三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋小舟町
  6. パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-29 09:52:59
 削除依頼 投稿する

パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスについての情報を希望しています。
日本橋エリアの永住型レジデンスですね。素敵なデザインになるといいですね。
ゆとりのある収納や部屋の広さなどがあると生活しやすそう。
周辺の住環境や利便性、物件のことについて知りたいです。

所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1 他6筆(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩7分 、東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩6分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:75.01平米~131.13平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
総戸数:63戸(ほか店舗7戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上13階地下1階


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-04 16:34:10

現在の物件
パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンス
パークホームズ日本橋三越前ザ
 
所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩7分
総戸数: 63戸

パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?

872: マンション検討中さん 
[2018-06-03 12:18:43]
名前に不満な奴は現実的な代案をだしてほしいわ。

スーパーホテル前は無しな。
873: 匿名さん 
[2018-06-03 12:21:56]
名前なんて何でも良くね笑
874: 匿名さん 
[2018-06-03 12:21:58]
>>872 マンション検討中さん

三越前が最寄りだけど近くはない微妙な立地を表現できるといいね。
875: 匿名さん 
[2018-06-03 12:33:41]
パークホームズ三越前ザ徒歩7分レジデンス
876: マンション検討中さん 
[2018-06-03 13:06:02]
前に分譲されたプラウドやブリリアだって三越前って名前でしたよねこの辺り。お膝元の三井が三越前の名前付けるの普通な気がしますが。
877: マンション掲示板さん 
[2018-06-03 13:06:32]
最寄りだと小伝馬町ですし、三越に拘るならパークホームズ三越徒歩圏ではないでしょうか。
878: 匿名さん 
[2018-06-03 13:14:41]
>>877 マンション掲示板さん

小伝馬町が最寄りならパークホームズ小伝馬町やね
879: マンション検討中さん 
[2018-06-03 14:08:19]
>>878 匿名さん
住所は小舟町なのに?
880: 匿名さん 
[2018-06-03 14:16:16]
買えないネガが大量発生中
881: 匿名さん 
[2018-06-03 18:37:01]
どんなにネガって買えないのにね。頑張って働きな
882: 匿名さん 
[2018-06-03 21:05:13]
頑張って働いても雑居ビルに囲まれた
ビジホ前しか買えない現実
883: 匿名さん 
[2018-06-03 21:50:43]
大してうまい事言えてないぞ。
明日から一層がんばって働け。
884: マンション検討中さん 
[2018-06-03 21:57:17]
今日現地を見に行きましたが、雑居ビル群と言う方は現地行く事をお勧めしますよ。

スーパーホテルとの間は予想以上に幅があり、近隣の中では一際抜けた空が見える印象です。

人形町までも三越前までもちょうどいい距離で利便性も抜群。

日本橋エリアでも最高峰の立地なので1億出す事に抵抗はありませんね。
885: 匿名さん 
[2018-06-03 22:20:31]
>>884 マンション検討中さん
ストリートビュー見ればすぐ分かるけど、
どう見ても雑居ビル街。
コレで違うというなら、中央区の他エリアの雑居ビル感はどれだけ…。
886: 匿名さん 
[2018-06-03 22:34:29]
>>885 匿名さん
現地行けって言ってんだろアホ
てめぇ文字読めねーのか?
887: 匿名さん 
[2018-06-03 23:01:35]
>>885 匿名さん

あなたが悪い笑笑笑
888: 匿名さん 
[2018-06-03 23:02:20]
>>884 マンション検討中さん

近くすんでるし、よく前を通るけどそこまで特別とは思えない
889: 匿名さん 
[2018-06-03 23:12:50]
>>888 匿名さん

特別というか、1億に値するかということでしょ?
890: マンション検討中さん 
[2018-06-03 23:14:11]
雑居ビル街の中では最高立地なのですから、良いじゃないですか。日本橋で雑居感が無いエリアを探すのは難しいと思います。
891: 通りがかりさん 
[2018-06-03 23:23:55]
どんなに偉そうに書き込みしても、ほとんどの人は検討者にすらなれない方々。

小伝馬町のランドマークとか安くて良いんじゃないですか?2年前からまだまだ残ってると聞きますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる