契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43
『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
1321:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-28 19:53:00]
|
1322:
住民板ユーザーさん2
[2020-07-28 21:21:41]
|
1323:
住民板ユーザーさん3
[2020-07-28 21:25:18]
|
1324:
住民板ユーザーさん4
[2020-07-28 21:53:09]
また住民でない人の書き込みが増えてきましたね。
|
1325:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-28 21:56:52]
住民からのお手紙でなくチラシですか?
防災センターかコンシェルジュさんが投函したという事ですか?そんな物があるんですね。 |
1326:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-28 21:58:07]
トイレ音はさすがに聞いたことないです。
同じ部屋でも聞こえない気がします。 |
1327:
入居者
[2020-07-28 22:30:53]
|
1328:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-28 22:47:31]
>>1325 住民板ユーザーさん1さん
チラシは防災センター名で出されたもので、郵便ポストに入っていました。 2度とも具体的な時間帯や音の種類が書かれており、 どちらの時間帯も不在にしていたため、うちでは無い事を防災センターへお伝えしました。 すると、実はうちの斜め下の部屋からの苦情であったが念のため両隣へも投函したと仰っていました。 防災センターによると、音の苦情が最も多いとのこと。 |
1329:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-29 00:19:59]
隣の部屋のベランダに植木鉢が大量にでていて、虫の発生がそこなんじゃないかと…
疑ってしまいます。 |
1330:
匿名さん
[2020-07-29 06:45:36]
>>1328 住民板ユーザーさん1さん
二重床はそもそも遮音性が直床より低いし、太鼓現象も起こるからね。多分、その下の人は我慢できずにじき出て行く事になるかもね。 上下の騒音トラブルはタワマンでは必ずあるけど、下が裁判起こしても生活音の一部ということで、ほぼ勝てない |
|
1331:
住民板ユーザーさん
[2020-07-29 23:53:09]
音は静かすぎて上下左右住んでいるのか分からないくらいです。音の感じ方はそれぞれですね。
|
1332:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-30 06:25:13]
|
1333:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-30 07:28:28]
|
1334:
住民板ユーザーさん5
[2020-07-30 10:49:47]
|
1335:
匿名さん
[2020-07-30 11:12:53]
|
1336:
マンション住民さん
[2020-07-31 00:55:44]
パーテーションの隙間って床との間ですか?隙間なんてなくないですか?
|
1337:
住民板ユーザーさん7
[2020-07-31 10:12:33]
>>1336 マンション住民さん
パーテーションの隙間って床との間の狭いところか2.5m上しかないですよね。パーテーション越しに見ようと思ったら寝そべるか脚立に立って見るかどっちかですね笑。住民じゃない人の書き込みですかね。 仮に植木鉢が見えたとして、そこから虫の大量発生を連想するってちょっと不思議です。 |
1338:
住民板ユーザーさん7
[2020-07-31 10:29:43]
>>1336 マンション住民さん
植木鉢を虫の発生源と思ってる人は戸境のパーテーション越しに覗き込んだのでしょう。これだけ戸数があると色んな人いますね。 いずれにしても虫が湧き出てくるのは良い気がしないので対策して欲しいです。 |
1339:
住民板ユーザーさん5
[2020-07-31 11:39:41]
|
1340:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-31 16:33:43]
>>1338 住民板ユーザーさん7さん
パーテーションに戸境なんてないですよ。 隣のベランダ覗くとかも含めて、住民じゃないですね。 住んでないとわからないことは、都合よく合わせられませんね。 虫話に戻したい非住民が複数 |
寝室のイビキがリビングまで聞こえます。これは耐えるとして、問題はトイレの音がリビングに丸聞こえなこと。ちょうど隣り合わせなので。防音工事の見積依頼中です。