三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋小舟町
  6. パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-29 09:52:59
 削除依頼 投稿する

パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスについての情報を希望しています。
日本橋エリアの永住型レジデンスですね。素敵なデザインになるといいですね。
ゆとりのある収納や部屋の広さなどがあると生活しやすそう。
周辺の住環境や利便性、物件のことについて知りたいです。

所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1 他6筆(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩7分 、東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩6分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:75.01平米~131.13平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
総戸数:63戸(ほか店舗7戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上13階地下1階


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-04 16:34:10

現在の物件
パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンス
パークホームズ日本橋三越前ザ
 
所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩7分
総戸数: 63戸

パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?

1301: eマンションさん 
[2018-09-08 09:34:47]
>>1300 匿名さん

はい
1302: 匿名さん 
[2018-09-08 10:04:49]
>>1300 匿名さん
スキップなら1分
1303: 匿名さん 
[2018-09-08 10:37:55]
>>1302 匿名さん

近いんですね。
雨にも濡れずに行けそう。
1304: 匿名さん 
[2018-09-08 10:54:07]
ここは中央区ナンバーワン分譲マンション。
液状化や水没リスクのある川沿い辺りの湾岸マンションなど買ってはいけないことが証明されました。
1305: 匿名さん 
[2018-09-08 10:59:12]
>>1304 匿名さん

ですが、ここよりも品川区の城南五山とか武蔵小山のような地盤の良い高台の方がより資産価値は高いです
1306: 匿名さん 
[2018-09-08 12:12:28]
問屋橋交番前や人形町2丁目の三井物件の情報はまだですかね?
1307: マンション検討中さん 
[2018-09-08 12:15:52]
>>1305 匿名さん
MKさん、こんにちは!
1308: 匿名さん 
[2018-09-08 13:38:48]
>>1303
いやいや、ネタでしょう。
2分じゃ三越には行けません。
1309: eマンションさん 
[2018-09-08 13:46:27]
>>1308 匿名さん

3分?
1310: マンション検討中さん 
[2018-09-15 19:56:17]
5分はかかるよ
1311: 匿名さん 
[2018-09-15 22:33:26]
三越前なのに?
1312: マンション検討中さん 
[2018-09-16 19:53:11]
>>1311 匿名さん

マンション名なんてそんなものでしょ
近くの有名な場所を使うことなんて
1313: 匿名さん 
[2018-09-17 07:17:08]
>>1311 匿名さん
パークホームズ小舟町じゃ売れないでしょう
大人の事情です
1314: 匿名さん 
[2018-09-17 12:02:01]
>>1310
不動産の表記上は5分(分速80メートル、信号加味せず)くらいかもしれないけど、実際は昭和通りの長い信号に捕まったら10分弱はかかる感じですね。

>>1311
「三越前」は三越の前ではなく、最寄り駅の1つがが銀座線「三越前駅」だから付けたのでしょう。(日比谷線小伝馬町駅や人形町駅とかのほうが近い感じがしますが)
1315: 通りがかりさん 
[2018-09-17 12:14:30]
>>1314 匿名さん
5分の信号ですね。
1316: 通りがかりさん 
[2018-09-17 18:54:16]
ここはよくある普通のマンションの一つになりそう
1317: 匿名さん 
[2018-09-17 19:58:03]
>>1316 通りがかりさん

え?普通のマンションじゃないの?
1318: 匿名さん 
[2018-09-17 20:28:39]
ランドマークの座は大伝馬町のパークハウスに持っていかれましたからね。
高級感、スケール、立地どれを取っても他を圧倒する物件です。
1319: 匿名さん 
[2018-09-18 00:18:25]
あちらは、世界中のセレぶが挙って購入してるとか。
1320: 匿名さん 
[2018-09-18 00:48:09]
>>1318 匿名さん

どちらがランドマークということはなく、存在感としては同じぐらいかと思います。
1326: 匿名さん 
[2018-09-18 13:25:30]
[No.1321~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1327: 匿名さん 
[2018-09-18 20:52:31]
億ションには見えない普通の仕様のマンションということでしょう。
1328: 匿名さん 
[2018-09-18 21:21:49]
>>1327 匿名さん

最近の三井はそういうの多いかもですね。
パークシティ武蔵小山なんかも坪単価500万近いのに郊外パークホームズ下位仕様の安普請みたいですし。
ここはまだ良かったのでは?
1329: 匿名さん 
[2018-09-19 21:18:34]
>>1326 匿名さん

ごっそり消すな~
1330: 匿名さん 
[2018-09-20 19:43:50]
億ションに見える仕様のマンションってどんなのですか?
1331: 匿名さん 
[2018-09-20 19:50:15]
>>1330 匿名さん

三井だとパークシティ武蔵小山のような感じ
1332: マンション検討中さん 
[2018-09-20 22:35:03]
>>1331 匿名さん
MKさん、こんばんは!
1333: 名無しさん 
[2018-09-23 20:52:46]
すぐに武蔵小山の話題w
1334: 匿名さん 
[2018-09-23 21:41:44]
>>1333 名無しさん

武蔵小山は今話題性が高いですからね
いろんな意味で
1335: 匿名さん 
[2018-09-23 22:22:00]
>>1334 匿名さん
ところでここは?
1336: 1199&PLT527&GCO1203&SG15064&PCH23241 
[2018-09-24 14:42:15]
OVOL日本橋&三井GH日本橋プレミアも開業し、1Fカフェレストランや外壁照明も
綺麗な街区が増殖中。高島屋SC本館と新館間のガレリアも綺麗で上方は大屋根が
組み上がっている。先週辺りは来訪客が新館エントランス部やガレリア(通行可)を
覗き込む人も目立った。
当物件や周辺住民・企業他、開業すると三越やコレド含め、上級品も入手し易くなり、
北の上野・秋葉原、南の銀座方面迄は15分もあれば、手軽に出掛けられる利便性は
最上位級なので、さらなる進化発展を期待したい。

▽「高島屋SC新館/明日9/25開業」(高島屋)
先週9/21金曜午前から報道関係内覧が行われた。
高島屋日本橋店は、三越日本橋本店・伊勢丹新宿本店と並び、東京圏各所から
固定上客来店も多い、我が国の有力大規模小売店の一つ。
周辺は大丸有赤坂方面等、皇居至近外周各地区と並ぶ、著名企業が多数拠点を
構える、東京を代表する業務商業系の集積地だ。

上野⇔新橋銀座間を結ぶ中央通り(R1・R15・R17等)は、平行して同地区を結ぶ、
昭和通りや大丸有地区方面の外堀通り、日比谷通り他とともに、都心の根幹道路で、
古くは、江戸開府以来市中整備が進んできた地区。特に、江戸初期~中期は、
幕府を支える徳川家・親藩・幕臣等が、移住含め江戸市中を固めた地区で、
中央通り沿道界隈は、河岸他商い地としても栄え、その後市中の拡大が進み、
維新後~現在へと継承されてきた。

現在、我が国を代表する、デパート系の有力大規模小売店の源流は、三越・伊勢丹・
松坂屋(大丸)・松屋などは、中央通り界隈で江戸期創業もしくは、江戸(明治)期進出の
足掛かりとして発展してきており、創業&進出地は現在でも確認でき、その旗艦店の
多くは現在もこの沿道界隈で事業展開をしている。

高島屋日本橋店はSC4店舗構成を先に掲げ、SC新館は本館と軒を連ねる形となる。
上記にも挙げた著名デパートは、東京駅周辺の大企業との取引も多い。また、
就業者も一定層超が多く、女子の進出も目覚ましいので上質な街区光景も進む。
東西方面含めアクセスも良いので、各地からの従来客も多く、近年は、集合住宅も
増加したこともあり、比較的至近の新住民層への来店効果も見込む。
中央区はタワーも含め流入人口が増加しているだけに、地域来客目線も重点施策だ。

東館はポケモンセンター主力に今春開業、本館は上質デパート形態を継承熟成させ、
富裕・余裕層や上級品ニーズを求める新客にも答える展開となる。
新館は、SC色を強め、来店客の若年化などの視点も考慮するとともに、東京駅は
内外観光客も多く、「お江戸日本橋」見物客も多いだけに、回遊客も狙う。

高島屋SC関係の一連開発&開業コネクトリンク
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628161/res/1199/

■新館開業・本館リニューアル概要
開業日:2018-平成30年9月25日(火)
入場開始時間:10:30
新館店舗数:115店
営業時間:詳細は下記◇入場方法参照
本館:10:30→19:30(10/31迄20時迄)
新館地下:10:30-21:00(成城石井は23時迄)
1F-5F:10:30-20:00(一部早朝開店やスタバ22時迄営業等特例あり)
6Fレストラン:11:00-22:00
7Fレストラン:11:00-23:00
東館ポケモン:10:30-21:00(カフェ22時迄)
ウオッチメゾン:10:30-19:30(10/31迄は20時)
概要ttps://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/180906a.pdf
新館デジタルカタログ全36ページttps://www.takashimaya.co.jp/base/st/nihombashi/magazine/book/#target/page_no=1

◇9/25開業開店時入場方法
概要ttps://www.takashimaya.co.jp/base/nihombashi/top/pdf/info_0925open.pdf
*本館リニューアルはリンクでも書いたが、2019迄順次行う
*本館の営業時間は9/25-10/31は10:30→20:00と「30分延長」される
*高島屋SC新館は「日本橋高島屋三井ビル32階建」の地下~7階を専有。
上層階はオフィス等で、来月には親しみある電子関係の兆円企業が入居してくる。

◇出店関係
①ゴールドウィン3店舗(新館1・2・4階)
https://www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-23540
*なお、9/25は「大手町プレイス」(延床35万㎡=2棟タワー)も開業する(GCOにUP済)
1337: マンション検討中さん 
[2018-10-02 11:52:17]
高島屋の新館楽しみですね。コンシェルジェのいる三越本店など老舗のデパートは、中国人などの外国人も比較的少なく、徒歩圏内なので便利ですね。日本橋には老舗の料理が多いですし、コレド室町にも美味しいレストランが入っています。楽しみにしています。
1338: 匿名さん 
[2018-10-02 12:24:12]
>>1337 マンション検討中さん

お帳場会員だと良いですよね。
1339: マンション検討中さん 
[2018-10-02 14:28:54]
三越のお帳場会員ですが、時々粗品のお菓子をもらっています。それから、株主優待を使うとバーゲンでも10%引きになります。
1340: 1336&PLT528&SG16045&GCO1203&PCH23241   
[2018-10-03 22:48:35]
高島屋SC新館も開業し、当面はオープン集客で中央通り沿道は、来訪者が多い。
現状は地下含め、本館東館との連絡通路も3カ所あり、3館の行き来動線も良い。
先行き来年春には、本館最上階の屋上「グリーンテラス」と新館7階・東館6階も
繋がるだけに、企画催しなど含め憩いの場ともなる。本館のリニューアルも進行する。
この界隈は、大きな駐車場施設も多いが、東西線や半蔵門線他からの東西からも
アクセスし易く、車来訪も多く、駐車施設関係も一段と便利になったのは良い。

大丸有ともどもこの界隈も女子就業者のレベルも高いので、雰囲気は断然良い。
将来の八重洲開発他以外にも、数多くの開発関係も控えているだけに、名橋
「日本橋」を中心にして、中央通り・外堀通・永代通り界隈は、大変貌(詳細略)してくる。
江戸期などからの老舗が多い地区なので、店舗上質系が多いので楽しみだ。

▽「三越日本橋本店」
三越も、以前に書いたが、1階は順次改修リニューアルし、パールホワイト系の
意匠化が進む。
来週10/10にはブランド関係が更にリニューアルオープンしてくるが、10/24には
第1期のグランドオープンを迎えるので、工事で仮囲いしていた部分が新装される。
目玉の「天女像」(まごころ像)も10/12-10/20まで改修工事に入る。
高島屋・八重洲大丸含め相乗的効果も上がってくる。

▽「BS美術館、アーティゾン美術館に改称/2020年1月開館予定」
中央通り高島屋の南方面には、かつてブリヂストン本社が所在し、ブリヂストン美術館が
併設されていたが、現在は新タワー棟を建設中だ。
ブリヂストン美術館は2019年7月に標記名称に改称される。
名称概要ttp://www.bridgestone-museum.gr.jp/news/press/pdf/Release_20180905_01.pdf

2019年7月にはタワー棟「ミュージアムタワー京橋」が竣工してくるタイミングに
合わせたもので、新美術館はタワー棟の4階~6階に入居し、エントランス・カフェなど
関連施設が1階~3階に陣取る。開館は2020年1月を予定している。
オフィスエントランスは別途設けられ、中層階以上はオフィス用途ととなり、屋上庭園も
設けられる予定だ。
開館概要ttp://www.bridgestone-museum.gr.jp/news/press/pdf/Release_20180905_02.pdf

上野~銀座新橋の中央通り沿道界隈参考
▽「MUJI HOTEL GINZA開業=2019/4」(10/3小田急G他)
中央通り銀座2丁目交差点は、銀座地区でも近年、地価評価急上昇の地区だ。
日頃都心界隈の著名道路界隈は、自身&近親親族系で数棟を所有し、
近年一部売却もしたが、「商業地」故の高パフォマンスで地価が上昇するのは、
併用住宅として住んでも利便性リターン面でも大好物な用途地籍だ。

同交差点には、カルティエ・ブルガリ・シャネル・ヴィトンが鎮座し、並びには
ティファニー・伊東屋・ダンヒル等も所在する。
ここ最近は、シャネルが壁面可動描写式電飾を取り入れ、ブルガリもVR電飾となり、
店舗エントランスや外壁を見ても楽しめる。

京橋⇔日本橋では高規格タワー他が新たに加わってくるし、更に先行きは
旧飲料系著名地も動いてくると、スクエア・エドグラン・トラスト等のタワー街区に
更に彩りが増し、高規格沿道化が進む。東京駅も近いだけに内外来訪者&
ビジネス系考慮でも期待値は高い。
標記ホテルは、かつてインフラ系大企業地を読売新聞G主導で、三井不動産が
開発を進めているもの。近隣はマロニエやミキモト他も所在し、女性も滞留し易い
街区だ。本ホテル下層階には「無印良品」も入居し、レストランも設ける予定。

■ホテル概要
所在:中央区銀座3丁目
専有フロア:6階~10階
客室数:79室/レストラン付帯
開業:2019-平成31年4月4日予定
概要ttps://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001d762-att/o5oaa1000001d769.pdf

本複合ビルの下層階の地下1階~6階には「無印良品」がホテルと同時オープンの
予定。なお、無印良品はJR有楽町駅京橋口(有楽町線有楽町駅)至近に有楽町店を
展開しているが、銀座店の開業に伴い、本年2018年12/2で閉店する予定だ。
更に南部には同時期に、著名ホテルGの新規進出も予定されている。

本物件日本橋界隈からなら、そぞろ歩いても高品質店舗も多いので苦にならない。
銀座も南北では結構な広がりがあるので、銀座北部・京橋方面の開発が進めば、
豊洲・月島方面居住&就業者等も便利に利用できる。京葉線利用者なども
立ち寄り易くなる。
1341: マンコミュファンさん 
[2018-10-03 23:36:18]
マンション1階の入居店舗は決まりましたでしょうか?
1342: 匿名さん 
[2018-10-04 01:34:03]
お帳場会員、増えてますよね。
1343: 匿名さん 
[2018-10-09 16:02:01]
このあたりも意外とどんどん変わっていっているので、
(ちょうど、過渡期にあるからなのかもしれませんが)
買い物関係に関しては面白くなってきているなと思います。
百貨店は大変だなんて言いますが
それでも利用する人は利用するわけで…。
外商さんのカードを持っている人も多くいらっしゃるようで。純粋にすごいなぁ。
1344: マンション検討中さん 
[2018-10-15 17:41:40]
近隣がますます便利になりますね。

三井不動産は東京・日本橋室町三丁目に新商業施設「コレド室町テラス」を19年秋に開業する。同社の別館跡地を中心に再開発して建設する大型複合施設「日本橋室町三井タワー」の商業エリアで、約30店が出店する。メインテナントとして、書籍・雑貨を中心としたライフスタイル提案型店舗を運営する台湾の誠品生活の日本1号店を導入する。国内でのライセンス保有会社を同社と合弁で設立し、一体となって事業拡大に取り組む。
https://senken.co.jp/posts/mitsuifudosan-nihonbashi-181015
1345: 匿名さん 
[2018-10-15 19:35:09]
>>1342 匿名さん

お帳場会員、誰でもなれますからね。
1346: 1340&PLT535&PCA134&SG16045&GCO1203 
[2018-10-15 23:56:11]
本物件からも近く、商業店舗が更に増えるので一段と便利になる。
▽「日本橋室町三井タワーに決定/室町開発2019夏秋開業ヘ」(10/15三井不動産)
~~低層部商業施設は「COREDO室町テラス」を設置&名称決定~~
ご当地開発については、以前はささやいてきた。かつて機械系大手や地銀他が
所在しており、大型街区を再開発したものだ。
対面には、先に完成したOVOL日本橋&三井GH日本橋プレミアが所在する。
本開発は中央通りと江戸通りが交差する、日本橋室町3丁目地区で、神田駅にも
至近の地区だ。

本日10/15、標記開発関係COREDO室町メインテナントの報道記者発表も行われ、
三井不動産・誠品生活・有隣堂の関係者も出席した。

本タワー周辺並びには、南側から、東洋経済・三越日本橋新館・同本店・日本銀行・
三井本館・日本橋三井タワーが所在する。神田駅には近く、JR新日本橋駅とは、
中央通り地下路と直結となる。対面のOVOL日本橋側も同駅直結で、本地から、
日本橋橋梁までは地下街区となっており、東側方面はJR新日本橋駅から、
昭和通り迄地下道化されており、中央通り地下も三越・ユイト・三井タワー・コレドなどと
地下街結節されており、銀座線&半蔵門線の三越駅前駅にも直結だ。永い歴史を誇る
界隈は永い歴史を誇る老舗店も展開している。

対面側はOVOL日本橋・ユイト野村・コレド室町1・2・3と並んでいる。昭和通り方面は、
武田薬品・アステラス他、昭和通リの更に東地区まで、医療系大企業が多数拠点を
構えている地区だ。今春には何度か触れてきた、トヨタ系グループビルに系列を
大規模集約もしており、北部の秋葉原・上野方面は電子系やメカトロハイテク系の
拠点もあるし、南部の高島屋三井ビルにはTDKもご当地に戻ってきた。
西側の大手町地区には、最近完成した大手町プレイスも程近い。

本タワーのCOREDO室町テラスは地下1階~地上2階に約30店舗を展開し、3階には
ホール&カンファレンス系を配し、5・6階のオフィスロビーから上層は業務用途になる。
日本橋三井タワー(マンダリンホテル・千疋屋)側は、巨大な大屋根の設置工事も
姿を現し、大幅なセットバックとしているので、結構な広さの広場が生まれる。

COREDO室町の核テナントには、台湾の雑貨書店「誠品生活」が出店すると発表。
書籍雑貨文具他、体験セレクト&ワークショップ等の構成で工夫を凝らす。
運営はMT日比谷でマーケットを展開する有隣堂が当たる。

オフィスフロアは、今春発表された、トヨタ自動車の自動運転技術に関わるソフトウェアの
先行開発会社である「TRI-AD」が2019年夏に入居予定。
同社は、発足時300名規模、順次増員し1000名体制を目標に、次世代自動車技術の
一つの拠点とする。近隣神田では電子系、丸の内でも次世代開発等で出資している。
後楽園の東京本社からも便利な上、東京駅周辺は、基幹大企業や各種団体が
集積しており、秋葉原方面含め情報収集やリアル動向もウオッチし易い面がある。
また、運輸系大手の日本通運も秋葉原復帰、ヤマト運輸も周辺拠点だけに、
拠点環境は良い。
三井不動産・同デジデンシャルも本タワーに拠点集約予定。

■日本橋室町三井タワー概要(A地区)
所在地:中央区日本橋室町3丁目
敷地面積:11480㎡
延床面積:約168000㎡
規 模:地上26階・地下3階/高さ:約142m
用 途:事務所・商業店舗・駐車場等
着 工:2015年12月17日
竣 工:2019年3月末予定
ほぼ当初計画どうりで進捗している。

■COREDO室町テラス概要
所 在:日本橋室町三井タワー内
専 有:地下1階~地上2階
面 積:約6000㎡
店 舗:約30店舗予定
開 業:2019年秋予定
概要ttps://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/1015_01/download/20181015.pdf
COREDO室町テラスは日本橋初号店、室町1・2・3に続く展開となる。

>>1345
10/27に顔出す予定
1347: 匿名さん 
[2018-10-16 06:01:49]
どこに、顔出すの?
1348: 匿名さん 
[2018-10-17 07:32:37]
>>お帳場会員

https://money-lifehack.com/savings/11120

誰でもなれるものなんですか?お金持ちの人が自宅まで訪問してもらうことを指すのだと思っていました。紹介でもお帳簿会員になれるようです。
まずはエムアイカードを作ることからはじめないといけないみたいです。

株主優待は保有していて、カード提示で10%割引になるのがいいです。

https://www.imhds.co.jp/ir/stockholder/preferential.html

伊勢丹も対象で、イセタンオンラインでも利用できると聞いたので、今度使ってみようと思っています。10%引きなら自分へのご褒美の洋菓子もオンラインで注文しやすいです。
1349: 匿名さん 
[2018-10-17 09:42:58]
十朱幸代さんが、以前テレビで赤い三越カードを出していました。あれがお帳場カードですか?
1350: 評判気になるさん 
[2018-10-21 23:28:26]
>>1349 匿名さん
そうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる