パークホームズ自由が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1503/
所在地:東京都目黒区緑が丘1丁目2991番4他(地番)
交通:東急大井町線 「緑が丘」駅 徒歩5分
東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩12分
東急大井町線 「大岡山」駅 徒歩12分
東急東横線 「都立大学」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.64平米~86.29平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:村本建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/146/
[スレ作成日時]2017-12-04 18:32:03
パークホームズ自由が丘ってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2017-12-05 02:45:10
投稿する
削除依頼
駅から5分は良いですね。
駅からマンションまでの道に、歩道がないからちょっと危ない気がしました。皆さん、いかがですか? それと、スーパーの文化堂って、普段から使えますか? |
|
---|---|---|
No.2 |
この場所で自由が丘を名乗っていいなら銀座東ブランドも全然オッケイじゃんとは
パークホームズ緑が丘の方がいいんじゃないの |
|
No.3 |
微妙な立地
ブランド、自由が丘徒歩圏内、周りに緑が豊富なのはいいんだけど。 パークハウス尾山台とどっこいどっこいかな。 同じくらいの価格帯では? |
|
No.4 |
|
|
No.5 |
パークハウス尾山台は 中層階で坪400-430くらいだったような。
今日現地を見て来たが、南西角の部屋は良さそうだが、それ以外は囲まれ感があって、部屋によって単価が結構違うんじゃないかな。 西向きの中住戸も4階以上が良さそうで、階差も大きくなるのでは? |
|
No.6 |
CG見ました。階段状になっています。ベランダの仕切りはミラーガラスですか?ご存知の方教えてください。CGを見ると、2階は外から見えない設計のようで、3階から上最上階までがガラスのようです。ただ3階から5階までがミラーガラス風でもあって。
ガラスだとベランダに置いたものが丸見えで、子供が持ち帰ったあさがおなども外から見えてしまうかな?と心配です。 >>部屋によって単価が結構違うんじゃないかな。 価格、いくらになるでしょうね。 |
|
No.7 |
>>6
透けるガラスです。 |
|
No.8 |
3から5階が半透明、最上階が透明、じゃないですかね。あえてイラストに違いを出しているようなので。
|
|
No.9 |
CGでは周りの建物や電柱を消してるから、現地を見るべき。 昨日はまだビニールシートに覆われていたが、あと1月もすれば姿を現しそうです。 CGにある右隣の道は十一中の一部で角地というわけではなかった。
ところで目の前のバス停の移設は工事期間中のみでしょうか? |
|
No.10 |
>>1 匿名さん
スーパー文化堂は、月曜日にお野菜100円均一をやっていたり、お肉も手頃なお値段で普段使いも問題ないですが、鮮魚は自由が丘の東急やあおばが良いですね。 この辺ですと、自由が丘東急やあおばも並行して利用するようになるかと思います。 |
|
No.11 |
2014年のプラウド自由が丘が徒歩11分で坪450万程度であっさり即完
当時より相場も上がってるし仕様も高そうなので、ここは坪500万を覚悟しないとがっかりしそうだな 一縷の望みはザ レジデンスがついてないこと |
|
No.12 |
|
|
No.13 |
>>11 マンション掲示板さん
ザレジデンスが付いているのといないのでは、どの程度の違いがあるのですか?具体的に分かれば有難いです。 ここは竣工売りですよね、その点からも少しは安くなる可能性ありますよね。 |
|
No.14 |
うーん、たったの19戸だし、ザ レジデンスにせずとも立地だけでサクッと売れると見ているのでは。高値でガックリ、でもあっさり完売という悲劇を予想。
|
|
No.15 |
全然自由が丘じゃないじゃん。
交番が目の前っていうのはいいけど。 文化堂は安いね。 車の交通はけっこうある。 |
|
No.16 |
このスレッドあまり盛り上がらないですね、19戸だとこんなものでしょうか…まだ情報が少ないからでしょうか。
期待しているだけに、寂しいです。 |
|
No.17 |
>>12 匿名さん
自由が丘、緑ヶ丘は歩道が割とどの道も狭いんですよね。 私も、学校帰りのお子さんを見ると、大丈夫かなーって気になるときがあります。(歩道が狭いので、車道にはみ出してしまっている。) ただ、平日はそこまで交通量は多くないかと…。 私自身、生活していてそこまで危ない思いをしたことはないです。もちろん気をつけてはいますが、トラック等はほぼ見ないですし、バスの運転手さんもすごく気を使って運転されてますね。 自転車は、この辺りは坂が多いため電動タイプを使っていらっしゃる方が多いので、スピード出している方います。自動車よりも、電動自転車の方が危ないなーと思う時がありますよ。 |
|
No.18 |
自由が丘に寄り添う…というのはこちらの売りなんでしょうけれど
駅がこのあたりの人以外には結構マイナーっていうのがあるのかしら… 緑が丘っていい街だとは思いますが 頑張れば自由が丘までも行くことができるので 自転車等を使っていくにはいいのかもしれません。 それにしても19戸…かなり戸数は少ないのですね。 |
|
No.19 |
高いですね…
|
|
No.20 |
|
|
No.21 |
価格発表されたんですか?教えてください。
|
|
No.22 |
思ったほど高くなかったですね
|
|
No.23 |
緑が丘駅だから?
|
|
No.24 |
価格の発表はどこでされてるんですか?モデルルームもう開始してるってことでしょうか…?
価格知りたいです、だいたいの価格でもいいので教えてください。 |
|
No.25 |
自由が丘まで歩くなら、緑道をのんびり歩いた方がいいね。特に小さい子連れなら尚更。
もう取り壊しでなくなったけど、学生時代、一人住まいのおばあさんが大家の緑が丘駅前アパートに住んでいた。その頃は、緑道沿いの銭湯と自由が丘東急ストアが生活必需施設だった。 |
|
No.26 |
モデルルームまだですかね、早く見てみたいですね。来月辺りから始まるのでしょうか?
|
|
No.27 |
徒歩12分で自由が丘アドレスは少し強引かな笑笑
|
|
No.28 |
建築基準法上 地上5階 地下1階ですから、地下はエントランススペースになっているのかな
6階建てといっても、5階が最上階なのかな。 総戸数は19戸とかなり少ないということから、将来は管理費が高揚するという心配はありそう 駅までも5分、自由が丘までは12分と少し歩きますが、歩いて自由が丘に行けるという好立地は魅力的ですね。 自由が丘はおしゃれですし色々な店があるので休日は楽しめそう |
|
No.29 |
Eタイプっていうのは、田の字というよりは、居室が片側に並んでいて、
水回りはもう片方側に並んでいる、と言うかたちになっているのかなと感じました。 窓が居室にくるようにという工夫と言ってもいいのかもしれませんね。 全体的に専有面積は広く取られているな、という印象もすごく受けました。 室内通路が取られているのに、ゆとりある感じです。 |
|
No.30 |
ご参考になるか。
同じ三井の山王二丁目で ここより安いと聞きました。 あちらも思いのほか高かったので 自由が丘らしい価格になるようです。 |
|
No.31 |
|
|
No.32 |
自由が丘というよりは、緑が丘という感じの場所ですが…ただ賃貸に出そうとか言うときには、なんとなくイメージは良いかもしれません。
内廊下の設計なんですね。高級感を出している系という感じもしますし、お値段は自由が丘らしい・・ということなので、やはりお高めになってきてしまうのか。高いと言ってもレベルが色々とあると思いますが、坪単価はどれくらいになりますかね? |
|
No.33 |
|
|
No.34 |
ここのスレなかなか盛り上がりませんね、やっぱり緑ヶ丘はマイナーなんですかね…
買う時に実物見れるのは嬉しいですね。 |
|
No.35 |
駅周辺がさびしいし、現地までの道路も狭く。。。
以前、大岡山駅前のパークホームズは、すぐ売れたけど。 ディアナガーデン自由が丘の立地なら、 自由が丘プライスで通りましたが、果たして、ここの予定価格は? |
|
No.36 |
自由が丘価格なら割高ですよね、緑ヶ丘価格にして欲しい、というか緑ヶ丘価格じゃないと買わない。
|
|
No.37 | ||
No.38 |
低層階は電線がちょっと気になります。
|
|
No.39 |
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.40 | ||
No.41 |
|
|
No.42 |
おぉ、写真ありがとうございます‼︎
実物見てみたくなりました。確かに、電線邪魔ですね、その階は避けたいかな。 |
|
No.43 |
電線の階って何階になるんでしょうかね。
この写真は建物を見上げてるからか、4階辺りにもかかっている気がしますが、気のせいでしょうか?普通、電線って、3階くらいですよね? |
|
No.44 |
価格はどうなるんでしょうか
|
|
No.45 |
価格教えてくれましたよ。
ホームページにも載る日が 近いとも説明受けました。 建設地はなんか「陰」「暗」という 印象でした。 |
|
No.46 |
前面道路は都立大学駅と緑が丘駅を通るバスが走行。
すぐ近くが五差路で、緑が丘に向かってカーブした下り坂となります。 以前「バスも気を付けて運転されている」と書き込みありましたが、運転手さんも緊張です。 「陰」「暗」の印象はこの道幅が狭いせいですね。 歩道は34の方の写真建物脇の細い白線内で、場所に依っては身体を斜めにしなければ通れません。 小・中学校も近く駅徒歩2分ですが、小さなお子さんや犬飼さん、シニアの方の買い替えは慎重に検討されますように。 元気で忙しい大人世代には便利な場所と思えます。 同じ緑が丘アドレスですが、坂の上には南に自由が丘の街を見下ろす邸宅街。 残念ながら分譲マンションは見た事無いです。 |
|
No.47 |
駅まで5分じゃないですか?
|
|
No.48 |
値段いくらでしたか?
|
|
No.49 |
46です
最寄駅徒歩5分の誤りです。 ご指摘ありがとうございました。 |
|
No.50 |
あの道は本当に危険。
何時間かその場で立ちすくんで 確認して下さい。 東工大が何か建てればよかったのに。 |
|
No.51 |
|
|
No.52 |
>51マンション検討中さん
ガードレール作ったら本当に歩けなくなる幅なんです。 業界リーダーの三井さんが何故この立地を選んだのかとっても疑問です。 付近も高級感がある訳でもなくマンション名で釣っているようで、自由が丘 にも緑が丘にも失礼。 ここは単なる危険なバス通りで、人身事故が起きる前に整備して欲しい。 犬を連れて通った時には「危ない」と注意されました。 |
|
No.53 |
実物画像、ありがたいですね。
ふと気になって確認しましたが、 村本建設さんでしたか。。。なるほどです。 同じ三井のパークリュクスシリーズなどを 多く手がけていますね。 仕様紹介ページがありません。 高級感よりデザイン性と清潔感とが勝負かな。 DINKS向け物件と見ました。 坂下と最寄り駅寂しもあり、検討外となりました。 |
|
No.54 |
外観はスッキリしていていいよね。
|
|
No.55 |
マンションて、色もそうですが、デザインは特に時代を感じさせてくれますから、
今が良くても、数年、数十年経つと古臭くなってしまいますね。 とは言っても、そればかりは仕方のないことなんでしょうけどね。 取り敢えずは、住環境が良ければ良いのかな。 |
|
No.56 |
2LDK56.64㎡7,000万円台~、3LDK66.17㎡9000万円台、3LDK82.47㎡12,000万円台 想像より高い |
|
No.57 |
|
|
No.58 |
あっけにとられる価格設定ですね
|
|
No.59 |
9000万だったら、大山町の築浅パークコートが買える。
|
|
No.60 |
最高で坪670万?
パークコート並み。。。 |
|
No.61 |
パークハウス尾山台くらいを想定してましたが、10〜15%くらい高いのでは? 場所は同等だと思うので、相場上昇でしょうか。
|
|
No.62 |
何かの間違えかと思うほど高いですね…検討離脱しようかな。
|
|
No.63 |
パークハウス尾山台も、線路沿いで唖然とする価格でしたが、
それを上回るとは。東横線沿線なら、まだわかりますが。 |
|
No.64 |
内廊下だし高級仕様なのかな。
|
|
No.65 |
天カセだし高級仕様なのよ。
|
|
No.66 |
間取りを見てないとなと思いました。
|
|
No.67 |
うーん、大山町や初台のパークコートより高い。こちらはザ レジデンスですらないので外観は当然見劣りするし、戸数少ないからかめちゃくちゃ強気ですね。。
|
|
No.68 |
|
|
No.69 |
初台はともかく、大山町との比較では、断然向こうの方が上でしょう。
大山町の中古とここなら、単価が同じなら当然向こうを選びます。 |
|
No.70 |
四ツ谷や小日向のザ・レジデンスや、パークコート初台も代々木上原駅徒歩圏の邸宅地でしたから、ここは自由が丘徒歩圏とはいえもっと安いと想定してました。このあたりマンション少ないから反響がすごかったんでしょうかね。私は残念ですが撤退というか買えないです。
|
|
No.71 |
物件名に「自由が丘」と付けるだけで高額売却出来るのですね?
なるほど。 だから徒歩18分でも「CXYZ由が丘」だってアリ。 アドレスも環境も全く「自由が丘」ではない。 「自由が丘」なのは物件名と価格だけで恥ずかしくないのか? 高いと思った都立大学駅徒歩5分、自由が丘駅徒歩14分の「ディアナコート都立大学」がリーゾナブルに見えてきた。 |
|
No.72 |
「プラウド自由が丘」は高すぎてか、なかなか売れず、ほんの少し価格を下げた。
こちらも自由が丘駅まで結構距離ある。毎日の生活は便利とはいえない。 初台や大山町のパークコートと比べるのはどうかとも思うけど、 確かに、単価に関していえば、パークコートクラス。あくまで単価は。。。 |
|
No.73 |
3LDK66.17㎡9000万円台って、高すぎますよね。そうすると、70㎡は9000万円後半と思ってた方がいいですね。
駅1分とか目を引く特徴があるなら分かりますが、最寄りが緑ヶ丘で、駅徒歩5分でこの値段はきついと思います… 今もマンション価格は上がり続けているということでしょうか? |
|
No.74 |
物件広告で、7000万台とかって、絶妙な表記ですよね。
つい真に受けてしまう人も。8000万近くでも7000万台ですし。 |
|
No.75 |
1億7500万って86.29㎡の部屋ですか?
坪単価670万! 他にプレミア住戸があるのでしょうか? でも、立地はプレミアどころかうす暗く侘しく、事故から身を守るのに必死になる通行危険地帯。 理解に苦しみます。 |
|
No.76 |
でも19戸しかないですからね。自由が丘はマンションの供給とても少ないので、これ逃すと財閥系の新築は10年待ちかもしれないし、いくら出してもほしい人が出てくるのでは。高いのに瞬間蒸発して掲示板が怨嗟の声で溢れそうです。
|
|
No.77 |
拡大解釈なら、自由が丘で久々の大手分譲ですが…。
そう言ったら、等々力7丁目のスミフも? 自由が丘アドレスでも大手のブランド中古がさっぱり売れない現実は何を意味するのか。 |
|
No.78 |
最近の三井不動産の東急沿線の値付けはぶっ飛んでるね。武蔵小山もあんなに仕様低いのに坪500程度してる。
|
|
No.79 |
品川大井、山王のパークホームズ、そして、こちら。
住環境、グレードと分譲価格のギャップをお感じの方は少なくないと思います。 @670万、もう言葉もありません。 |
|
No.80 |
品川大井や山王は販売好調なんじゃない?後者は見に行ったけどリーズナブルな値付けで印象良かったけど。品川大井なんか一低で環境も抜群だったし。
|
|
No.81 |
平均的には 450 くらいなら、武蔵小山より安いのか?
前面道路は確かに危ないが、ちょっと行った裏手の緑道はすごくいいよね。 緑が丘駅は微妙だけど、大岡山、都立大学、自由が丘の3駅が使えるし、目の前にバス停。 平均的に400くらいなら即完の予感あり、戸数が少ない故、高めに出してきたのかしら。 最近、自由が丘近辺は、マンション希望者もみんな戸建に流れてるよね。 邸宅地を分筆した7000から1億円くらいの。 けっこういい場所出てるから、そっち狙いかなー。 |
|
No.82 |
武蔵小山高かったですよねー。私も仕様に比して高く感じたので諦めました。今は惜しい気もしてますが…(ただの優柔不断でしょうか)
|
|
No.83 |
品川大井 ひたすら駅まで遠い。路地と周囲に住宅が密集
山王 駅近はいいけど、急階段や坂。敷地タイト 緑が丘 みなさん書き込みどおり立地の評価分かれる |
|
No.84 |
|
|
No.85 |
相続税対策がビジネスになっちゃってます。
|
|
No.86 |
ミニ戸は安いけど快適性や資産価値考えるととても手が出ないなぁ。2億出せれば戸建てでFAなんだけど。
|
|
No.87 |
戸建てでFAって?
|
|
No.88 |
|
|
No.89 |
|
|
No.90 |
駅と建設地の近くにはファミリーマートもあり、不便はないです。
|
|
No.91 |
84) + 1分か2分だから朝の緑が丘駅までは緑道1択では?
東工大の緑が溢れていて素敵な空間ですよ。 夜は通ったことないから帰り道の雰囲気はわからないけど。 早朝閑散期ならちょっとしたスポーツが出来るスペースもあり、子供にテニスを教える親子とかよく見かけるよ。 |
|
No.92 |
なるほど、6〜7分ということですかね。それならいいかも知れません。ありがとうございます。
|
|
No.93 |
|
|
No.94 | ||
No.95 |
|
|
No.96 | ||
No.97 |
|
|
No.98 |
日当たりが良好で、交通アクセスも良く、建物のデザインも素敵ですね。
間取りに関しても一人でも家族でも住みやすそうで、魅力的に思います。 ひとつ気になるのは、設備を変更する場合はどういった対応をしてくれるのでしょうか。 すぐに対応してくれて、お金もあまりかからないとなお良いですね。 |
|
No.99 |
>98匿名さん
日当たり良好って・・・3月の西日ですよ。 真夏になったら良好どころではないでしょ? 西向きマンションに住んだ友人の言では「夏の暑さは殺人的で、その分冬が暖かいかと思うとそんな事は無い。 日照時間の短い冬は部屋に西日が射し込む間も無く、陽は暮れて行くので寒いまま。 もう絶対住みたくない。」 日本人には南向きが圧倒的に人気ですが、家具を大事にする欧米人は案外北向きを好みます。 高層マンション林立のニューヨークの不動産業者のお勧めは東向きだそうですよ。 知る限りは国籍問わず不人気の西向きです。 でも、見晴らしのいい西向きマンションはセールスポイントになっていますね。 竣工売りのマンションですから、設備変更は通常のリフォームと同様なのでは? つまり全てご自身で。 青田売りのマンションですら設備変更はNGで、営業さんから「引き渡し後にご自由にどうぞ」と言われた大手物件もありました。 |
|
No.100 |
自由ヶ丘近辺も公示地価上がってたけど、実際どうなんだろう。そこそこ立地の良い 一戸建てと値段変わらないから、一戸建て探してるけど、これっていうのに出会わない
浄真寺辺りが理想。 これを検討している人はなぜマンションにこだわるの? |
|
No.101 |
>>100 マンション検討中さん
マンション派の人に聞くと、防犯などのセキュリティや立地の利便性(駅近はどうしてもミニ戸建てになる)などが理由のようですね 私は戸建てを購入しましたが、やはり駅から遠いです。。。環境はいいのですが |
|
No.102 |
グランレジェイドも高いね。 立地はこっちの方が好き。
|
|
No.103 |
自由が丘周辺の買い物施設は充実しているでしょうが、マンション近くにスーパーマーケットが無いのでは?と心配になりましたが、サイトの周辺環境に店舗の紹介が出ていました。
一番近いのはスーパー文化堂ですか?マンションの1階でこじんまりしていそうですが、品揃えはどのようなものでしょう? |
|
No.104 |
2年前のディアナコート奥沢より全然高いですね。
あちらは駅3分、自由が丘までも歩ける。 |
|
No.105 |
モリモトは線路沿いだったかと
|
|
No.106 |
この物件も自由が丘まで歩けるし、ディアナコート奥沢だと、いい勝負では?
こっちは三井で目黒区、緑道に近いけど全面道路がちょい危険で買い物がイマイチ。 むこうはモリモトで世田谷区、線路沿いだけど、丘の上にあって、商業地と落ち着いた住宅街の境目で買い物も比較的便利。 値段はここ2年で随分と上がったなあって感じ。 モリモトと三井のブランド差って何%許せる? |
|
No.107 |
建物デザインのページを見ていると、白い線がいろいろと描かれています。電信柱とか、建物とかそういうものなのかな?
実際に現地に行ったときには、 CGとはまた雰囲気が異なってきているのだろうなぁと思いました。 |
|
No.108 |
|
|
No.109 |
>eマンションさん
そうでしょうね、解ります(笑) 是非ご感想を。 |
|
No.110 |
まだ現地を確認していないので、とても気になります。
率直な感想を聞かせてほしいです。 角住戸率が約52%と書いてあって、そこまで角住戸率が高いのかなと思ったのですが、最上階は2邸で100%なのだし、計算としては妥当なのかもしれませんよね。 内廊下だから角住戸率も高くなり、閉塞感も感じにくくなっています。 広いものだと3LDKで82.47㎡、3LDKで86.29㎡があります。80㎡以上あると4LDKになっているマンションも多いですが、1部屋を大きくしているのかなと感じました。 |
|
No.111 |
近所に住んでいますが、徒歩圏内をチラシにあるような自由が丘の生活イメージを期待すると違う場所ですね。通常使いのお店、近隣の佇まいとか。奥沢や自由が丘の住所エリアと比較してからが良いと思います。
|
|
No.112 |
緑が丘で、パークコートクラスの価格設定なので、見送りました。
駅遠になりますが、等々力7丁目の計画(たぶんパークホームズ)を待ちます。 もう着工時期は過ぎていますが。。。 |
|
No.113 |
|
|
No.114 |
ブランドと立地割り引いても業者再販のリストレジデンスの方がよさそう。駅距離も大差ないし。
|
|
No.115 |
もちろん、価格面だけで見送ったわけではありません。
現地を見て、モノの仕上がり、部材も見て。三井らしくないと。 |
|
No.116 |
こちらの物件、自由が丘という名前にびっくりしました。緑ヶ丘の間違いじゃないかと。自由が丘駅まで、14分はありますよ。都立大学の方が近いくらいです。
すぐ近所に居酒屋たカラオケスナックがあって、夜な夜なうるさいです。閑静な住宅街のはずでしたご、このカラオケスナックができてから、街の雰囲気が大きく損なわれて、相応被害に悩む羽目になっています。マンションのすぐそばに居酒屋、ラーメン屋、カラオケスナックと立ち並んでおり、高級感がなくなってしまいました。 また、マンションのすぐそばの緑ヶ丘交番は、夜中でも笛を吹いたり怒鳴ったりと、交通違反の取り締まりに熱心で、かなりうるさいです。ご参考までに。 |
|
No.117 |
↑
訂正です。相応被害→騒音被害。 日によっては、夜12時になっても、歌いまくってます。夏に窓を開けると眠れません。 |
|
No.118 |
あと何戸くらいかね?
|
|
No.119 |
週末にまだマンション前に広告の看板ありました。
自由が丘は結局は新築物件少なく売り手が有利なエリアなので、他の街と値段で迷う方には向かないのかも、、 |
|
No.120 |
自由が丘の賑わいは、人が多くも少なくもなく、ちょうど良く、なんとも居心地の良い雰囲気は、マンション供給が限られているからこそ、なのかもね。
小さな子供が安心して歩ける緑道が好き。 |
|
No.121 |
ここも宇部コンクリートの産地偽装コンクリートを使用しているのでしょうか?
三井不動産なので心配です。 |
|
No.122 |
徒歩圏内で様々な駅にアクセスできるのは魅力的であると思います。
通勤や通学の際に便利で、時間の節約にも繋がると思います。 車の移動に関してはどれぐらいスムーズなのでしょうか。 |
|
No.123 |
自由が丘エリアに寄り添う、という書き方をされていました。
確かに近くはありますね。 普段の生活圏は完全に緑が丘だと思いますが、少し足を伸ばせばおしゃれな街があるのはある意味それも資産価値になるのでしょうか。 一応、マンション名に自由が丘もはいっていますし。 |
|
No.124 |
|
|
No.125 |
近くのコンビニなどの買い物の環境はそれなりに整っているので、快適に生活出来そうですね。
公園も近くにあるので、子供がいる家庭でも、安心して過ごせそうなイメージがあります。 |
|
No.126 |
2LDKの割に広い物件、3LDKでコンパクトな物件があるかと思いきや
3LDKでとんでもなく広い物件などなど、なんだかものすごいバラエティに富んでいるなぁという印象。 どういう人達が客層なのかはわかりませんが ゆったりと過ごそうというのがテーマになってきているのでしょうか。 多くの物件がゆとりがあるように見えます。 |
|
No.127 |
マンション名に自由が丘って入っていますが、毎日使う駅は、緑が丘駅が妥当なのかなと思いました
緑が丘駅ならば、負担なく使うことができますから イメージとして 自由が丘だとおしゃれな感じもするから、マンション名に入れるのだったらとてもいいかもしれないですが。 一応、12分歩けば自由が丘駅も使えますから、ネーミングのルールには則っています。 |
|
No.128 |
駅が複数利用できるのはいいと思います、昨日の台風での倒木や人身事故などいつとまるかも分からないですから。忙しい毎日だと朝はゆっくりできるし帰りも駅からが近いというのは助かります。駅から又バスに乗ったりするのは付かれてしまいます。横浜の方へのアクセスもいいですし、品川へも近く新幹線へもスムーズに乗れ休日の楽しみも広がります。
|
|
No.129 |
マンション見学してきました。
年内には販売終了の予定、、と話していましたが売れているのでしょうか? 先着販売の商談に既に突入している印象でした。やはり感想は価格設定が強気ですね。 |
|
No.130 |
自由が丘自体はギリギリ徒歩圏内、
緑が丘駅がそもそもめっちゃ近くにある…ということなので、強気価格になるのはわかるカモ。 一番広い部屋は、軽く億こえちゃうんですね。この辺りはそもそも、良いお宅が多いエリアというのもあるので、元から地価が高めな上に、最近の不動産価格の高騰もあってこういう価格になるのだろうなぁ。 |
|
No.131 |
徒歩12分と、駅まで徒歩10分以上という立地で、物件価格だけ見ると1億弱、もしくはそれよりも高い物件ということなので、
動きにくいというのはあるのかもしれないです。 ほしいと思う人は、そもそもスタートダッシュの段階から動いていたのでしょうから これからはゆっくりと販売していく用になるのでしょうね。 |
|
No.132 |
住みたい街のランキングに入る街、ということで資産性の安定が見込めるのでしょう。だからこそ、この価格がついているのだろうなと思いました。
公式サイト自体も 自由が丘の街自体を全面に出してきているので、 オシャレ感があるし、若い人に人気であろうと思われます。 実際の最寄り駅は緑が丘駅になります。こちらを使う分には普段は困ることはないと思います。自由が丘や大岡山までは、少し距離はありますね。 |
|
No.133 |
緑が丘というのがなんというか…ちょうどいいと言えばちょうどいいかもしれないけれど、立地は自由が丘も大岡山もどちらもいいところは取ることができるみたいなものかもしれないですね。
大手町方面行く人は大岡山に行けばいいし、渋谷に行きたい人は自由が丘を使えばいい 歩くのが嫌ならばその中間の緑が丘が最寄りだからそこを使えばいいみたいな感じですから。 |
|
No.134 |
コーナーサッシがついているプランはEタイプですか?
マンションの外観完成予想CGを見ると、外観のデザインはシャープで美しいのですが、 通りから室内が見える為カーテンは閉めっぱなしになってしまいそうです。 最上階は平気そうですが、3階くらいまでは対策が必要になりませんか? |
|
No.135 |
世田谷目黒の凋落が囁かれているけど、自由が丘は今後も安定需要が見込めそうですね。
|
|
No.136 |
近郊の凋落と言われようが自由が丘と二子玉川だけは鉄板でしょうね。東京と横浜を結ぶ線上にあるのはやはり強い。
|
|
No.137 |
今は職住近接が流行りですが、また20年、30年すれば、「ゆっくりとした郊外に住んで、ネットで仕事」が好まれるかも知れません
いずれにせよ、人口減で歯抜けになりそうな大規模タワーマンションや、ファミリーで60平米なんて狭小なマンションの人気は、一過性のものだと思います |
|
No.138 |
その時によって、不動産のトレンドも変わるかもしれませんが、
少なくても駅まで徒歩5分以内の立地というのは、悪い条件ではないんじゃないかなと思います。 あと、自分自身がそこで暮らして、 便利に暮らしていけるのかということがなんだかんだで一番重要では? 将来的なことを考えて、今何かしらを我慢しながらよりは ずっと良いと思います。 |
|
No.139 |
現在、公開されている間取りでは、Cタイプがマンションとしてはスタンダードな形をしていると思いました。
形っていうか配置も含めてですね。 他の2つのタイプは、角部屋で、台形をしています。 窓が大きくはないですが多くついているので、風通しを考えると、とてもいいだろうなと感じました。 あと家の中全体が明るくなりそうです。 |
|
No.140 |
自由が丘というか、東横線の都内区間は今後も人気エリアであり続けるでしょうね。
田園都市線は桜新町、用賀あたりは微妙かもしれませんが、池尻大橋ー駒沢大学あたりは都心寄りなので、まだまだ大丈夫だと思います。 二子玉川は正直微妙だと思います。高台の瀬田、岡本、上野毛は富裕層南庭需要があると思いますが、河川敷の玉川、鎌田、宇奈根あたりは厳しいかと。 |
|
No.141 |
残り3邸と表示が出てました。A、C、Fが該当の部屋になるのでしょうか。
何階が空いているのか気になりますね。 Cタイプ、間取りは田の字ですけど主寝室と寝室(1)の窓側が吹き抜けになっているようで。 上から下までずっと繋がってるってことなんでしょうか。こういった部屋だと風通しも良いのでしょうね。日当たりはどうなのでしょう?? |
|
No.142 |
今販売されているどちらのタイプも、全然よくあるタイプの形をしていないのだなと思いました。
建物の形などが関係あるのでしょうか。 居室の独立性が高くなっているなぁと思います。 いろいろと最寄り駅は書かれていますが 結局緑が丘駅を使うことが多くなりそうです。 |
|
No.143 |
>>142 匿名さん
自由が丘って名前おかしいし、竣工後売れ残っている理由がやはり高すぎるからだし、自由が丘じゃないし、緑が丘には商業施設ほぼ無いし、そういったマイナス要因をちゃんと書かない口コミは売主のバイアスかかってて信用できない。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
|
No.144 |
|
|
No.145 |
緑が丘駅は住宅街の中にある駅、ということで、駅の周りは少々クリニックや飲食店がある程度。だからこそ、ここの駅の場合は、駅に近くてもこどもがいる家庭が暮らしていくことができるんですけれどね(汗)
ご近所の皆さんは、普段はどこでお買い物をされている方が多いのでしょうか? |
|
No.146 |
結果あと1戸。高くても売れる時代か。 こんな場所でも年収1500でも買えない。おかしい。結局買ってる人たちは、剰余資金相当ある人たち。 投資、遺産、買い替え。
|
|
No.147 |
>>146 名無しさん
この規模なんです地元住民による買い替え、親援助でしょう。自由が丘周辺ならこれくらいの資産を持っている家庭はいくらでもいるので |