パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスについての情報を希望しています。
日本橋エリアの永住型レジデンスですね。素敵なデザインになるといいですね。
ゆとりのある収納や部屋の広さなどがあると生活しやすそう。
周辺の住環境や利便性、物件のことについて知りたいです。
所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1 他6筆(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩7分 、東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩6分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:75.01平米~131.13平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
総戸数:63戸(ほか店舗7戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上13階地下1階
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-04 16:34:10
パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?
1558:
マンション検討中さん
[2019-03-30 15:47:20]
あと何戸ですか?迷っている間に選択肢が狭まっているような。
|
1559:
マンション検討中さん
[2019-03-30 16:20:22]
購入迷ってるので新参者の映画を観て気持ちを高めてます
|
1560:
名無しさん
[2019-03-30 17:06:57]
|
1561:
名無しさん
[2019-03-30 17:13:59]
|
1562:
名無しさん
[2019-03-30 17:17:57]
|
1563:
マンション検討中さん
[2019-03-30 18:50:27]
|
1564:
評判気になるさん
[2019-04-01 23:34:40]
1階店舗の入居業者はいつ決まりますか?
|
1565:
マンション検討中さん
[2019-04-01 23:59:37]
このマンションはキャピタルゲイン出ますか?
|
1566:
名無しさん
[2019-04-02 00:08:33]
|
1567:
検討板ユーザーさん
[2019-04-02 07:26:50]
さすがにゲインは難しいでしょう。ただ、仮にフルローンでも残債以上では売れるでしょ。最悪お、思った値段で売れない環境であれば、賃貸に出して時間を待てばいいかと。損が出ない程度の家賃は間違いないですよ。儲からないけど損しないってとこかな。
|
|
1568:
匿名さん
[2019-04-02 07:37:14]
天上天下 日の丸無双、東京のへそ 春日に居座るレジェンド、山手線に天下布武、無敵マンション ザ コート 文京区小石川タワー が買えてたねww
|
1569:
名無しさん
[2019-04-02 07:47:11]
|
1570:
匿名さん
[2019-04-02 07:51:07]
は?
ザ コート 文京区小石川タワー は文京区民の希望の星なんだぞ つまり金字塔だ ザ コート 文京区小石川ゴールデンタワーでもいいくらい |
1571:
検討板ユーザーさん
[2019-04-02 09:27:33]
もっと建設的な話がしたい。残念。
あえて釣られると、個人的には小石川が9月に竣工で今帰るなら小石川買います。間違いない物件でしょう。ただ、キャッシュで買えないレベルの稼ぎしかないので2年後のローンは怖すぎる。 |
1572:
匿名さん
[2019-04-02 09:42:59]
2年後ローン組むのと今ローン組むのって、なんか違うんですか。
怖すぎるなんて、言われるくらいですし興味がありますね。 まさか、あなた固定金利???? |
1573:
検討板ユーザーさん
[2019-04-02 10:58:56]
|
1574:
評判気になるさん
[2019-04-08 07:29:25]
まーだ残ってるようだね
|
1575:
通りがかりさん
[2019-04-09 20:16:08]
本日、近所に用事がありまして建設現場の横を通りましたが、想像以上に存在感がありました。近隣のビルよりも高く、当然新しい建物になりますので、結構目立つのではないでしょうか。
|
1576:
マンコミュファンさん
[2019-04-14 14:16:50]
静かになりましたね。まだ残っているようだけど、竣工が近づくとこんな感じなのかな。近隣の物件も同じく静か。
|
1577:
匿名さん
[2019-04-16 22:06:59]
今日、日本橋の地下化に伴う大型再開発のニュースが出てましね。200m級の超高層ビルが二棟建つとか。やはり日本橋界隈の物件で三越前へのアクセスが良いのは強みですね。
|