●所在地:宇都宮市ゆいの杜
ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。
利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。
[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]
[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03
ゆいの杜について
3151:
通りがかりさん
[2023-05-29 12:41:47]
|
3152:
マンション検討中さん
[2023-05-29 12:43:39]
|
3153:
名無しさん
[2023-05-29 12:44:47]
|
3154:
匿名さん
[2023-05-29 17:01:06]
6月に美容院が一軒オープンします
若い美容師さんのようです 気になる点が一つありますががんばっていって欲しいです |
3155:
評判気になるさん
[2023-05-29 21:22:56]
|
3156:
口コミ知りたいさん
[2023-05-29 23:57:01]
|
3157:
検討板ユーザーさん
[2023-05-30 00:35:01]
|
3158:
通りがかりさん
[2023-05-30 22:08:59]
ゆいの杜ではないですが、清原台にパン屋さんが出来ましたね!幼稚園で話しを聞いて、行ってみたら清原台の住宅地に何人か並んでました。木、金、土のみ営業と書いてあったので、個人でやられているお店のようです。
|
3159:
名無しさん
[2023-05-30 22:39:36]
|
3160:
評判気になるさん
[2023-06-01 08:18:27]
ゆいの杜小学校、新一年の親です。
長期休暇中だけお子さんを学童に入れてらっしゃる方いますか? 週3のパートだと落ちるとかってあるのでしょうか? 前のところは週5じゃないと無理だったのでこちらはどうかなぁと。 ご存知の方、教えてください。 |
|
3161:
匿名さん
[2023-06-02 05:35:53]
>>3160 評判気になるさん
長期休暇中のみ利用の方もいらっしゃいます。 受け皿(施設規模)的にあまり断ることはないと、数年前電話で聞いた時はおっしゃってました。新一年生も児童数が多く、状況は変化しているとおもいますので電話で聞くとよいかと。14時頃には出勤されているので、親切に答えてくださいますよ。 ちなみに、当然ですがお仕事が終わったあとはすぐ寄り道せずお迎えにくるように、などは厳しく言われます。 |
3162:
評判気になる
[2023-06-02 12:40:56]
|
3163:
eマンションさん
[2023-06-02 20:58:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
3164:
マンション検討中さん
[2023-06-03 09:02:17]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
3165:
通りがかりさん
[2023-06-03 14:07:05]
店舗が増えた結果、バイト.パート人材の取り合いになってますね。
交番横の空き地にあるふぁ倶楽部の食品工場もできる予定なので大変そうです。 住宅地内の多くの学生もバイトできる年齢まであと2-3年掛かりそうですね。 |
3166:
職人さん
[2023-06-03 18:53:50]
>>3165 通りがかりさん
https://www.pref.tochigi.lg.jp/j02/kigyokyoku/yuinomori_20221205.html これですね、仕出しやさんですね。 |
3167:
検討板ユーザーさん
[2023-06-04 08:29:18]
>>3158 通りがかりさん
パン屋さん行ってきました。店名はmugico、可愛らしいお店でお昼頃に行ったのですが、だいぶパンが少なくなっていました。メロンパンとクリームパンを購入、店主さんが1人で作っているそうです。 |
3168:
口コミ知りたいさん
[2023-06-05 15:46:13]
>>3165 通りがかりさん
ゆいの杜のスターバックスの店舗内で求人の募集があったのでレジで見てたら声かけられました笑 小さい子供がいるから無理だと言ったら、同じ年くらいの子供がいる主婦さんも夜に何人もいますよーと教えてもらいました。 学生さんも主婦さんも募集しているそうです。 自分はスタバみたいに陽キャの人間じゃないので無理ですが…。。 |
3169:
匿名さん
[2023-06-11 11:09:53]
今週は土日もLRTが試運転してますが、幸楽苑前の道路でLRTが警笛を鳴らして一時停止していました。LRTが通り過ぎた後、横断歩道ではないところをパチンコ屋側から幸楽苑側へLRTの策をこえて2名が渡っていました。
|
3170:
検討板ユーザーさん
[2023-06-12 12:44:40]
|
3171:
通りすがり
[2023-06-19 13:12:42]
2500円くらいで顔そりしてくれ理髪店ないですか?
今は全部5000円台で辛い。 クイックバーバーは顔そり無いので無いです。 |
3172:
通りすがり
[2023-06-20 09:11:07]
ゆいの杜5ファミマ跡地、今日からなんか始まりました。LRT開通に合わせるのかな?
|
3173:
通りすがり
[2023-06-20 12:28:25]
|
3174:
柴
[2023-06-21 22:06:36]
|
3175:
通りすがり
[2023-06-21 23:11:56]
>>3174 柴さん
早速情報ありがとうございます。大通り沿いには利用する人が限られるようなお店より飲食店やLRT利用者が寄れるようなお店だと良かったな。 |
3176:
匿名さん
[2023-06-22 21:48:34]
|
3177:
名無しさん
[2023-06-23 17:38:33]
|
3178:
周辺住民さん
[2023-06-23 22:24:30]
美容室ってほぼ生活必需店だけど飲食店のほうがテンションは上がるよねえ
|
3179:
ああ
[2023-06-25 21:32:54]
イバーノから一本杉公園に向かう途中の十字路ですが、優先側の方が徐行もせず通過するのがほんと怖い。
優先とはいえ、見通し悪いんだから徐行や場合によっては一旦停止してほしい |
3180:
口コミ知りたいさん
[2023-06-26 01:02:03]
>>3179 ああさん
お気持ちはわかりますが、残念ながら、 一時停止も守れない(止まったとしても停止線が後輪か車体後方)車が多いので、 自己防衛するしかないかと思います。 あまりにも酷い場合は、警察に連絡して、 見回りや立哨をお願いすると良いかもしれません。 |
3181:
7丁目
[2023-06-26 12:42:15]
|
3182:
通りがかりさん
[2023-06-27 20:53:01]
7丁目ですがここ最近20時過ぎた辺りから鶏糞がすごい臭います。
4丁目の方がおっしゃってた頃はそうでもなかったんですが、「うわーこれかー!!」って感じです。ようやく涼しくなって窓が開けれる時間帯にこれはキツイですね。10年近く住んでますが以前はここまで酷くはなかったです。 |
3183:
購入経験者さん
[2023-06-27 22:53:10]
>>3182 通りがかりさん
東風が強いときはすごく臭いますね、何故か夕方から夜にかけてですよね、人目(鼻)につかないように人での少ない夜、意図的ではないかと感じます。強力な臭い消しでも使って鶏糞発酵をして欲しいです。 |
3184:
口コミ知りたいさん
[2023-06-28 04:04:25]
同じく7丁目です。においの元も、きっとお仕事で仕方ないことでしょうから、せめて解放される時間を近隣に知らせてほしい。対象の時間、こちらも窓を閉める準備ができるといいな。
|
3185:
通りがかりさん
[2023-06-28 08:36:36]
こんにちわ。
朝の渋滞について教えてください。 ゆいの杜住民です。近隣の朝の道路の混雑はホンダ社員さんが主だと思うのですが、曜日により差があるように思います。フレックスを取り入れていると聞いたことがあるのですが、全社員定時出勤の曜日等はありますか? こちらとしても早く自宅を出たり出勤経路を変えたりと対策をとりたいので、可能な範囲で教えて下さい。今朝遅刻しそうになり慌ててしまいました。け |
3186:
通りがかりさん
[2023-06-28 09:14:18]
>>3185さん
過去に比べれば随分とマシになった渋滞ですが、家の前から渋滞があるのは焦りますね。 フレックス制と言えども皆さんがお仕事する時間は同じですので走行している感覚としては7時30分から9時30分が渋滞多いですね。 定時出勤制は職場によりけりなのでわからないです。 だいたい火曜から木曜が渋滞多め。 |
3187:
匿名さん
[2023-06-28 12:27:29]
LRTで朝夕の渋滞が緩和されるといいな。
とは思うけど実際問題どうなるんだろうか。 ホンダとかキヤノンとかは前から渋滞対策?で駅から社用バスが運行されてるし。 LRT沿線に住んでる車通勤者がどれだけいて、どれだけがLRT通勤に変わってくれるかがポイントになりそう。 |
3188:
口コミ知りたいさん
[2023-06-28 14:01:36]
7月にカインズの裏のほうにドッグカフェオープンするようです。ソースはTwitter。
|
3189:
7丁目
[2023-06-30 19:53:07]
アポロステーション、臨時休業…
|
3190:
マンション掲示板さん
[2023-06-30 21:10:14]
|
3191:
マンション掲示板さん
[2023-07-01 09:55:27]
|
3192:
匿名さん
[2023-07-01 15:45:20]
>>3185 さん
全員が定時出勤、のような決まった曜日は特にありませんね。 ただ毎週水曜日(または金曜日)が定時退社日となっており、 その曜日はあまり早く来ると早く帰らないといけなくなることから 8:30付近を目指して出社する人が多いと思います。 また、月間残業枠が決まっていて月末にカツカツになる人も多いので 月末になると朝早く来る人が減り、9時付近の出社が増える印象です |
3193:
マンション検討中さん
[2023-07-02 04:53:56]
|
3194:
口コミ知りたいさん
[2023-07-04 22:24:13]
|
3195:
名無しさん
[2023-07-06 21:57:57]
うつのみや花火大会の日、ゆいの杜地域は身動き取れなくなりますか?
毎年帰省のため居たことがないのですが今年は居ることになるかもしれないので情報いただけると助かります。 |
3196:
eマンションさん
[2023-07-06 22:02:48]
|
3197:
マンコミュファンさん
[2023-07-06 22:14:24]
|
3198:
名無しさん
[2023-07-06 22:48:49]
|
3199:
マンション検討中さん
[2023-07-07 15:17:41]
>>3195 名無しさん
去年花火時間中、魚べい前の道路は渋滞はありませんでした。 |
3200:
マンコミュファンさん
[2023-07-08 04:36:56]
LRTの運賃、ゆいの杜から宇都宮駅まで350円とのこと。
今のバスの運賃を考えると、とてもリーズナブルで良いですね。 |
硬いボールは危険ですので、やめて下さい。