三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:11:58
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

現在の物件
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
総戸数: 624戸

『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー

2421: 住民さん1 
[2022-05-19 23:41:28]
田園都市構想には諸説ありますが、参考になるの数が世論の多数派だと思います。粘着ネガは千葉だか線路北だかにお引き取り下さい。
2422: 匿名さん 
[2022-05-20 07:50:19]
ここで暴れてるネガは武蔵小金井ボロアパート住まいの爺さんだよ。困った奴だよ。
2423: 住民さん 質問 
[2022-05-20 10:07:23]
>>2416 さん

キッチン天板の傾きを修理して貰えることになりました。
計測に来たタカラスタンダードさんは許容範囲と仰っていましたが、三井が交渉して下さったようです。



2424: 住民さん4 
[2022-05-20 10:21:35]
さすが三井だよ。購入するなら三井に限る。
サポートが他社と違いすぎるな。
2425: 匿名さん 
[2022-05-20 17:14:41]
>>2420 住民さん1さん

完売してないのに威勢のいい発言。これ、完全にイキリですよ。笑

威勢のいい発言は、完売してからにしましょう。苦笑

2426: 住民さん1 
[2022-05-20 18:37:45]
>>2425 匿名さん

ここ住民版ですよ!
部外者はシッシッ
2427: 匿名さん 
[2022-05-20 18:49:17]
>>2426 住民さん1さん

売れ残ってるのに、閉鎖されたんです。ここの検討板。

2428: 住民さん1 
[2022-05-20 22:47:32]
自分で参考になる押してるくせに、世論の多数派とか痛い人…
本当に住民ならば早くローンに詰まって出てって欲しい。
2429: 小山くん 
[2022-05-20 22:51:09]
>>2421 住民さん1さん
多数派とか言ってるけど、小山七丁目が田園都市構想の範囲だったなんて情報どこにもないよ。
2430: 住民さん5 
[2022-05-21 00:09:18]
>>2429 小山くん

武蔵小金井の爺さんの来るところじゃないぞ。
就活頑張りなさい。
2431: 住民さん8 
[2022-05-21 00:58:14]
目黒、五反田より武蔵小山の方が上だとか言ってる人いるけど、本気でそう思っているのかな?
私は買えないからここで妥協したけど、買えるなら目黒マークを買うかな。
立地もスペックも正直上だし。
2432: 善意の第三者 
[2022-05-21 01:07:54]
>>2431 住民さん8さん

無関係な第三者だけど、山手線徒歩圏内だけが頼りの駅遠よりも人気駅の駅前タワマンの方が資産性高い。路線価調べればわかること。環境悪い目黒まーく推しは関係者だけでしょ。あんなの興味なし。
2433: 住民さん4 
[2022-05-21 01:23:32]
他の掲示板で武蔵小山のこと言うのやめてくれませんか?
自分が満足しているならそれでいいじゃないですか。
あなたがいるだけでどんどん街の価値が喫損してく。
2434: 住民さん3 
[2022-05-21 01:32:12]
ちくしょう目黒まーくに論破された
山手線徒歩圏に住みたい人生だった
ビバ山手線
2435: 匿名さん 
[2022-05-21 01:36:14]
>>2433 住民さん4さん

武蔵小金井の爺さんとパーク文狂区小石川が嫉んでやってることだよ。無職だから暇なんだろ。
2436: 匿名さん 
[2022-05-21 08:11:18]
>>2432 善意の第三者さん

あなた、全く分かってないですね。笑
駅前タワマンなのに売れ残ってる現実。これが問題なんですよ。
2437: 住民さん1 
[2022-05-21 11:16:25]
>>2436 匿名さん

住民以外書き込み禁止ですよ!
この爺さんルール守れないですね。
親のしつけが悪かったのでしょうか。
2438: 住民さん1 
[2022-05-21 13:20:35]
雨や日差しが強くなる季節。駅前、パルム商店街直結は便利で最高です。~構想には全く関心がありません。自分、家族が快適に暮らせるマンションを購入すれば良いだけ。好みは違って当たり前。
2439: 匿名さん 
[2022-05-21 23:57:53]
>>2436 匿名さん

それにしてもパークシティ武蔵小山は三井の最高傑作だよ。ここを買えて良かった。
2440: 住民さん3 
[2022-05-22 08:03:21]
>>2439 匿名さん

ご満足なさっているのなら何よりですね。
私は現状に満足することなく上を目指します。
最終的にはパーマンに住めるよう計画中です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる