三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋小舟町
  6. パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-29 09:52:59
 削除依頼 投稿する

パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスについての情報を希望しています。
日本橋エリアの永住型レジデンスですね。素敵なデザインになるといいですね。
ゆとりのある収納や部屋の広さなどがあると生活しやすそう。
周辺の住環境や利便性、物件のことについて知りたいです。

所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1 他6筆(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩7分 、東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩6分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:75.01平米~131.13平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
総戸数:63戸(ほか店舗7戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上13階地下1階


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-04 16:34:10

現在の物件
パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンス
パークホームズ日本橋三越前ザ
 
所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩7分
総戸数: 63戸

パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?

1052: 匿名さん 
[2018-06-14 14:09:19]
>>1051 匿名さん
日本橋のおすすめが金子半之助なんていってるスレで盛り上がれないわ
1053: 匿名さん 
[2018-06-14 15:52:43]
>>1052 匿名さん
金子半之助好きだけどダメなの?
1054: 匿名さん 
[2018-06-14 18:42:59]
ここ本当に残り20戸ですか?
一戸も売れてないのでは?
1055: 匿名さん 
[2018-06-16 14:19:33]
すごい売れ行きですな
パークホームズ掘留町。
1056: 匿名さん 
[2018-06-16 15:15:56]
名前間違えてますよ?字読めない人?
1057: 匿名さん 
[2018-06-17 09:33:16]
>>1056 匿名さん

釣られてますよ
1058: 匿名さん 
[2018-06-17 10:01:33]
日本橋界隈ではここが文句なくナンバーワンの高級レジデンスですね。

千代田区推しも良いですが、千代田区に住むなら御茶ノ水から西側が必須条件だとおもいます。
1059: 匿名さん 
[2018-06-17 10:50:37]
>>1058 匿名さん
後から次々出てくるからねぇ
1060: 匿名さん 
[2018-06-17 15:25:04]
>>1055 匿名さん

堀留町の交差点が一番近いですね。
三越、コレド室町と同じブロックなら名前負けしなかったんでしょうけど。
1061: 匿名さん 
[2018-06-17 17:05:07]
名前負けはしてないですよ
億超えの高級マンションなので
1062: 匿名さん 
[2018-06-17 19:27:33]
>>1058 匿名さん
あちこちに、No.1のマンションができるんですね!!!
1063: 匿名さん 
[2018-06-17 19:32:32]
>>1062 匿名さん

マンション名と立地にちょっと無理があるマンションNo.1
1064: 匿名さん 
[2018-06-17 22:20:23]
>>1061 匿名さん
あなたがネガさんですか?高級マンションって恥ずかしいのでやめて下さい
迷惑です

1065: 匿名さん 
[2018-06-17 22:23:46]
>>1064 匿名さん

日本橋にしては割高なマンションだよね
1066: 匿名さん 
[2018-06-17 22:54:24]
>>1065 匿名さん

最近の三井の中では武蔵小山ほど割高なマンションはないかと思います。
ここは日本橋においても良心的ですよ。
1067: 匿名さん 
[2018-06-18 07:39:32]
>>1064 匿名さん
それはあなたです。
1068: 匿名さん 
[2018-06-18 08:42:31]
>>1067 匿名さん
あなたがね
1069: 匿名さん 
[2018-06-18 11:20:32]
購入者、検討者の中でローン組む方は
どこのローンにするのか教えて欲しいです。
ここのMRでは三井住友信託を推されましたが
どこが一番いいですかね?
1070: 匿名さん 
[2018-06-18 14:05:09]
>>1069 匿名さん
事前審査はどちらの銀行で受けましたか?
1071: 匿名さん 
[2018-06-18 14:27:02]
>>1070 匿名さん
三井住友信託と住信sbiです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる