契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43
『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
1432:
住民板ユーザーさん
[2020-08-17 17:51:51]
|
1433:
住民
[2020-08-17 23:35:35]
Wi-Fiもモバイルもオフにしたところで電波が4本あれば通話に問題はないようです。機内モードにしない限り繋がりますね、ただしネットはダメです。やっぱり電波が悪ければダメと言う事でしょうか?電話とネットは別物ですね。NTTからも返事が来たのですが今のところここの住所周辺の外の電波の改善をする予定はないそうです。室内における増幅器の貸し出しは無料だそうです。ラインの通話もかんばしくありませんし。さて、どうしたものか。高層階の●●でしょうか。
|
1435:
マンション住民さん
[2020-08-19 06:17:25]
[NO.1434は他の利用者様に対する暴言や中傷、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1436:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 21:44:55]
Wifi の繋がりが悪い気がするのですが、そういうことはありませんか?
|
1437:
住民
[2020-08-20 06:37:24]
|
1439:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-21 17:39:22]
[No.1438と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1440:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-21 18:27:57]
毎日暑い日が続きますね。北東側の住戸に住んでいますが、日の出から日差しが強いので洗濯物の乾きが早くて助かってます。
|
1441:
入居者
[2020-08-23 12:51:52]
電波問題はなんとかしてほしいですね、ほんと。
|
1442:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-23 23:08:59]
今日の屋上は涼しくて景色も最高!
スクランブルスクエアの屋上よりもいいね! |
1443:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-24 09:00:50]
雨が降っても商店街を歩く分にはマンションとの往復で傘を持たなくても良いので便利ですよね。
商店街からのエスカレーターに乗ってモール2階からダイレクトにマンションに入れますから^_^ |
|
1444:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-24 09:26:06]
地下に駅があるので騒音が全くなく便利なのは快適です。駅近でも音は避けたい。
酷暑でもパルム商店街は屋根があるので紫外線に当たらずに済み、また雨の日も傘いらずは最高の立地です。 予想通りです。 |
1445:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-28 17:36:51]
商店街のお店がもっと若者向けになりますように
|
1446:
匿名さん
[2020-08-29 14:38:14]
生活利便性は現時点で十二分ですね。付近の再開発が続きますが昔ながらの食堂やお店は残って欲しいな。
|
1447:
住民板ユーザーさん5
[2020-08-29 22:00:46]
住友もどんどん売れて、うちの新古やキャンセル住戸もどんどん一旦売れて、地域全体で盛り上がって欲しい。来年の住友の完成も28年度の三菱も楽しみ。お店も増えて欲しい。
|
1448:
入居予定さん
[2020-08-30 12:31:37]
室内のwifiの状態が悪かったのですが、ルーターを再起動したら劇的に改善しました。
こんなに良くなるなら早くやればよかった。 |
1449:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-30 18:00:51]
東側に住んでいます。今更ですが、ベランダから飛行機が見れて、品川側も新幹線が見れるのいいですね。子供が喜んでいます。
|
1450:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-31 09:55:58]
|
1451:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-31 11:45:14]
>>1450 住民板ユーザーさん1さん
スカイテラスから一度富士山を見た事があります。 |
1452:
住民板ユーザーさん8
[2020-08-31 13:55:56]
|
1453:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-31 20:03:30]
|
1454:
マンション住民さん
[2020-09-01 08:11:08]
ほんと駅から近くて、スーパーも近くて、買い忘れも気楽にすぐ東急ストア行ってます。2階のトモズも便利。パルムに直接出られるのもいい。パルム商店街のお店は個人商店が少なくつまらないお店ばっかりだなと思ったけど、でも人が多く活気があって、何を買うというわけでもないけど今は割と気に入ってます。屋根があるのは良い。
|
1455:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-01 20:05:10]
検討板では、ここが割高とか投資に向かないとか買えないからって妬んでますが、我々はそんなの関係なしに、ここが素晴らしかったしお金があるから決断しただけ。
|
1456:
入居済みさん
[2020-09-01 21:25:49]
検討板の話をこちらに持ち込まないでください。
|
1457:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-01 23:03:39]
|
1458:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-02 13:05:25]
|
1459:
マンション住民さん
[2020-09-04 09:25:55]
|
1460:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-04 10:06:04]
|
1461:
入居済みさん
[2020-09-04 11:39:51]
|
1462:
周辺住民さん
[2020-09-04 14:16:10]
>>1461 入居済みさん
チェーン店いらない |
1463:
住民板ユーザーさん4
[2020-09-04 17:44:21]
|
1464:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-04 22:54:46]
駐輪場の上段の自転車はどうやって乗せたり降したりしてるのでしょうか?
担げないだろうし、いつも気になってます。 |
1465:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-05 00:59:04]
|
1466:
匿名さん
[2020-09-05 06:54:24]
>>1464 住民板ユーザーさん1さん
手前にスライド |
1467:
住民板ユーザーさん5
[2020-09-05 08:33:27]
|
1468:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-05 10:07:07]
車を利用している方に質問したいのですが、一時的に車を外に置いて部屋に戻る時はどちらに止めていますか?
駐車場のロータリーも邪魔になりますし、外に路駐もどうなのかと思って迷います。 |
1469:
住民板ユーザーさん4
[2020-09-05 18:18:42]
|
1470:
住民板ユーザーさん5
[2020-09-06 07:07:35]
今朝のスカイテラスから
|
1471:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-06 10:22:06]
土砂降りからの晴れ間に何度も遭遇するここ数日。傘なしで商店街に行けることの快適さをより一層実感しています。
気候が大きく変化した今、アーケードのある商店街の魅力が高まるのではないでしょうか。 最近の雨の降り方では、傘をさしてもびしょ濡れになってしまうからつらい。 自転車や車が入ってこないのも安心できる。 |
1472:
住民
[2020-09-06 17:02:08]
|
1473:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-06 18:54:42]
|
1474:
住民板ユーザーさん5
[2020-09-07 00:27:57]
|
1475:
住民板ユーザーさん
[2020-09-07 08:40:43]
>>1473 住民板ユーザーさん1さん
やれやれだぜ |
1476:
住民
[2020-09-07 08:44:11]
|
1477:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 13:23:24]
|
1478:
入居済みさん
[2020-09-07 14:33:45]
>>1463 住民板ユーザーさん4さん
土日は並んでて買えませんでした涙 |
1479:
マンション住民さん
[2020-09-07 15:20:06]
>>1477 住民板ユーザーさん1さん
GOOD JOB! |
1480:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 18:42:12]
|
1481:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 23:11:39]
|
窓際にいけば、ましになりますがキッチンあたりだとダメです