パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスについての情報を希望しています。
日本橋エリアの永住型レジデンスですね。素敵なデザインになるといいですね。
ゆとりのある収納や部屋の広さなどがあると生活しやすそう。
周辺の住環境や利便性、物件のことについて知りたいです。
所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1 他6筆(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩7分 、東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩6分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:75.01平米~131.13平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
総戸数:63戸(ほか店舗7戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上13階地下1階
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-04 16:34:10
パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?
1638:
匿名さん
[2019-05-25 00:01:27]
増税あるのに値下げ?
|
1639:
マンコミュファンさん
[2019-05-25 00:29:17]
マンマニさんが日本橋橘町の記事書いてるけど、三越前が誉められてるね。
|
1640:
匿名さん
[2019-05-25 11:37:04]
|
1641:
検討板ユーザーさん
[2019-05-27 19:33:30]
引渡しまであと4ヶ月。外観の全容がもう少しで見れますね。
|
1642:
検討板ユーザーさん
[2019-05-27 19:37:52]
最近のマンションでは、ここが一番好きですね。首都高地下化や周辺のファミリーマンション建設でだいぶ雰囲気変わってくるでしょう。オーケーストアが来る話もあり、便利になりそうだし。
|
1643:
ご近所さん
[2019-05-30 21:09:20]
少しずつ上階が見えてきてますね
|
1644:
通りがかりさん
[2019-05-30 21:25:14]
|
1645:
マンション検討中さん
[2019-05-30 21:31:59]
北側はシートが取れていますよ
|
1646:
検討板ユーザーさん
[2019-05-30 22:10:50]
|
1647:
通りがかりさん
[2019-05-31 01:03:23]
|
|
1648:
匿名さん
[2019-05-31 07:20:09]
OKストアは安いから、ローン返済中は
大活躍するスーパー。 |
1649:
検討板ユーザーさん
[2019-05-31 07:55:59]
|
1650:
通りがかりさん
[2019-05-31 09:45:04]
OKストアは日常使いにはちょっと遠いかな?という気がします。
私てきには日常使いは徒歩3分なので あと日本橋橘町ってどこ? 今はそんな地名ありませんが |
1651:
通りがかりさん
[2019-05-31 12:04:44]
|
1652:
通りがかりさん
[2019-05-31 14:37:24]
|
1653:
匿名さん
[2019-05-31 14:39:45]
>>1652 通りがかりさん
あれ?もっと白いのかと思った。ちょっと安っぽいね。 |
1654:
通りがかりさん
[2019-05-31 15:05:41]
|
1655:
名無しさん
[2019-05-31 16:39:28]
>>1640 匿名さん
三井も三菱も値下げするときはしますよ。竣工後1年とか経ったやつとかがメインですが。 どちらも日本橋界隈の都心立地ならそう値下げしないので、期待しちゃいけません。。(法人割引や予定価格からの1期売出し価格の引き下げはありますが) |
1656:
マンコミュファンさん
[2019-05-31 18:14:01]
違うエリアのOK近所に住んでいますが、皆さん車や自転車で買いに来てますよ。OK渋滞が出来るぐらい。
ここから久松小なら自転車で充分に日常使いでしょう。 |
1657:
通りがかりさん
[2019-05-31 19:41:54]
>>1649 検討板ユーザーさん 人形町大通りを越えて清洲橋通り近くまで行きますので、このマンションに買い物荷物ありで徒歩は結構頑張らないとです。自転車ならすぐですけどね。堀留だとマルマンストア使う人が多いと思いますが、すごく近くではないですね。
|
1658:
通りがかりさん
[2019-05-31 19:46:09]
|
1659:
匿名さん
[2019-06-01 02:01:31]
|
1661:
評判気になるさん
[2019-06-01 19:24:39]
[前レスおよび本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
|
1662:
通りがかり
[2019-06-01 21:08:12]
|
1663:
検討板ユーザーさん
[2019-06-01 21:29:21]
|
1664:
検討板ユーザーさん
[2019-06-03 18:42:15]
|
1665:
マンション検討中さん
[2019-06-03 20:24:45]
正面は仮囲いのままだよ
|
1666:
通りがかりさん
[2019-06-06 15:38:19]
東側もカバーが外れてきました下手くそな写真ですが。。
![]() ![]() |
1667:
通りがかりさん
[2019-06-06 15:40:02]
実物は良い雰囲気でしたよ。
![]() ![]() |
1668:
検討板ユーザーさん
[2019-06-06 16:06:21]
|
1669:
通りがかりさん
[2019-06-06 18:50:09]
|
1670:
検討板ユーザーさん
[2019-06-06 19:49:21]
|
1671:
検討板ユーザーさん
[2019-06-06 23:29:07]
重厚感ある!
|
1672:
ご近所さん
[2019-06-07 10:58:29]
もうここまで出来てるんだ。
近くのプラウド三越前、ブリリア三越前(2016年築)と外観を比較してこようかな。 |
1673:
検討板ユーザーさん
[2019-06-07 11:12:40]
|
1674:
匿名さん
[2019-06-07 12:55:44]
素敵ですね。買える資金力のある方羨ましいなぁ
|
1675:
検討板ユーザーさん
[2019-06-08 09:33:29]
|
1676:
匿名さん
[2019-06-09 08:29:11]
微妙な色に見えるけど・・ 実物は良くみえるんでしょうか・・
|
1677:
匿名さん
[2019-06-09 11:11:03]
>>1676 匿名さん
検討してるならモデルルームからさほど遠くないから見に行けばいいんじゃない? 買う人、買いたい人が微妙な色なら困るだろうけど買わない人にとっては何色だろうと問題ないでしょ 個人的にはCGの色よりいいと思う |
1678:
検討板ユーザーさん
[2019-06-09 11:24:30]
|
1679:
匿名さん
[2019-06-09 13:50:14]
南側から
![]() ![]() |
1680:
匿名さん
[2019-06-09 13:55:40]
コレド室町、三井タワーをバックに。
![]() ![]() |
1681:
検討板ユーザーさん
[2019-06-09 14:39:35]
|
1682:
マンション掲示板さん
[2019-06-09 16:52:29]
>>1676 匿名さん
買えないでしょ? |
1683:
通りがかりさん
[2019-06-10 08:55:54]
>>1680 匿名さん
めちゃくちゃお洒落! |
1684:
購入経験者さん
[2019-06-10 11:23:59]
三井不動産関係のビルが並んでいますが、色彩やデザインに統一感がありますね。
|
1685:
検討板ユーザーさん
[2019-06-10 16:13:18]
いい感じですね。前面道路の電線地中下とインターロッキングはいつ頃完成かご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
|
1686:
匿名さん
[2019-06-10 17:03:07]
格好いい!!!
|
1687:
通りがかりさん
[2019-06-10 18:56:56]
コンラッドもやるね!
|
1688:
通りがかりさん
[2019-06-10 18:58:40]
|
1689:
匿名さん
[2019-06-10 20:58:03]
|
1690:
匿名さん
[2019-06-10 21:29:47]
|
1691:
マンション掲示板さん
[2019-06-11 02:24:20]
かっこいいですねー
ご近所なので頻繁に訪れて迷ってます。 皆さんはどこら辺の地域からこのマンション狙っている、或いは購入されましたか? 参考にさせていただければと。 ![]() ![]() |
1692:
通りがかりさん
[2019-06-11 07:45:06]
|
1693:
検討板ユーザーさん
[2019-06-11 14:02:19]
|
1694:
匿名さん
[2019-06-11 14:55:00]
都心でも車使いますけどね?
|
1695:
通りがかりさん
[2019-06-11 20:42:30]
|
1696:
検討板ユーザーさん
[2019-06-11 21:48:43]
|
1697:
匿名さん
[2019-06-13 09:42:12]
大きな窓はダイレクトウィンドウなので専門業者さんに定期的にやってもらえるのがいいですね。
通常、個人で頼むと高いので。 ただ、プライバシーが丸見えなので、レースカーテンは必須ですが。 |
1698:
マンコミュファンさん
[2019-06-13 23:35:10]
店舗は何になるんですかね?この雰囲気で。
![]() ![]() |
1699:
評判気になるさん
[2019-06-15 21:34:22]
店舗は、クリニック系だろうね。
ここら辺の近隣見る限り足りないのは そんな所。 |
1700:
マンション検討中さん
[2019-06-17 09:54:54]
5階のFが売れて残り3戸ですね。完成までには完売でしょうね。
|
1701:
通りがかりさん
[2019-06-17 11:07:26]
|
1702:
匿名さん
[2019-06-17 12:00:45]
|
1703:
匿名さん
[2019-06-17 14:23:03]
|
1704:
マンコミュファンさん
[2019-06-17 15:32:47]
|
1705:
匿名さん
[2019-06-17 19:49:03]
覆いも取れて竣工間近、竣工売れ残りは確定か。
|
1706:
匿名さん
[2019-06-17 23:26:20]
残り3戸で竣工前に完売という意見と、売れ残り確定という意見が出てますね。私は竣工前に完売すると思います。なんとなく。
|
1707:
通りがかりさん
[2019-06-18 00:15:42]
|
1708:
匿名さん
[2019-06-18 00:53:35]
>>1707 通りがかりさん
ほぼ1億の部屋より1億何千万の部屋が大半ですしね。みなさん本当にすごいです。 |
1709:
マンション検討中さん
[2019-06-18 03:16:58]
いわゆる億ションだもんねー
買える人は素直にすごいですよ。 1番安くても9000万代? |
1710:
通りがかりさん
[2019-06-18 06:10:57]
|
1711:
匿名さん
[2019-06-18 07:37:44]
価値あるものなら高くても払いますけどね |
1712:
マンコミュファンさん
[2019-06-18 09:04:41]
>>1708 匿名さん
1億円以下のお部屋は全部で7部屋だっと思います。9900万のお部屋も含めての数字ですから、支払いで1億円以下のお部屋は5区僅かでした。そう考えますと、すごく売れてると言えますよね。 |
1713:
マンション検討中さん
[2019-06-19 13:40:27]
一番近い大型スーパー(イオン・イトーヨーカドー・西友…)はどこですか。
|
1714:
匿名さん
[2019-06-19 19:23:41]
|
1715:
通りがかりさん
[2019-06-19 20:19:38]
|
1716:
通りがかりさん
[2019-06-20 16:53:07]
1713さんへ
浜町住みですが車で東雲のイオンか木場のヨーカ堂へ行きます。 |
1717:
匿名さん
[2019-06-20 19:34:43]
|
1718:
ご近所さん
[2019-06-21 13:54:30]
南側も上層階から覆いがとれてきましたね。
|
1719:
通りがかりさん
[2019-06-22 11:36:28]
|
1720:
通りがかりさん
[2019-06-22 12:33:45]
|
1721:
通りがかりさん
[2019-06-22 12:56:25]
|
1722:
通りがかりさん
[2019-06-22 13:24:06]
|
1723:
マンコミュファンさん
[2019-06-23 06:03:11]
|
1724:
匿名さん
[2019-06-23 11:13:16]
頼むからそろそろ完売してくれよ~!!
|
1725:
匿名さん
[2019-06-23 21:53:11]
値引きすれば完売するよ
|
1726:
マンション検討中さん
[2019-06-24 14:09:01]
|
1727:
マンション検討中さん
[2019-06-28 22:34:47]
いい加減誰かテナントの情報ないの?
|
1728:
名無しさん
[2019-07-01 00:05:11]
折角良い雰囲気の仕上がりになってるのに、裏側のダクトが最悪ですね。店舗の飲食店用でしょうか?
|
1729:
マンション検討中さん
[2019-07-02 12:17:13]
全て覆いとれましたね。いい感じ。
|
1730:
マンコミュファンさん
[2019-07-02 15:40:48]
|
1731:
匿名さん
[2019-07-02 16:01:00]
いやー
小石川と迷ったけどこっちにして正解だったわ あっちは最近になってようやくドボン具合が知れ渡り始めたから、危ないとこでスルーできたのは俺の運が良かったとしか言えんわな COREDOを普段使いする羨望の生活、たのしみです^ ^^ ^ |
1732:
匿名さん
[2019-07-02 17:06:40]
|
1733:
匿名さん
[2019-07-02 17:45:06]
|
1734:
匿名さん
[2019-07-02 18:07:55]
COREDOを普段使いする勝ち組マンション。
|
1735:
匿名さん
[2019-07-02 21:05:00]
最寄り小伝馬やん
|
1736:
通りがかりさん
[2019-07-02 21:56:56]
|
1737:
匿名さん
[2019-07-02 22:03:38]
小石川の無理ポジお上りさんはどのスレでも嫌われてますね。
主張と文体がいつも同じですから、間違えようがないくらいです。 |