契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43
『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
1181:
住民板ユーザーさん9
[2020-06-22 16:03:48]
|
1182:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-22 16:18:53]
今日のような天気の日は、本当につくづく便利なマンションだということを実感しました。
傘を持たず買い物できるのは本当にありがたいです。 パティスリー カカオエット・パリに行ってみました。開店祝いの花がいっぱいかざってあり、芸能人からのものもあって、有名なお店なんですね。ケーキも見た目も綺麗で、美味しくいただきました。 手土産としても喜ばれるお店が近所にできてくれて嬉しいです。 |
1183:
マンション住民さん
[2020-06-22 17:07:45]
>> 1181
非居住者じゃない人が書こうが何だろうが、いちいち「アンチが」と取り合う必要はない、ということです。掲示板の嘘で物件価値が下がる的な発言も、たかだか匿名の掲示板の書き込みで、市況に基づいた物件価格が変動するわけないでしょう。事故があったならともかく。 また、私自身はマンションには大満足していますが、ここはちょっと所得が高い一般人のマンションです。部屋の平米数もそれを物語っています。非居住者は買えなかった人で、妬みからのアンチだ的な思い込みは取り払われた方が良いです。またマンション内で会う人もちょっと挨拶したくらいで幸せそうだとかそれも単なる思い込みです。全員に会って、話しているわけでもないわけですからね。 |
1184:
住民板ユーザーさん3
[2020-06-22 17:28:05]
>>1183 マンション住民さん
そうなんですよね、自分の交流した範囲だけを取り上げて、変な人がいる訳ない、そんな事を言う奴は部外者に違いないと結論付けるのは飛躍しすぎかと。 |
1185:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-22 21:30:45]
総じて満足してるけど、駐車場、特にハイルーフ型が極端に不足している。
最近の再抽選でも1台の空きに対して25台の申し込み。ここは明らかにデベロッパーの大きな見込み違い。 最初からもっと台数余裕持って作っておけば良いのに。管理費にも充当出来るからその方がメリット多いのに残念。 |
1186:
住民板ユーザーさん9
[2020-06-22 22:11:47]
|
1187:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-22 23:52:42]
とても良いマンションですが、このマンションだってもちろん完璧ではないので、全て良いことばかり書かれないのは当然で、課題とか困りごと相談事とかが書かれるのも当然。
ただ住人の人が書くであろう書き振りと、悪意を持って書いてるであろう人の書き振りはだいぶ異なるように思います。住人の人は後者の投稿に対して反応しているのであって、「批判されるとすぐ過剰反応する」みたいな指摘はあいにく的外れです。 そしてその視点で冷静に見ていただければこのマンションの価値は正しく理解されるだろうなと思います。あと掲示板の管理人さんもある程度判断できるのではないでしょうか。そろそろ。 |
1188:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-22 23:55:57]
|
1189:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-23 07:52:06]
バリバリのチェーン店ですが喜多方ラーメンできるの嬉しいです
|
1190:
住民板ユーザーさん4
[2020-06-23 09:59:29]
>>1187 住民板ユーザーさん1さん
的外れというか、外部の悪意のある人の書き込みも含めて(そういう人がいるのであれば)、反応する必要がない、という指摘なのでは? 誰が外部で外部じゃないかの判断は主観でしかなく、客観性ない。自分の主観の客観性への自信はいったいどこから来るのか。 今回の一連は、エレベーターで怖い人がいた、という書き込みに、それが本当の可能性もあるのに、うちのマンションでそんなことあるわけない!と始まったもの。 「うちの子に限って」。モンスターペアレンツですな。 |
|
1191:
入居済みさん
[2020-06-23 10:13:15]
>1189
僕も職場の近くにある喜多方ラーメンができて結構嬉しい派です。 完全にお店の回し者っぽくなってしまいますが、 モバイルクーポンで無茶苦茶安く食べられます笑 https://ban-nai.com/coupon/ いろいろ盛り上がってますが、僕はこのマンション満足してます。 いざこざを仕掛けるようなしょうもない輩は、客観派も主観派にもなりきって書き込むのでこう言った話は話半分に読んでおくのがいいと思いますよ。 多くの皆さんはもうそうしていると思いますが。 僕自身は全く嫌な思いしてませんので、いいマンションの雰囲気作りに貢献できればと思ってます。 |
1192:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-23 10:31:27]
|
1193:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-23 10:41:31]
>>1191 入居済みさん
イザコザを仕掛けるというか、敷地内で起こった出来事を誰かに気軽に聞いてもらいたいと書き込むこともあるのでは?それをいちいち目くじら立てて部外者だ!って騒ぎ立てなくて良くない?ここは有益でポジな情報だけやり取りしましょうって掲示板なの? |
1194:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-23 12:02:26]
ここへの書き込みは、改善できる事であればよいと思います。
みんなで、こうしていきましょうね。こうなったらよいですねの意見交換は多いに結構だと思いますよ! ただ、自己満足するだけのグチは必要ないと思います。ここで吐き出しても解決にはならないので! |
1195:
入居済みさん
[2020-06-23 13:40:12]
>1191 さま
どの投稿の人がマンション部外者だろうとか、自分にとって気に食わない、というお話ではなく、匿名で運営される以上、投稿が正確かどうかは判断が付きづらく、自分にとってそうであってほしい情報が本当であろうというバイアスがかかるのは仕方ないことです。 ネガティブな情報を煽って楽しんでいる人が本当にいるんだとすれば悲しいですが、性質上仕方のないことです。正義感を持って反論したとしてもこの掲示板ではどうにもなりません。 ですので、繰り返しになってしまうのですが、ここでの情報・投稿は話半分に受け止めることがいいのでは無いかと思います。そして、書き込む側もポジティブな情報でもネガティブな情報でも気軽に書けばいいと思っています。 僕はこれからもいい雰囲気を作って行けるような行動をこの掲示板の中外問わずにやっていければと思っています。 長文失礼いたしました。 |
1196:
入居済みさん
[2020-06-23 13:49:24]
1195で投稿した者です。1193様に返信しようとして間違えてしまいました。申し訳ありません。
|
1197:
マンション住民さん
[2020-06-23 14:08:48]
>>1193さん
1195さんはネガティブな発言がダメだと言っているのではなく、ネガティブな発言が出た時に「アンチだ」「住民じゃない」と騒ぐ発言はやめよう、話半分で聞こう、と言っているので、お二人は同じことを言っています。1195さんは「部外者が!」と騒いでいないですよ。 みんなで改善したいことなど少し話して、自分だけじゃないと思ったら(例えば、前回のパークホームズからの異音)、実際に気になる人が働きかけて改善。いいことです。 |
1198:
入居者
[2020-06-25 12:20:47]
異音が解決されて良かったです。
以前書かれた方がいる虫の件ですが。 この時期だからか? 網戸の目も通れるくらいの小さなアリが、雨が降った翌日に晴れると網戸を抜けて部屋側についています。 昨日は処分してはまた出ての繰り返しでした。 設備機器説明に来た方に話したら、他の方からは報告がないと言われ、殺虫剤かけるなどしてくださいと言われました。 逆に言うと他のかたも声をあげると、何かしてくれるかなと思いました。(スカイテラスの植栽を確認してくるとか、なにか。) もし他の方で気になるようなら、声をあげるのもいいかなと思いました。 うちは特に西側窓に多くいます。 昨日は結構な数が出ました |
1199:
住民板ユーザーさん9
[2020-06-25 14:09:10]
>>1198 入居者さん
アリが侵入してくるのは大変ですね。。。 北東側に住んでいますが今のところベランダで羽虫を2回見かけてぐらいで、アリは見たことがないです。 西側はどこかをつたってアリが侵入してきてるんですかね。。 |
1200:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-25 21:56:22]
>>1198 入居者さん
南西側の高層階ですが、アリは見かけません。 アリは羽虫や蚊と違って飛んでくるものではないので発生源を突き止めやすいかもわかりません。とりあえず証拠写真を残した方が良いと思います。 そのアリが屋上から来たものかは不明ですが、屋上の植栽は虫の発生源になりうるので、同様の事態が多発するようなら管理方法を見直してもらいたいですね。 |
私の意見は1179で書かせて頂いた通りです。
貴方が考えてらっしゃる人間ではないかと思います。
マンションについていい事、悪い事、改善して欲しい事何でも入居者の誰もがこの掲示板でシェアして良いと思います。
ただし、明らかに入居者の方でないと分かるような内容で堂々と嘘が書き込まれるのが散見されるので残念に思っているだけです。
このマンションの住民であれば皆さんお分かりかと思いますが、皆さん幸せそうですよ。
入居してこの掲示板を見たり書き込んでいる方で「対立」や「トラブル」(強い言葉ですのであまり使いたくないですが)を起こそうとしている方などいないと思いますよ。何のメリットもありませんから。
ただ普通の住民板のように情報交換をしたいだけです。
> >住民の皆様
長文でスレ汚しすみません。また掲示板が落ち着いたら子供の塾は皆さんどうされているかなど様々質問したい事があるので、その際は色々聞かせて下さい。