こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622665/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/
所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
建物階数:地上11階建
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2017-12-06 13:08:35
《契約者専用》プラウド西葛西
481:
匿名さん
[2018-09-25 18:56:18]
残りは214のみですね。ギャラリーももうすぐ閉館との噂ありますね。早期完売、よかったですね。
|
482:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-25 22:53:19]
第6小学校の給食室はまだまだ工事はしませんか?
西葛西小の給食室は来年改装みたいですね。 |
483:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-26 00:03:37]
>>475 周辺住民さん
私も一次販売で希望の部屋を契約しました。 現在、近隣住民です。 検討版では水害等、色々と書き込みをされていますが、メリット・デメリット諸々ひっくるめて「ここに決めた!!」ということで私は満足・納得して、来春の入居を楽しみにしています。 |
484:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-26 07:40:57]
結局売れなくて、途中から業者が安く買ってるね。214は業者すらいらないとか。
本当に買って失敗した。外国人多すぎ。 |
485:
匿名さん
[2018-09-26 09:49:24]
第六葛西小学校の雰囲気はどんなかんじでしょうか?荒れてる、荒れてない、学力、中学受験率など教えていただけると嬉しいです。
|
486:
西葛西
[2018-09-26 12:02:50]
|
487:
匿名さん
[2018-09-26 13:32:28]
>>484 住民板ユーザーさん1さん
契約会では外国人の方はお見かけしませんでしたが…。 |
488:
匿名さん
[2018-09-26 14:14:48]
外国人の方は少ないと営業さんはいってましたけど…
|
489:
通りがかりさん
[2018-09-26 14:29:17]
今日、現地見てきました。フロントコートのコーナーサッシが格好良かったです。ブライトコートは植栽が少しずつ進んでいる感じですね。なかなか写真は撮れませんが、全体が見えるようになるのが楽しみです!
|
490:
特命さん
[2018-09-26 16:21:12]
|
|
491:
匿名さん
[2018-09-26 20:07:49]
|
492:
匿名さん
[2018-09-26 20:09:39]
|
493:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-26 20:32:35]
|
494:
匿名さん
[2018-09-26 20:37:16]
|
495:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-26 21:36:23]
|
496:
匿名さん
[2018-09-27 00:10:47]
|
497:
匿名さん
[2018-09-27 00:12:57]
|
498:
匿名
[2018-09-27 01:30:42]
>>497 匿名さん
もうやめておきましょう。契約者で無いのは明らかですし、そもそもこのサイトはどこも機能してないですよね。各々楽しみにしてましょう。変に盛り上げても荒らされるだけです。沈黙が一番賢いかと。 |
499:
入居予定さん
[2018-09-27 11:40:02]
外国人の方は内装オプション選択会場でお見かけしましたが西葛西定番のインド系の方でしたし、個人的には気になりませんね。
|
500:
住民板ユーザーさん7
[2018-09-27 12:03:55]
契約者の皆様
末永く仲良くやっていきましょう。 因みに最近着たレターはモデルルームが今月末でクローズですね。 時々現地に行って出来栄えを見ています。 ここの所雨で残念ですが、見に行くとやはり自分が購入したのだと気分が高揚します。もう直ぐ紅葉ですが(笑) |
501:
評判気になるさん
[2018-09-29 17:43:08]
フロントコートの足場が外されて、見れるようになりました!
|
502:
匿名さん
[2018-09-30 13:06:20]
|
503:
住民板ユーザーさん7
[2018-09-30 17:22:03]
本日でギャラリー閉店だという事で4時半過ぎにいったら、台風の為16時で閉めますって書いてあった。。
折角行ったのに。。雨もやんだから行ったのに非常に残念でした。 |
504:
匿名さん
[2018-10-01 18:26:20]
完売御礼です。
|
505:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-01 19:44:38]
完売しましたね!内覧が待ち遠しいです^_^
|
506:
匿名さん
[2018-10-01 21:21:00]
一次で希望の部屋買えてよかった^_^
|
507:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-02 06:57:34]
台風の影響もなく着々と進んでる模様。
ベランダの磨りガラス?もフロントコートでの取り付けが進んでいますね。 見た目もやはりかっこいいです。 |
508:
周辺住民さん
[2018-10-03 22:56:04]
どなたか、ベランダのガラス取り付け写真のupをお願いいたしますm(__)m
|
509:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-04 00:12:57]
|
510:
匿名さん
[2018-10-04 07:03:27]
|
511:
匿名さん
[2018-10-04 22:09:27]
|
512:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-04 22:41:51]
ブライトはこのような感じで
|
513:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-04 22:42:47]
カームはこのような感じです。
|
514:
周辺住民さん
[2018-10-04 22:48:04]
ブライト、カームも、迫力ありますね!
|
515:
周辺住民さん
[2018-10-04 22:49:44]
カーム、日当たりいいですね。もっと悪いと思ってましたが、意外!よいチョイスだったのでは?!
|
516:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-05 03:39:23]
朝のブライトです。
|
517:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-05 03:42:01]
数日前ですが、引いて見たフロントコート。
|
518:
匿名さん
[2018-10-05 05:18:44]
|
519:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-05 13:25:03]
|
520:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-09 17:48:29]
前倒しの郵便が届きました。
本日確認しましたが、前倒しになったからどうすればいいかわからなくって。 皆様いかがですか? 早めの対応はいい事ではあると思いますが。 |
521:
匿名さん
[2018-10-09 19:35:50]
もっと早めて引っ越しシーズン前に引っ越したいですね
|
522:
匿名さん
[2018-10-10 19:09:19]
|
523:
匿名さん
[2018-10-10 19:41:45]
|
524:
匿名さん
[2018-10-10 22:49:49]
皆さま、そろそろ住宅ローンの決定をする時期ですね。相談に乗ってください。
住宅ローン減税最大に受けて一括返済を考えています。元利金等が元金均等かでシュミレーションしましたが、あまり変わらないように思えます。 良いお知恵がありましたらご教示頂けますと幸いです。 |
525:
匿名さん
[2018-10-10 23:11:07]
>>524 匿名さん
利息が安いから誤差が少ないのかもしれませんね。 通常は元金均等で支払う事により、借りたお金を返済して利息が少なくなるので こちらの方が絶対的に選ばれます。(簿記上は確実にこちらです) まあ考え方によれば、支払いが毎月同じでわかりやすいのが元利均等ですが、、 減税最大であれば10年後に一括返済プランですよね。 1%が年末調整で返ってくるので、、でも借入金額の最低額は3000万円で最高額でも4000万円でしたっけ? 折り合いはわかりませんが、利率が低く長期で借りて10年で完済がベストでしょうが、10年で利率1%ないのであれば、あまり欲を出さなくてもいいかもしれませんよ。 一応宣伝ではありませんが、野村さんのページが検索できたのでご参考までにどうぞ。 https://www.nomu.com/loan/story/05.html |
526:
匿名さん
[2018-10-10 23:59:50]
|
527:
匿名さん
[2018-10-11 19:21:07]
|
528:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-22 12:19:00]
皆様、ご準備どの様にされていますか?
ローンや建具購入、引越しの準備等。 少し気が早いと思われるかもしれませんが、 師走はもうすぐで気が狂う様に忙しくなる時期での準備になると思うと私ナーバス気味になっております。 |
530:
匿名さん
[2018-10-22 21:29:52]
引き渡し、もっと早くしてほしいと思います。
|