契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43
『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
1261:
住民板ユーザーさん
[2020-07-06 18:08:54]
|
1262:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-06 21:36:34]
|
1263:
入居者3
[2020-07-06 23:55:44]
|
1264:
住民板ユーザーさん2
[2020-07-07 01:37:53]
>>1262 住民板ユーザーさん1さん
武蔵小山駅は最強ですよ! 乗り換えなしで行ける二郎のお店がたくさんあります! 三田本店、目黒店、神保町店、西台店 他にもレベルの高い二郎系インスパイア店も乗り換えなしで行けます! 元住吉の豚星、王子神谷の富士丸も行けて最高です! |
1265:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-08 01:12:52]
お隣さんの住友さんのマンションに区役所が入るみたいですよ! 近くて嬉しいですね!!
|
1266:
匿名さん
[2020-07-08 01:39:13]
|
1267:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-08 02:08:21]
なぜ向こうは公共施設でこっちは場末居酒屋。。
|
1268:
住民板ユーザーさん
[2020-07-08 09:43:50]
|
1269:
住民板ユーザーさん
[2020-07-08 09:45:18]
|
1270:
住民板ユーザーさん
[2020-07-08 09:48:09]
|
|
1271:
住民板ユーザーさん
[2020-07-08 09:54:19]
荏原中延の多賀谷?知りませんでした。
駅近くに行列ができている中華そば多賀野もおいしいですよ。 |
1272:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-09 00:22:15]
先日、カカオエットパリに行きました。既に売り切れの品が多くお目当のものを購入できませんでしたが、美味しかったです。ドゥボンクーフゥの方がワンランク上ですが、値段を考えると負けてませんでしたよ。使い分けができそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f5fe9e93c147ba72c93ddd401c514747cb5... |
1273:
住民板ユーザーさん
[2020-07-09 06:18:27]
やっぱり人気なんですね
近々、早めの時間に行ってみようと思います。 情報ありがとうございます。 |
1274:
住民でない人さん
[2020-07-09 11:02:55]
間違えました。
おっしゃる通りで多賀谷でなく多賀野です。 |
1275:
住民板ユーザーさん5
[2020-07-09 11:24:49]
多賀野って営業時間が11:30-14:30なんですね。。。土曜日の朝一にチャレンジしてみようかな。
|
1276:
住民板ユーザーさん
[2020-07-09 21:14:58]
>>1275 住民板ユーザーさん5さん
ちょうど一昨日行ってきました。整理券制になって便利です。待ち時間を利用して商店街ブラブラ歩いて抜けたところにあるUNIQLO覗いて。順番近づいたらメールが来るので慌てて戻りました。日曜休みです。次は学芸大の麺処びぎ家を計画しています。ラーメン食べ歩きには最高のロケーションですよね! |
1277:
入居者13
[2020-07-10 23:43:45]
|
1278:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-11 22:20:11]
|
1279:
匿名さん
[2020-07-11 22:35:40]
こんな記事ありました。
気を抜かないように気をつけましょう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e00eafdd6c03f591b76a89ee3cff769811ca... |
1280:
マンション検討中さん
[2020-07-17 16:28:39]
1階の竹やぶ、ちょっと細くないですか?隙間も多いですし、ちょっと寂しい感じがしちゃって・・・もっと増やせないですかね・・・
あと住民エレベーターの一番奥(中低層階用)のなかの階数ボタン付近が早速剥がれてるんですが・・・これも直せないもんですかね? みなさんで声を上げれば動くかなと思いまして。 |
最初不気味でした。
フロア毎の設定なので、同じフロアで検査があると、他の部屋にも同時に流れます。
ホントに使うときは音楽でなく、誘導とかのアナウンスだそうです。