね。にしても武蔵小山は落ち着いた静かな環境なのと住民質が良いので暮らしやすいです。
|
2643:
マンション住民さん
[2022-08-31 07:56:04]
>>2639 住民さん1さん
猿田彦のコーヒーは、水っぽくて好みに合いませんが、スタバは毎日通ってます。 |
2644:
住民さん8
[2022-08-31 17:54:10]
|
2645:
住民さん1
[2022-09-02 17:40:43]
|
2646:
住民さん8
[2022-09-04 22:38:57]
他のタワマンがパパ活女子の侵入で騒ぎになってますが、ここは落ち着いていて良いですね。不審人物を見かけたことがありません。環境の良さに加え住民質も良いことが要因だと思います。
|
2647:
住民さん6
[2022-09-05 01:14:57]
|
2648:
住民さん3
[2022-09-05 14:44:07]
|
2649:
住民さん1
[2022-09-08 11:37:24]
|
2650:
住民さん1
[2022-09-08 23:29:58]
|
|
2651:
住民さん1
[2022-09-12 15:13:43]
飲み屋帰りの人達の声が大きくて、笑い声とか、窓をあけてると上層階まで響いてくるのでうるさい。
特に週末はひどいと思う。お願いだから夜は静かにしてほしい。 |
2652:
住民さん1
[2022-09-12 17:22:17]
夜にうるさい奴らは、シティタワーの前にあるL&Cという雑居ビルの客。
このビルには居酒屋、バーとかパブが入っていてAM5時とかまで営業してるから、その店に出入りしてる酔っ払いの輩が外でもテンション高く騒いでる。 店外で公道のため警察に言って対応してもらうしかないと思う。 |
2653:
住民さん1
[2022-09-12 22:17:36]
窓閉めてると外の音は全く聞こえません。
とても静かで快適です。 |
2654:
住民さん2
[2022-09-13 05:21:38]
うちもとても静かで、ぐっすり睡眠できてます。環境も良くとても住みやすいです。
|
2655:
住民さん1
[2022-09-13 10:06:10]
T2サッシだから、さすがに窓を閉めてれば聞こえないと思うけど、
涼しくなってきたから窓をあけて外の空気を入れて気持ち良く眠りたい気持ち分かります。 ただ、窓を開けると深夜の酔っ払いの声が聞こえてくる。 どっちを取るか、ですかね。。 |
2656:
入居済みさん
[2022-09-14 22:00:16]
再開発前からある施設に対して文句言うのはどうかと・・
窓閉めたら何も聞こえないですよね。 |
2657:
マンション住民さん
[2022-09-15 09:07:18]
入居してから今まで、必ずどっかで工事をしている。本日も、重機の工事音が朝からけたたましくうるさい。銀行の支店の工事が終わったと思ったら、今後はその隣のビルの解体工事が始まった。その隣のビルも工事の準備をし始めている。この先、永遠と工事音が続くのだろうか。窓を開けたくても、とても開けられるような状態じゃない。いい加減に、嫌になったな。
|
2658:
匿名さん
[2022-09-15 09:33:14]
次の再開発が本格的に始まれば、騒音、粉塵は大変なことに。
駅も駅前も、朝も夕方も建設労働者であふれます。この先5年以上は確実に。 |
2659:
マンション住民さん
[2022-09-15 13:22:36]
「再開発1号」という触れ込みだったわけで、こうなることは想定の範囲内ですよね?
1号は値上がりが見込めるというセールストークでしたよね。 賃貸の方ですか? |
2660:
住民さん2
[2022-09-16 00:29:55]
しかし静かで住環境が良い場所だよ。
本当に買って良かった。 買えなかった連中がゾンビ化してネガ投稿してるんだろうけど、哀れなもんだよ。 |
武蔵小山自体もう二度と住まない
メンタルがおかしくなった