三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 23:45:09
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

現在の物件
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
総戸数: 624戸

『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー

2601: 住民さん1 
[2022-08-13 15:47:55]
こいつ、自分で港区内陸や番町から引っ越してきたとか自作自演してて悲しくならないのかね。
劣等感丸出しすぎて見てられないよ( ; ; )
2602: 住民さん1 
[2022-08-13 20:40:23]
また目黒マークの連中が書き込みしてますね。住民板は住民以外の投稿は禁止されてます。ルールが守れない民度の低い奴らだな。
2603: 住民さん2 
[2022-08-14 04:07:06]
駅周辺は基本どこの家に住んでもそれなりに音はすると思う。少し歩けば閑静な住宅街に入る。
2604: 住民さん 
[2022-08-15 20:58:16]
>>2603 住民さん2さん
音に関しては駅に近いとうるさいとかそういう話じゃなくて、これから工事が進むと音大変て話。でもそのあとの利便性の向上で我慢するって話。
2605: 匿名さん 
[2022-08-16 10:00:40]

番町から武蔵小山、、、

2606: 住民さん8 
[2022-08-16 15:02:33]
>>2605 匿名さん

私の周りでも番町から越してきた方何人かいますよ。皆さん住環境が良いのに生活利便性も高くてQOL爆上がりだって喜んでます。こんなことならもっと早く越してくれば良かったって。
2607: 住民さん3 
[2022-08-16 16:23:37]
それわかります。番町は退屈な街ですから。武蔵小山に慣れると他では住めなくなります。
2608: 住民さん1 
[2022-08-16 22:28:02]
また自作自演ですか?
ブランドアドレスを使うあたり、安易すぎて…
2609: 住民さん5 
[2022-08-16 23:08:31]
>>2608 住民さん1さん

また不動前マークが来てるよ。懲りない奴らだよ。
2610: 住民さん8 
[2022-08-17 00:52:47]
私の周りには、番町から武蔵小山に来る人より、武蔵小山から目黒マークにステップアップしている人の方が多いです。
現状に満足しているだけでは、成長しませんよ。
2611: 住民さん5 
[2022-08-17 10:20:43]
>>2610 住民さん8さん

武蔵小山から不動前では都落ちですね。
わざわざ格下に行かざるを得ない背景があるのでしょうがそこは追及しないのが優しさでしょう。
2612: 住民さん3 
[2022-08-17 12:35:47]
>>2607 住民さん3さん

番町から越してくる人がいたとしても、それは単身やDINKSで賃貸に住んでたような人達がライフイベントで広い部屋を求めて来るようなケースでしょ。
それをあたかも同列比較で来ているように錯覚させるのは誇大表現ですよ。
2613: 騒音出すやつしね 
[2022-08-17 12:40:09]
マンション自体はいいけど、外から自転車のババアのマナーとガキの奇声が聞こえて来る。死んで欲しい。
2614: 住民さん8 
[2022-08-17 13:23:42]
>>2612 住民さん3さん

個別の内容もわからないのに思い込みで批判するなんて余裕がないですね。
皆さんが口を揃えて言うように私も武蔵小山以上に住みやすい街は無いと感じています。
また自転車マナーも気になったことはありませんし、子供の奇声も聞いたことがありません。
広域からライバル視されるタワマンの宿命とは言えアンチのなりふり構わないネガ投稿にはうんざりしますね。
2615: 住民さん8 
[2022-08-17 20:32:01]
>>2614 住民さん8さん
人によって価値観はそれぞれ。自分自身は武蔵小山をすごく気に入っているが、そうじゃない人だっているだろう。武蔵小山以上にないとか言い切るところが痛すぎる。だから周りからバカにされるわけで、やめてほしい。
2616: 住民さん2 
[2022-08-17 23:53:02]
>>2615 住民さん8さん

ここ住民板ですよ!
2617: 住民さん8 
[2022-08-18 08:38:20]
>>2614 住民さん8さん

あんたが他の物件のネガ投稿をするから、報復されてるんじゃないの?
普通に大人しく住んでる側からすると、迷惑でしかない。
こちとら比較検討の中で条件合致する部分が多かったから決めただけで、武蔵小山以上に住みやすい街がないとも思っていないし、総意みたいな言い方は本当にやめていただきたい。
2618: 住民さん2 
[2022-08-18 14:58:20]
また住民でも無い奴が書き込みしてるよ。やれやれだぜ。
2619: 住民さん3 
[2022-08-18 18:54:09]
それにしても住みやすい街だよ。うん。
なんでも揃っていて足りないものが無い。武蔵小山は一度住むと離れなれないって言うけど本当に実感してる。
2620: 住民さん8 
[2022-08-18 21:24:15]
ですよねー。武蔵小山は控えめにいっても最&高です!本当に買って良かった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる