契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産+旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43
『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
1001:
入居済みさん
[2020-05-23 00:01:16]
サミットって近くにあるのですか?
|
1002:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-23 07:35:30]
|
1003:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-23 21:44:59]
SoftBankユーザーの方で電波改善機器の申請した方はいらっしゃいますか??
ネットで申請しようとしたら、電波改善できないエリアですとの結果が表示されました。 どのように申請したかを教えて頂けると助かります。 因みに家族はdocomoユーザーで申請翌日に機器が届き問題解決しました。 よろしくお願い致します_(._.)_ |
1004:
マンション住民さん
[2020-05-24 10:50:54]
林試の森近いし、虫も飛んできますよね。
近くにあれだけの自然があるからしょうがないのかなと。 |
1005:
住民板ユーザーさん7
[2020-05-24 11:00:59]
|
1006:
住民板ユーザーさん5
[2020-05-25 00:37:55]
|
1007:
匿名さん
[2020-05-25 01:20:41]
Gのいない飲食店なんて国内何処にもありませんよ。昔チェーン居酒屋でバイトしてましたが、毎日閉店後消毒する決まりで、それでも時々出てきましたから。個人の店はそこまでやらないでしょうし。
|
1008:
住民板ユーザーさん5
[2020-05-25 07:55:41]
|
1009:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-25 23:47:18]
また次のアンチを仕掛けてきましたね。事情も知らないのに。スルーしましょう。
運営の方も住民専用版であることを鑑みてしっかりと管理していただきたいものです。 |
1010:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-26 12:39:52]
アンチの方は毎日検討板と住民板を行ったり来たりで大変ですね?。自分で書き込んで自分で返事をする日々。虚しさは感じないのだろうか。
悪質なアカウントは運営側でアクセス禁止、書き込み禁止にしてもらいたいものです。 ここは住民が生活をより充実させるための情報交換板ですからね。 |
|
1011:
マンション住民さん
[2020-05-26 17:44:06]
スルーしましょうと言われ続けるのに少々食傷気味です。何も言わずにスルーしていただきたいです。
|
1012:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-26 21:14:49]
エレベーターでも挨拶しない人多いですが、掲示板でも住民同士いがみ合っていてうんざりします。
|
1013:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-26 22:07:36]
|
1014:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-27 12:40:25]
エレベーターで乗り合わせた際やすれ違う時にお互い挨拶したり普通の分譲マンション同様ですね。
|
1015:
住民板ユーザーさん
[2020-05-27 16:11:38]
|
1016:
住民板ユーザーさん7
[2020-05-27 16:33:11]
|
1017:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-27 23:42:19]
住民の皆さんと足並みを揃えたいと思いますが、アンチをそのまま放置しておくとその文面だけが残って事実に捉えかねられないので放置すれば良いということでもないと個人的には思ってます。
|
1018:
住民板ユーザーさん4
[2020-05-28 00:23:35]
|
1019:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-28 00:43:44]
放置で良いかと思います。
個人的には購入して満足していますし、ここの意見が資産価値に影響するとは思っていません。 また、お隣のマンションとの比較をよくされますが、お隣のマンションも私は素晴らしいと思います。お互い良いと思って購入したのですから比較を論じるのはナンセンスと思っています。それよりも、武蔵小山の新しい住人として協力し合えるとよいかと思いました。 |
1020:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-28 01:09:29]
難しいところですね。資産価値への影響はあまりないと見て放置するのがやはり得策なのでしょうか。
それはともかく、いずれのスタンスでも住人の方の書き込みが冷静なのはこのマンションの品の良さを表してるようにも感じます。 私も隣のマンションも良いマンションだと思いますし、商業施設にも期待してます。恐らく多くの契約者の方が同じ見方でしょう。 |