三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋小舟町
  6. パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-29 09:52:59
 削除依頼 投稿する

パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスについての情報を希望しています。
日本橋エリアの永住型レジデンスですね。素敵なデザインになるといいですね。
ゆとりのある収納や部屋の広さなどがあると生活しやすそう。
周辺の住環境や利便性、物件のことについて知りたいです。

所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1 他6筆(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩7分 、東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩6分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:75.01平米~131.13平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
総戸数:63戸(ほか店舗7戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上13階地下1階


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-04 16:34:10

現在の物件
パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンス
パークホームズ日本橋三越前ザ
 
所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩7分
総戸数: 63戸

パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?

652: 匿名さん 
[2018-05-16 00:37:45]
>>649 マンション検討中さん
でますん
653: 匿名さん 
[2018-05-16 00:39:46]
>>650 匿名さん
根拠くださいまし
654: 匿名さん 
[2018-05-16 00:47:37]
三越前まで徒歩7分の高級マンションだから
655: 匿名さん 
[2018-05-16 08:32:09]
>>654 匿名さん

三越の真ん前のマンションということでよいですか?
656: 匿名さん 
[2018-05-16 08:45:14]
三越の真ん前近くのマンションということでよろしいです
657: マンション検討中さん 
[2018-05-16 11:24:40]
要望書入れてる自分の部屋の状況は知ってますが
ほかの部屋の埋まり具合知りたいです。
最近MR行った方いますか?やはりAタイプが一番人気なのかな。
658: 匿名さん 
[2018-05-16 13:59:43]
玄関出たら目の前三越?
659: 匿名さん 
[2018-05-16 14:59:05]
玄関出れば2分で三越!
660: 匿名さん 
[2018-05-16 15:11:11]
日本橋三越は行った事がないので一度近くにあるのであれば行ってみたいことですね。駅近という事に関しては満足していますので、あとは部屋の中の雰囲気や価格をしっかりと検討して決めていきたいです。
661: 匿名さん 
[2018-05-16 15:19:45]
>>660 匿名さん
ライオン像の向かいのマンション?
662: マンション検討中さん 
[2018-05-16 18:49:53]
三越やコレドから一番近い分譲マンションってどこなんですかね。
賃貸ならパークアクシスでしょうけど。
663: 匿名さん 
[2018-05-19 15:44:45]
そんな事よりそろそろパンダ部屋抽選じゃないの?
当たった方いらっしゃいますか?
664: 匿名さん 
[2018-05-19 16:19:11]
建設現場に警察車両が2台止まってガヤガヤしてました。
なんかあったんですかね。
665: 匿名さん 
[2018-05-19 16:49:22]
結局、半分ちょいしか一期で出なかったね。
666: マンション検討中さん 
[2018-05-19 17:36:39]
最上階以外の間取りが悪い。
中央区人形町エリアの物件の間取りは総じて良くない。
667: 匿名さん 
[2018-05-19 18:16:14]
第一期で6割ちょい。人形町や馬喰町界隈でカオスなくらい供給されてる中、まずまずの出足…?そうでもない?
どんなもんなんやろ
668: 匿名さん 
[2018-05-19 18:32:58]
最高倍率18倍だとさ。。不動産はまだ景気いいね〜
669: マンション検討中さん 
[2018-05-19 18:38:41]
なんか凄い倍率ですね。
他の部屋も倍率ついたみたいですし。
人気物件なんですね。当選された方おめでとうございます。
670: マンション検討中さん 
[2018-05-19 19:10:57]
ひえええ〜〜

18倍とな!!
パンダ部屋引き当てた方は豪運の持ち主ですね。

他の部屋でも倍率ついたってのは意外でした。
671: 匿名さん 
[2018-05-19 19:11:49]
借地で小規模では萎えますね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる