JRと阪急の2路線を利用 シーンズ塚口ってどうですか?
10項目の新基準「THE CENTURY CODE」も気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.tsukaguchi166.jp/
所在地:兵庫県尼崎市東塚口町1丁目488番1(地番)
交 通:福知山線 「塚口」駅 徒歩3分 、阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩11分
阪急伊丹線 「塚口」駅 徒歩11分
竣工時期:2020年1月下旬(予定)
入居時期:2020年3月下旬(予定)
総戸数:166戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
間取:2LDK~4LDK
面積:64.98平米~88.84平米
売主・事業主:大阪ガス都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産、阪急不動産
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:IUCコミュニティライフ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-04 16:40:04
シーンズ塚口
561:
匿名さん
[2020-01-12 02:36:57]
|
562:
名無しさん
[2020-01-12 08:14:42]
|
563:
匿名さん
[2020-01-12 12:11:41]
農薬まき散らすのは嫌だけど、
蚊は嫌いだから、 水は無いのが良いですね。 |
564:
マンション検討中さん
[2020-01-12 17:26:05]
|
565:
匿名さん
[2020-01-12 20:44:16]
|
566:
名無しさん
[2020-01-12 21:19:51]
|
567:
評判気になるさん
[2020-01-12 22:00:36]
その通り、和を乱す人は他の物件に移ってください。
|
568:
マンション掲示板さん
[2020-01-12 22:37:42]
|
569:
名無しさん
[2020-01-12 22:47:26]
|
570:
匿名さん
[2020-01-12 23:57:25]
水があったり緑があるのは個人的には好きです、
虫はどこにでもいます。 嫌な人はいないとこへ行けばいい。 最終分譲分もほとんど売れて残りわずかだそうです。 |
|
571:
匿名さん
[2020-01-13 00:07:14]
|
572:
名無しさん
[2020-01-13 00:17:56]
|
573:
通りすがりさん
[2020-01-13 07:29:36]
12月もすごく売れてーとか何度も書かれてたけど、
結局ひと月で2戸しか売れてなかったし、 尼崎って何処もほら吹き応援が常駐していてうざいです。 |
574:
名無しさん
[2020-01-13 08:31:39]
|
575:
匿名さん
[2020-01-13 08:44:12]
|
576:
突込み侍さん
[2020-01-13 08:52:17]
|
577:
匿名さん
[2020-01-13 09:44:42]
|
578:
名無しさん
[2020-01-13 09:46:30]
|
579:
匿名さん
[2020-01-13 11:30:27]
|
580:
匿名さん
[2020-01-13 11:46:30]
やっぱり12月は2戸しか売れなかったの?
|
そこに蚊がわきそうだから水抜いた方がよさそう