野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウド西葛西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. 《契約者専用》プラウド西葛西
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-20 11:00:15
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622665/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/

所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
建物階数:地上11階建
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2017-12-06 13:08:35

現在の物件
プラウド西葛西
プラウド西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩8分
総戸数: 156戸

《契約者専用》プラウド西葛西

201: マンション検討中さん 
[2018-01-05 20:08:07]
>>199 匿名さん

一次一期の方対象のローン本審査申し込みだと思います。
202: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-07 08:01:22]
野村不動産の労務管理はひどすぎる。長谷工にもおしつけるだろう。
203: 住民板ユーザーさん5 
[2018-01-07 09:27:19]
>>202 住民板ユーザーさん3さん
この掲示板で言う内容でないでしょ‼
他でやれば?
204: マンション検討中さん 
[2018-01-07 10:42:25]
>>202 住民板ユーザーさん3さん

労基署に相談して下さい
205: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-08 08:26:56]
確かにローンは難しいですよね。借りるのに期間があり過ぎですし、しかし一番気にしておかないといけないのは、仮審査を通しておかないと後で慌てて、借りることが出来なくなることでしょうかね。
一応数銀行仮審査はパスしておくのが今はより良い選択だと思います。
206: マンション検討中さん 
[2018-01-08 17:32:31]
SBIの金利が素敵すぎますので、とりあえずそこで本審査やります。
207: 匿名さん 
[2018-01-08 18:14:23]
>>199 匿名さん
飛行機騒音のリスクの説明とかでしょうか?

208: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-10 22:09:16]
野村不動産は新聞一面賑わしたからな~
209: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-13 11:55:13]
住宅ローンはやはりまだ決め難いですね。
SBIさんがいい金利のプランがホームページで出ていますね。来週あたりで本審査を通したいと言うのが野村不動さんの意向のようです。ネット銀行はやはり説明会がないので自分で何処がいいか決めないといけないです。
でもまだお金を借りるまで1年以上あるので、、金利も変わるでしょうし、プランも変わるでしょうから、正直きめかねます。皆様どう考えていらっしゃいますか?
210: マンション検討中さん 
[2018-01-14 07:58:16]
>>209 住民板ユーザーさん8さん

とりあえずSBIです。昨日申請書が届きました。
211: マンション検討中さん 
[2018-01-14 08:00:44]
野村が開催するインテリアフェアは高くていきませんでしたが食器棚は頼もうかと思っています。日程の案内はまだ来てませんが、どなたか来た方いらっしゃいますか?
212: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-14 20:24:41]
インテリアフェアーですか?
今日はファニチャーフェアーでしたが、食器棚はありませんでした。インテリアはまた後日なのでしょうかね。
来週はオプション?で遅めの方があるかと思いますが、皆さんはどういう物を選択されていますか?
私はダウンライト・ガスコンロや一部電源追加を検討していますが、どう決めればいいか悩みすぎてわからなくなっております。
213: 匿名さん 
[2018-01-17 22:53:05]
ファニチャーフェア、行かれた方いらっしゃいますか?どうでしたか?
214: ご近所さん 
[2018-01-20 00:04:20]
2月にインテリアフェア行きます!
食器棚は確定ですが、その他も検討しています。
お勧めありましたら教えてください!
早く入居したいです。
215: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-07 08:32:43]
インテリアフェア、食器棚を頼もうと思っていますが、みなさん何か頼みますか?

フロアコーティング、ハウスコーティング気になりますがどうなのでしょう?
するとしないのではそんなに違うものなのですか?
216: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-07 10:30:05]
エアコンは何処で注文されますか?
やはり普通に業者さんに頼んでいいものなのか、野村不動産さんで注文した方が、いいのでしょうか?
217: 匿名さん 
[2018-02-08 21:33:14]
私も食器棚を頼もうと思っています。組み合わせ方ですごく悩みます…。
玄関に鏡&エコカラットも良いかなと思っています。
218: マンション検討中さん 
[2018-02-25 18:11:02]
>>217 匿名さん
エコカラット、高いですね〜。
でも注文します!
219: マンション検討中さん 
[2018-02-26 19:57:35]
すべて中華街でそろえます。パラボラも特注。
220: 匿名さん 
[2018-02-26 21:22:33]
>>219 マンション検討中さん
そんなレジプレのA棟、ここのフロントコート相当、の一部住民と同じ発想はやめたほうが、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる