三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 02:56:55
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

現在の物件
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
総戸数: 624戸

『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー

1061: マンション住民さん 
[2020-06-03 10:07:10]
1062: 匿名さん 
[2020-06-03 10:14:35]
>>1049
不愛想な年増コンシェルジュなんていない方がマシですね…。
マンションの顔なんだから若くて聡明、愛嬌あるコがいいですね
1063: マンション住民さん 
[2020-06-03 10:20:56]
ザプラザは全体共有部分であったとしても、公開空地なのだと思っていました。民有の公共空間が公開空地です。また、管理規約で確認する限り(見落としもあるかもしれませんが)、ザプラザの使用細則は店舗部会の使用に関する定めのように読めます。
1064: マンション住民さん 
[2020-06-03 10:38:46]
タワー内で、住民が規約に基づいて生活し、共同生活を成り立たせなければならないというのはその通りだと思います。ですが、容積率緩和のために設けられた公開空地であれば、みんなで気持ちよく生活する、という「みんな」にホームレスの人も入るはずです。
図らずもホームレスという生活を選ばざるを得なくなった人が、昼間にのんびりまどろんで何が問題なのでしょうか。法律的なことはわかりませんので、ホームレスの人を排除できるルールの方が正しいのかもしれませんが。排除するというのであれば、他の居場所を提案する、支援をするということとセットに考えて欲しいです。
1065: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-03 11:06:44]
>>1064 マンション住民さん

同じ建物でホームレスと共存するなんて冗談じゃありません。そんなために高いお金出して買った訳じゃないです。
1066: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-03 11:51:54]
>>1065 住民板ユーザーさん1さん

タワー内にホームレスを入れて良いと言っているわけではありません。我々の快適なタワーでの生活は容積率緩和で成り立っているのであって、その快適な生活のために設けた公開空地に誰が来ようが、それを阻む権利は我々にはないと言っているのです。
1067: 入居済みさん 
[2020-06-03 13:12:28]
何れにせよ程度問題だと思います
1068: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-03 14:23:32]
>>1055 住民板ユーザーさん4さん
たしかに夜に窓を開けると毎晩ピューピュー(キュルキュル?)うるさく、どこが音源かずっと気になってたのですが、隣のパークホームズの可能性が大なのですね。何とかならないかな!?
1069: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-03 16:36:18]
>>1068 住民板ユーザーさん7さん
うるさくてすごく気に入ってなります。営業さんに問い合わせ先とか確認していますが、他に申し出先はないなか?
1070: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-03 17:40:30]
パルム商店街直結側の2階エスカレーター横の広い店舗は、何がはいるのでしょうか...
成城石井とかはやはり路面店じゃないとはいらないのでしょうか?
1071: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-03 18:50:05]
成城石井!
ずっと切望しています!
ゴンチャとピカールの間のところに、小さくて良いから成城石井入らないかなーと思っています。
二階の大きいスペース、気になりますね。
SAPIXが入ってくれたら最高なんですけども…!
1072: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-03 23:07:24]
成城石井や紀伊国屋、bio-c-bon等ちょっと高級なスーパーが入ってくれると最高です!
この辺りは日常の買物には事欠きませんが、少し奮発して美味しいハムやチーズを買おうと思っても見当たらないような…
もしご存知でしたら教えて下さい<(_ _)>
1073: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-04 01:57:18]
>>1068 住民板ユーザーさん7さん
音の発生源が同じかわかりませんが、南西側高層階でも聞こえてきます。
どこかの室外機か冷却塔の音だと思います。
前に住んでいた所でも同じような音がしていました。
騒音とはやっかいなもので、1度気になりだすと耳がその音を探しだそうとしてしまうそうです。
明日発生源を探ってきます!

1074: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-04 10:21:20]
>>1073 住民板ユーザーさん1さん


問い合わせ先を確認していますが、一緒エスカレーションして騒音を撲滅しましょうか!
1075: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-04 13:35:21]
>>1073 住民板ユーザーさん1さん

管理会社へ要請したところ下記の回答もらいました。 しばらく様子を見ましょう! 
「屋上機械音騒音のパークホームズ武蔵小山側に確認しましたところ、
屋上に設置してある「排気ファンベルト」からの異音であることがわかり、
早急な修繕と解決を要請いたしました。」
1076: 住民板ユーザー 
[2020-06-04 17:50:45]
浮浪者?の方、こちらの掲示板で読んだ後、昨日今日と見ました。
モールのベンチでスマホいじっていたり、バイクにたくさん荷物積んでいたり、今日は駅の上の東急ストアに入っていくのを見ました。
思わず、東急に入るのをやめて違うスーパーに行ってしまいましたよ…だって確かにものすごい臭い…
2メートルくらい離れていても鼻がおかしくなりそうなほど。
コロナで家を失った方なのですかね。
我々の全体管理費はモールにも使われているわけで、管理組合に意見くらいは言えそうですが、公開空地ですからああいう方がいるのも仕方ないのかな。
でも、どうにかした方が良いんじゃないかと思うほどの臭いでした。
1077: 入居者 
[2020-06-04 19:18:25]
>>1075 住民板ユーザーさん4さん

キュルキュル音、私も気になってました。
気のせいかな。。と様子を見てましたが、確認してくださりありがとうございます。

高層階の真ん中のエレベーター、乗っても鍵を感知しにくくないですか?
養生してあるからかな。
1078: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-04 19:45:38]
>>1076 住民板ユーザーさん

確か管理費はモールと分けてるんじゃなかったでしたっけ?
1079: マンション住民さん 
[2020-06-04 19:58:22]
30階以上に住んでいますが、虫が毎回ベランダにでます。そして大きい蟻(羽蟻)を何匹も殺しています。公園が近くにあり、飛んでくるだけではなく、どこかに巣でもあるのでは?と思うぐらい毎日大きい蟻が歩いています。欠陥住宅というか、なんなんでしょう。呆れています。
1080: マンション住民さん 
[2020-06-04 20:34:27]
駐輪場なのですが、見た感じからすると、現在、下段が10しか枠が空いていないというのはおかしい気がしませんか? 

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる