●所在地:宇都宮市ゆいの杜
ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。
利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。
[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]
[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03
ゆいの杜について
889:
通りがかりさん
[2018-11-12 18:11:52]
|
891:
通りがかりさん
[2018-11-13 22:46:02]
ツタヤとファミマ並びのレオパレスは、ITTO個別指導学院のようですね。
|
892:
通りがかりさん
[2018-11-13 23:08:47]
気軽に行けて良心的なお値段のネイルサロンどこかオススメはありませをんか??
|
893:
リフォーム業者さん
[2018-11-14 08:57:19]
|
894:
通りがかりさん
[2018-11-14 23:41:09]
学習塾ですかー!情報ありがとうごじいます。
お子さんを持つ親御さんには選択肢が増えて嬉しい反面、駅東のツタヤ近辺の様に子供待ちの路駐が増えるなどの懸念もありますね。駐車場無いからお迎えには明らかにファミマ、ツタヤ駐車場を確信犯的に使わせる作戦だろうし… |
895:
名無しさん
[2018-11-15 14:18:03]
確信犯の使い方についてはスルーします。
|
896:
匿名さん
[2018-11-17 19:54:27]
ツタヤのタリーズで何かありました?
|
897:
不動産業者さん
[2018-11-17 20:25:20]
|
898:
匿名
[2018-11-20 01:25:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
913:
名無しさん
[2018-11-21 12:20:12]
公園に犬連れてくる人はオシッコさせたらちゃんと水で流して欲しいです。
子供とボール遊びするのにも近くでオシッコしている犬がいると嫌ーな気分になります。 |
|
914:
匿名さん
[2018-11-21 18:08:35]
>>913 名無しさん
犬猫飼ったことないですが、大便処理は当たり前として、オシッコ処理も常識なんですね!知らなかったですm(_ _)m水をかけたらオッケーてことは単純にシッコに水かけて希釈したらいいってこと…?マーキング習性を矯正するのも1つの手段かな? あるかないかわからんオシッコより、汚い生ゴミ弁当とかお菓子クズとかも、意外とありますよね〜 |
916:
7丁目
[2018-11-21 20:16:17]
あれもこれも含めて『ゆいの杜』ってことで
気長に住みませんか? |
919:
価格リサーチ中さん
[2018-11-21 22:51:25]
住めば憂鬱ゆいの杜
|
924:
口コミ知りたいさん
[2018-11-22 09:08:16]
保険で500円くらいでやってくれる接骨院ありませんか?
|
925:
通りがかりさん
[2018-11-22 11:35:58]
|
926:
不動産業者さん
[2018-11-22 14:46:22]
|
927:
e戸建てファンさん
[2018-11-22 16:03:22]
2台分しか駐車場作らず、来客者は長時間路駐。
小さい子供はちょろちょろと野放し。平気で道路に飛び出し道路上で遊ばせる。 某店の駐車場に許可なく無断駐車放置。 路駐するなら他人の家の駐車の邪魔にならないようにして下さい。車庫入れできません!!! |
928:
検討板ユーザーさん
[2018-11-22 22:02:10]
|
929:
検討板ユーザーさん
[2018-11-22 22:03:49]
すみません、「整骨院」の間違いです。
|
930:
匿名さん
[2018-12-01 21:46:23]
清原中央小学校ですが、来年度の新入生が7クラスになるとかどうとか。
そんなにまだゆいの杜の人口も増え続けていますか?まだまだ増えるのでしょいか? |
931:
匿名さん
[2018-12-01 23:13:35]
>>930 匿名さん
PDFの中央あたりの 清原中央小学校 の項目を見て下さい。http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_p... |
932:
7丁目
[2018-12-03 00:13:14]
最近、セールス系の訪問て多くないですか?
うちだけかな(^-^; |
933:
匿名さん
[2018-12-03 06:10:25]
|
934:
評判気になるさん
[2018-12-05 23:53:46]
いよいよ、ゆいの杜 交番工事始まりましたね。
|
935:
eマンションさん
[2018-12-06 23:32:20]
|
936:
評判気になるさん
[2018-12-07 01:56:23]
|
937:
通りがかりさん
[2018-12-07 17:30:33]
刈沼町交差点角に造られてる建物は何なのでしょう?
以前、学習塾と書き込みありましたが、それはTSUTAYAの隣(ゲームセンターだったところ)でしたね。 一般住宅とは思えないし、お店にしても…。 気になります。 |
938:
口コミ知りたいさん
[2018-12-07 17:57:56]
今通りかかったらぷるめりあさんが営業再開してますね
買ってみようかな |
オーナー?の妹もケーキ屋手伝ってたみたいですが、夢のために出て行ってしまった。と今は更新されていないブログに書いてあったの見たことある。
人手不足かもしれないし・・・店のまわりももうちょっと綺麗にしないと客足が遠のくと思う。
雨降ると土でドロドロになるし草だらけで商売やる気ないように感じてた。