パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスについての情報を希望しています。
日本橋エリアの永住型レジデンスですね。素敵なデザインになるといいですね。
ゆとりのある収納や部屋の広さなどがあると生活しやすそう。
周辺の住環境や利便性、物件のことについて知りたいです。
所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1 他6筆(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩7分 、東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩6分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:75.01平米~131.13平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
総戸数:63戸(ほか店舗7戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上13階地下1階
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-04 16:34:10
パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?
772:
マンション検討中さん
[2018-05-28 23:57:08]
ここって小学校と中学校はどこになるんだろう?
|
773:
通りがかりさん
[2018-05-29 03:01:41]
こちらの物件、比較対象となるとしたらどこの物件ですかね?
地域でいうとプラウド三越前、 同タイミングで売っている物件で言うと プラウド富沢町とかパークハウスの大伝馬町とかかな。 少なくとも今挙げた物件に比べるとグレードは大分上に感じるな。 リセールは期待できそう。 |
774:
投稿者
[2018-05-29 09:45:32]
>>767 匿名さん
Eは完売。 |
775:
匿名さん
[2018-05-29 18:52:19]
スーパーホテル前でなかったらなあ~
|
776:
匿名さん
[2018-05-29 20:02:32]
駅が近いので交通面に関しては車がなくても
そこまで困らない印象があります。 家族で暮らすには快適そうな室内も特徴的です。 |
777:
匿名さん
[2018-05-30 08:12:53]
|
778:
匿名さん
[2018-05-30 08:22:04]
|
779:
匿名さん
[2018-05-30 08:25:23]
|
780:
匿名さん
[2018-05-30 13:14:17]
|
781:
匿名さん
[2018-05-30 15:37:59]
坂本小ははっきり言ってあまり人気ないです。学区は日本橋小ですが、久松も選べました。今はそれは出来るかどうどうか分かりませんが。
|
|
782:
名無しさん
[2018-05-30 15:42:33]
明正小学校?
|
783:
匿名さん
[2018-05-30 15:44:27]
|
784:
匿名さん
[2018-05-30 17:48:04]
営業の人に泰明と久松は選べないと言われたよ。記憶が曖昧だけど
|
785:
匿名さん
[2018-05-30 20:01:05]
|
786:
匿名さん
[2018-05-31 09:08:21]
阪本小がいいなんて初めて聞いたな。
|
787:
匿名さん
[2018-05-31 10:46:59]
番町エリアはやっぱすごいですね・・・
|
788:
匿名さん
[2018-05-31 11:34:04]
|
789:
匿名さん
[2018-05-31 11:50:19]
価格でしょう。
|
790:
匿名さん
[2018-05-31 11:53:11]
|
791:
匿名さん
[2018-05-31 12:48:31]
|