契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43
『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
2461:
住民さん1
[2022-06-03 23:34:42]
修繕積立金上がりすぎやろ。皆んなで反対しましょ
|
2462:
契約者さん6
[2022-06-03 23:41:51]
|
2463:
住民さん 質問
[2022-06-04 00:05:11]
>>2460 住民さん2さん
お隣の事件って何があったのですか? |
2464:
住民さん8
[2022-06-04 00:23:19]
>>2462 契約者さん6さん
管理会社の当初の積算が甘すぎる。こんなんだから 武蔵小杉のタワマンでは1年で管理会社変えられるんですよ。理事のかたは一生懸命やっていただいていると思いますが、結局管理会社のやり放題ですよね。違う管理会社で見積もり取るべきだと思いますが。 |
2465:
住民さん8
[2022-06-04 00:23:34]
>>2462 さん
管理会社の当初の積算が甘すぎる。こんなんだから 武蔵小杉のタワマンでは1年で管理会社変えられるんですよ。理事のかたは一生懸命やっていただいていると思いますが、結局管理会社のやり放題ですよね。違う管理会社で見積もり取るべきだと思いますが。 |
2466:
住民さん2
[2022-06-04 00:31:00]
|
2467:
住民さん1
[2022-06-06 12:39:52]
武蔵小山くんがついに大崎に乗り換えたようだ。
これで平和が訪れることを願う。 |
2468:
住民さん1
[2022-06-06 12:56:46]
武蔵小山君がここを売却して大崎に引っ越しました。これで一件落着!
|
2469:
住民さん7
[2022-06-06 22:22:26]
にしても住みやすいよ。なんでも揃ってるもん。
|
2470:
住民さん4
[2022-06-07 00:22:25]
小山台高校の運動会の練習うるさいね
|
|
2471:
住民さん7
[2022-06-07 05:46:58]
|
2472:
住民さん8
[2022-06-08 12:37:53]
武蔵小山君、審査に落ちてここに戻ってきたようです。
またしばらく我慢の時間が続きますね。 治安と資産価値を喫損するだけなので、早く出ていって欲しい。 |
2473:
匿名さん
[2022-06-08 14:54:03]
|
2474:
住民さん3
[2022-06-08 21:05:06]
この前、ママ友に同じマンションにネット掲示板に張り付いてる頭のおかしな人いるでしょ?と言われてしまいました。
ほんとに一緒にされたくないです。 お願いだからこの物件を語った迷惑行為はやめて。 |
2475:
住民さん6
[2022-06-09 11:22:32]
|
2476:
住民さん1
[2022-06-09 12:05:46]
|
2477:
住民さん3
[2022-06-09 16:37:57]
|
2478:
住民さん5
[2022-06-09 16:57:04]
一般論として、こういうことを話す人とは親しくなれないな。ましてやそれを掲示板に書き込んで荒らそうとする人とも関わりたく無いです。
ここの住民だとは思いたくありません。 > この前、ママ友に同じマンションにネット掲示板に張り付いてる頭のおかしな人いるでしょ? |
2479:
住民さん8
[2022-06-10 07:36:31]
|
2480:
住民さん3
[2022-06-10 20:00:37]
>>2475 住民さん6さん
うちもうるさかったです。でも窓閉めたら大丈夫でした。 |