なんでも雑談「相模原市議に何度も問題があると手紙だしたが 事件はおきた」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 相模原市議に何度も問題があると手紙だしたが 事件はおきた
 

広告を掲載

とくめい [更新日時] 2022-10-26 10:59:00
 削除依頼 投稿する

相模原市は、津久井事件も 風化しているようです、神奈川県内他市の市議は問題を透明化してます、民主含め 市民の多くは
困ってる 「なんとか してと」多くの意見を、寄せていましたが広聴課、市議は完全無視でした。いつも 事件はおきて そのまま 議員は だれの代表なんか 「市民は 行政に練習台ではないのです」死んでから 報告されるのは、市議含めて 無視してるかと 思う。なぜ 毎年 こんな死亡事件がおきてて 外部から 立て直さないのか また 死んだで いいのなら こんな楽な仕事ないよね これで 市議とか1000万 市民何人**ばいいのか 多数の
意見が 市議に送られてました。ブログなんて なにも書いてない、だれも 監査機能してない これで 住みたい街 めざしてるから 市民が練習台なのね 怖いね 

[スレ作成日時]2017-12-05 22:56:43

 
注文住宅のオンライン相談

相模原市議に何度も問題があると手紙だしたが 事件はおきた

1: 匿名さん 
[2017-12-05 23:03:44]
身障が多い地域は大変ですね。
市議さんの苦労が多そうだ。
2: 匿名 
[2022-10-26 10:59:00]
施設の中での話ですよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる