パークホームズ自由が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1503/
所在地:東京都目黒区緑が丘1丁目2991番4他(地番)
交通:東急大井町線 「緑が丘」駅 徒歩5分
東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩12分
東急大井町線 「大岡山」駅 徒歩12分
東急東横線 「都立大学」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.64平米~86.29平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:村本建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/146/
[スレ作成日時]2017-12-04 18:32:03
パークホームズ自由が丘ってどうですか?
121:
匿名さん
[2018-06-23 12:47:42]
|
122:
匿名さん
[2018-06-25 21:23:55]
徒歩圏内で様々な駅にアクセスできるのは魅力的であると思います。
通勤や通学の際に便利で、時間の節約にも繋がると思います。 車の移動に関してはどれぐらいスムーズなのでしょうか。 |
123:
匿名さん
[2018-07-13 13:27:57]
自由が丘エリアに寄り添う、という書き方をされていました。
確かに近くはありますね。 普段の生活圏は完全に緑が丘だと思いますが、少し足を伸ばせばおしゃれな街があるのはある意味それも資産価値になるのでしょうか。 一応、マンション名に自由が丘もはいっていますし。 |
124:
通りがかりさん
[2018-07-29 20:13:09]
|
125:
匿名さん
[2018-07-31 18:03:24]
近くのコンビニなどの買い物の環境はそれなりに整っているので、快適に生活出来そうですね。
公園も近くにあるので、子供がいる家庭でも、安心して過ごせそうなイメージがあります。 |
126:
匿名さん
[2018-08-20 23:13:29]
2LDKの割に広い物件、3LDKでコンパクトな物件があるかと思いきや
3LDKでとんでもなく広い物件などなど、なんだかものすごいバラエティに富んでいるなぁという印象。 どういう人達が客層なのかはわかりませんが ゆったりと過ごそうというのがテーマになってきているのでしょうか。 多くの物件がゆとりがあるように見えます。 |
127:
匿名さん
[2018-09-09 17:49:06]
マンション名に自由が丘って入っていますが、毎日使う駅は、緑が丘駅が妥当なのかなと思いました
緑が丘駅ならば、負担なく使うことができますから イメージとして 自由が丘だとおしゃれな感じもするから、マンション名に入れるのだったらとてもいいかもしれないですが。 一応、12分歩けば自由が丘駅も使えますから、ネーミングのルールには則っています。 |
128:
匿名さん
[2018-10-01 21:56:42]
駅が複数利用できるのはいいと思います、昨日の台風での倒木や人身事故などいつとまるかも分からないですから。忙しい毎日だと朝はゆっくりできるし帰りも駅からが近いというのは助かります。駅から又バスに乗ったりするのは付かれてしまいます。横浜の方へのアクセスもいいですし、品川へも近く新幹線へもスムーズに乗れ休日の楽しみも広がります。
|
129:
マンション検討中さん
[2018-10-14 22:06:47]
マンション見学してきました。
年内には販売終了の予定、、と話していましたが売れているのでしょうか? 先着販売の商談に既に突入している印象でした。やはり感想は価格設定が強気ですね。 |
130:
匿名さん
[2018-10-21 17:34:21]
自由が丘自体はギリギリ徒歩圏内、
緑が丘駅がそもそもめっちゃ近くにある…ということなので、強気価格になるのはわかるカモ。 一番広い部屋は、軽く億こえちゃうんですね。この辺りはそもそも、良いお宅が多いエリアというのもあるので、元から地価が高めな上に、最近の不動産価格の高騰もあってこういう価格になるのだろうなぁ。 |
|
131:
匿名さん
[2018-11-13 16:03:45]
徒歩12分と、駅まで徒歩10分以上という立地で、物件価格だけ見ると1億弱、もしくはそれよりも高い物件ということなので、
動きにくいというのはあるのかもしれないです。 ほしいと思う人は、そもそもスタートダッシュの段階から動いていたのでしょうから これからはゆっくりと販売していく用になるのでしょうね。 |
132:
匿名さん
[2018-12-07 14:21:01]
住みたい街のランキングに入る街、ということで資産性の安定が見込めるのでしょう。だからこそ、この価格がついているのだろうなと思いました。
公式サイト自体も 自由が丘の街自体を全面に出してきているので、 オシャレ感があるし、若い人に人気であろうと思われます。 実際の最寄り駅は緑が丘駅になります。こちらを使う分には普段は困ることはないと思います。自由が丘や大岡山までは、少し距離はありますね。 |
133:
匿名さん
[2018-12-28 16:31:52]
緑が丘というのがなんというか…ちょうどいいと言えばちょうどいいかもしれないけれど、立地は自由が丘も大岡山もどちらもいいところは取ることができるみたいなものかもしれないですね。
大手町方面行く人は大岡山に行けばいいし、渋谷に行きたい人は自由が丘を使えばいい 歩くのが嫌ならばその中間の緑が丘が最寄りだからそこを使えばいいみたいな感じですから。 |
134:
匿名さん
[2019-01-07 11:34:17]
コーナーサッシがついているプランはEタイプですか?
マンションの外観完成予想CGを見ると、外観のデザインはシャープで美しいのですが、 通りから室内が見える為カーテンは閉めっぱなしになってしまいそうです。 最上階は平気そうですが、3階くらいまでは対策が必要になりませんか? |
135:
検討板ユーザーさん
[2019-01-07 11:46:23]
世田谷目黒の凋落が囁かれているけど、自由が丘は今後も安定需要が見込めそうですね。
|
136:
匿名さん
[2019-01-07 12:17:07]
近郊の凋落と言われようが自由が丘と二子玉川だけは鉄板でしょうね。東京と横浜を結ぶ線上にあるのはやはり強い。
|
137:
匿名さん
[2019-01-08 08:19:36]
今は職住近接が流行りですが、また20年、30年すれば、「ゆっくりとした郊外に住んで、ネットで仕事」が好まれるかも知れません
いずれにせよ、人口減で歯抜けになりそうな大規模タワーマンションや、ファミリーで60平米なんて狭小なマンションの人気は、一過性のものだと思います |
138:
匿名さん
[2019-01-27 15:48:21]
その時によって、不動産のトレンドも変わるかもしれませんが、
少なくても駅まで徒歩5分以内の立地というのは、悪い条件ではないんじゃないかなと思います。 あと、自分自身がそこで暮らして、 便利に暮らしていけるのかということがなんだかんだで一番重要では? 将来的なことを考えて、今何かしらを我慢しながらよりは ずっと良いと思います。 |
139:
匿名さん
[2019-02-18 23:20:32]
現在、公開されている間取りでは、Cタイプがマンションとしてはスタンダードな形をしていると思いました。
形っていうか配置も含めてですね。 他の2つのタイプは、角部屋で、台形をしています。 窓が大きくはないですが多くついているので、風通しを考えると、とてもいいだろうなと感じました。 あと家の中全体が明るくなりそうです。 |
140:
匿名さん
[2019-02-19 00:34:36]
自由が丘というか、東横線の都内区間は今後も人気エリアであり続けるでしょうね。
田園都市線は桜新町、用賀あたりは微妙かもしれませんが、池尻大橋ー駒沢大学あたりは都心寄りなので、まだまだ大丈夫だと思います。 二子玉川は正直微妙だと思います。高台の瀬田、岡本、上野毛は富裕層南庭需要があると思いますが、河川敷の玉川、鎌田、宇奈根あたりは厳しいかと。 |
三井不動産なので心配です。