三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 03:59:12
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

現在の物件
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
総戸数: 624戸

『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー

2241: 匿名さん 
[2021-12-22 06:17:37]
知り合いが隣に住んでるのでお邪魔しましたが、やっぱり劣りますね。こちらに比べて色々と。
外観からして薄っぺらくて安っぽい。2棟並んでるので、見劣りする方には住みたく無いです。
こっちにして良かったとつくづく感じた寒の暁でしたまる
2242: 住民さん5 
[2021-12-26 21:10:08]
>>2241 匿名さん

そうやって煽りたがる初心者マーク?さん
品がないからやめた方がいいですよ
貴方が本当に住人かは分かりませんけれど、こういう残念な方が一緒のマンションなんだなぁと思う年の瀬です。
2243: 住民さん4 
[2021-12-26 21:34:58]
あなたもそうやって初心者マークと煽らない方が良いですよ。その方が残念かどうかはさておき、ここで投稿されてるような残念な振る舞いをされてる方が少なからず居るのは事実です。
まずは自身の襟を正しましょう。
2244: 住民さん1 
[2021-12-27 08:16:39]
大正義パークシティ武蔵小山ザタワー
2245: 入居者 
[2021-12-27 09:42:24]
本当に武蔵小山には色々な飲食店があるんですね。
ふらっと武蔵小山覗いて見てください。
https://www.facebook.com/groups/387006891658020/
2246: 住民さん2 
[2021-12-27 15:22:48]
やっぱり住むなら武蔵小山ですね。
どこぞの目黒川沿いハザードエリアがイキってますが、これだけ飲食店が揃った場所は無いですね。
日常生活を見据えると武蔵小山以外の選択肢は考えられません。
2247: 住民さん1 
[2021-12-27 20:32:13]
先程はサイレンが騒がしかったですね。また火災とかが近くであったのでしょうか。年の瀬に怖いですね。
2248: 住民さん8 
[2021-12-28 00:12:20]
またですか。事件事故が多くて嫌になっちゃいますね。
2249: 入居者 
[2021-12-28 11:11:16]
氏神様の三谷八幡神社の年末年始の準備が整ったようですね。
氏神様の三谷八幡神社の年末年始の準備が整...
2250: 住民さん7 
[2021-12-28 11:49:30]
>>2249 入居者さん

やっぱり武蔵小山は最高ですね!
2251: 中古マンション検討中さん 
[2021-12-29 10:34:37]
周辺住人です。夜ついている灯りや人の出入り見てると、空き家だらけなのかなって見えますが、実際どうなんですか?元から住んでいる周辺民からすると、人が増えた感が感じられないですよね。
まあコロナで外出控えているだけなのかもですが。まあ端的に言うと活気ないんですよね・・・・
建てあがる前はここに住むのも選択肢あったけど、そんな経緯がってどうしようかなって思っているうちに今は静観しています。
2252: 住民さん8 
[2021-12-29 15:30:40]
>>2251 中古マンション検討中さん
住んでいる感覚としては閑散とした感じはありません。
活気のあるマンションとはどういうものを想像なさっているかは分かりませんが、出入口が複数あるので、大勢の住民がエントランスに集まって楽しく交流している感じではないと思います。
私は逆にそこが気に入っていますが。
2253: 住民さん 
[2021-12-29 17:14:32]
>>2251 中古マンション検討中さん

気に入らなきゃ買わなきゃいいだけ。まあ、だけど、活気がないって同じエリアに住んで言われても意味不明だが…。建物の出入りが少ないっていうことなら、1時間くらい張ってから言ってください。
2254: 入居済みさん 
[2021-12-29 19:22:52]
>>2251 中古マンション検討中さん
町として活気のあるなしを重要視するのは分かるけど、マンション自体が(外からみて)活気があるなしで、購入を検討するとか意味不明すぎる。遮光カーテンだと外からなんか明かりついてるかどうかなんて、地上階からは分からない。全部の部屋の電気つけてるわけでもないし。
2255: 匿名さん 
[2021-12-29 20:20:57]
>>2251 中古マンション検討中さん

空き家だらけなのかなって見えますが、

正解。

2256: 住民さん2 
[2021-12-29 21:15:25]
>>2251 中古マンション検討中さん

住民板は住民しか書き込みできない規則です。
ルールは守って下さい。
2257: 住民さん1 
[2021-12-30 10:25:08]
周囲から嫉妬されるくらい快適なマンション。
駅前だもの。
2258: マンション住民さん 
[2021-12-30 12:55:05]
>>2251 中古マンション検討中さん
間取り上、全部屋ベランダ側に面しているのでそう見えるかもしれませんね。
全部屋電気付けて生活するわけじゃないし。ま、快適ですよ。
2259: マンション住民さん 
[2021-12-30 21:37:50]
今日は着陸に向けて7機が確認できました。同じコースを飛んできます。
今日は着陸に向けて7機が確認できました。...
2260: 住民さん1 
[2021-12-31 15:14:57]
>>2259 マンション住民さん

騒音気になりますよね。
ルート変更を希望します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる