●所在地:宇都宮市ゆいの杜
ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。
利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。
[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]
[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03
ゆいの杜について
2801:
検討板ユーザーさん
[2022-07-05 06:29:43]
|
2802:
通りがかりさん
[2022-07-05 07:57:50]
>>2801 検討板ユーザーさん
朝、小学校周辺を車で通っていてよく見かけますが 正門?向かって左側、校内駐車場に車を停めて送迎しているような親子を見かけます。 あれだけ児童がいるので、 自分で歩いて登校する子だけではないですもんね。 |
2803:
通りがかりさん
[2022-07-05 07:59:27]
↑左側でなく、右側でした。
決して、校内駐車場を使っていいと 言っているわけではないです。 |
2804:
ご近所さん
[2022-07-05 23:26:01]
|
2805:
名無しさん
[2022-07-07 20:40:16]
小学校周辺の道路の駐車といえば、
青線がひかれた自転車専用通行帯にクルマを停める人が居て困りますね。 自転車専用通行帯はクルマの侵入が禁止ですからね。 青線の外側で駐停車してください。 |
2806:
マンコミュファンさん
[2022-07-10 09:01:26]
あおぞらさん家の西側に店舗みたいなものを立てています
何かオープンするのでしょうか…? |
2807:
匿名さん
[2022-07-11 15:08:24]
スーパーで女性にぶつかったり、やたら舌打ちしたり、かなりイライラしている年配男性がいました。
このご時世、すごく怖かったです。 |
2808:
通りがかりさん
[2022-07-12 07:50:52]
|
2809:
匿名さん
[2022-07-14 14:30:39]
西松屋交差点を元ゴルフ練習場方面へ向かう、左側に柵が張られ整地されてましたが、建屋分譲地でしょうか?
|
2810:
名無し
[2022-07-16 19:14:23]
|
|
2811:
名無しさん
[2022-07-16 20:33:35]
|
2812:
リフォーム検討中さん
[2022-07-16 22:23:42]
|
2813:
検討者さん
[2022-07-17 19:25:59]
おすすめの塾教えてください。
大手はわかりますが、個人塾ってありますか? |
2814:
検討者さん
[2022-07-18 19:12:23]
ラーメン右京が復活するそうです。嬉しい
|
2815:
マンコミュファンさん
[2022-07-18 20:20:50]
|
2817:
ご近所さん
[2022-07-19 00:07:06]
個人を特定できてしまう内容や批判するだけの書き込みは相応しくないです
|
2818:
周辺住民さん
[2022-07-19 06:48:28]
|
2819:
評判気になるさん
[2022-07-19 09:19:40]
クロワッサン かなで
は、いつオープンか、知ってる方いらっしゃいますか? 求人情報知りたいのですが、調べた限り まだ公表されてないようです。 |
2820:
検討者さん
[2022-07-19 17:44:29]
先ほど、鍼灸院あたりのとこで、一時停止して車の流れが途切れるのを待っていたら、ランニングするような姿をした60.70代?くらいの男性に車を叩かれました。
洗車してなかったため、手形がボディにくっきり。 子どもが乗ってたため追いかけれませんでした。 皆さん気をつけてください‥ |
2821:
匿名さん
[2022-07-19 21:57:34]
>>2820 検討者さん
停止線の手前で一時停止した状態で叩かれたのですか? 歩道を塞ぐような位置で停止して叩かれたのではなくて? 一時停止の位置に気をつけたらいいのか、手形が付かないように洗車に気をつけたらいのか。 |
2822:
名無しさん
[2022-07-20 00:00:24]
|
2823:
名無しさん
[2022-07-20 21:04:56]
邪魔な車多いからね 停止線を守らず大幅に過ぎてから止まるから歩行者や自転車にとっては邪魔極まりない
前が見えないって?停止線の手前で止まって歩行者や自転車が向かってきてないことを確認してもう1段階出るんだよ 自分に都合の良いように、車しか見てない運転多すぎ |
2824:
名無しさん
[2022-07-20 21:41:19]
しかし車を叩くのはちょっと…
警察に手形の跡だけでも証拠として見てもらってはどうか、と思うのは行きすぎた考えなのでしょうか。どの程度叩かれたかは不明ですが。 |
2825:
名無しさん
[2022-07-21 06:38:33]
|
2826:
マンション比較中さん
[2022-07-21 20:56:41]
コロナ陽性となってしまったので情報共有しておきます。
独り身なので参考までに。 ・38℃の発熱のため斉藤内科の発熱外来で受診(0日目) →とりあえず5日間の処方箋+10回分の解熱剤+PCR検査(鼻奥綿棒グリグリ) ・翌日に陽性連絡(1日目) ・更に翌日に保健所からの確認等の連絡(2日目) →軽症だったので基本的に10日間の外出禁止のみ ・外出禁止なので配食サービスに連絡(2日目) ・配食サービス到着、内訳は5日分(15食分)の主食(レトルトご飯とパスタ)とそれにかけるもの、インスタント味噌汁と少々の副菜、缶詰(3日目) という感じでした 療養期間中の処方箋に関しては、院によるとは思いますが対面で取りに行かないといけないらしく自分は断念しました。 オンライン診療・処方が可能な院もあるとは思いますが、後半は症状も治まってきたので家で隔離生活をしてました。 院も市の保健所も配食サービスも早く来てくれて助かりました。とさ |
2827:
検討者さん
[2022-07-21 22:14:40]
|
2828:
検討者さん
[2022-07-21 22:17:58]
|
2829:
名無しさん
[2022-07-29 18:27:42]
コスモスの工事現場に重機が出入りしていますが、
その影響なのか歩道のアスファルトがひどく陥没しています。 ランニングをしていて転けそうになりました。 工事が影響だとすれば、すぐに修復してほしいですが…。 |
2830:
匿名さん
[2022-07-30 20:30:21]
年寄ランナーは変な人多いですから気を付けて下さい宇都宮も迷惑な老害多いです
|
2831:
購入経験者さん
[2022-07-31 21:36:04]
|
2832:
匿名さん
[2022-08-01 11:39:12]
カインズ交差点ホンダ側のLRT停留所はすでに工事してましたが歯医者さん側停留所工事も始まりました
|
2833:
ご近所さん
[2022-08-05 13:50:10]
ゆいの杜近辺で医療用の抗原検査キットを販売してるところがあれば教えてください。ウエルシアは、無症状向けの検査用で確保しているので販売用はないと言われました…
|
2834:
マンション比較中さん
[2022-08-05 19:06:08]
>>2833 ご近所さん
https://pinokio-pharmacy.com/news/7984/ ゆいの杜のピノキオ薬局が取り扱い店舗のようです https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/619866 ついでに駅前でお盆帰省にむけて抗原検査しているようです ちなみに"研究用"の抗原検査キットが市販されてますが、 コロナ陽性発覚前後で2回使用して陰性表示が出たので"研究用"の信頼性は低いかと思います。 |
2835:
通りがかりさん
[2022-08-05 19:14:25]
|
2836:
通りがかりさん
[2022-08-06 07:29:46]
ゆいの杜に住んでる方美容室はどこに行かれていますか?おすすめあったら教えてください。
|
2837:
2833です
[2022-08-06 12:09:58]
|
2838:
名無しさん
[2022-08-06 15:51:32]
>>2836 通りがかりさん
男髪家かオススメてす |
2839:
評判気になるさん
[2022-08-06 22:49:55]
|
2840:
マンション検討中さん
[2022-08-06 23:58:06]
>>2837 2833ですさん
ずいぶん前にピノキオ薬局で購入しました。無症状でしたが、無料という案内はなく、1500円で購入しました。最近行った時は売り切れとのことでしたので気をつけてください。その時はマツモトキヨシに唯一ありましたが、4700円ぐらいの研究用でした。 |
2841:
マンション掲示板さん
[2022-08-07 12:26:46]
|
2842:
口コミ知りたいさん
[2022-08-08 17:25:51]
ゆいの杜・清原台にお住まいの方、外科の病院はどこに行かれてますか?
内科や歯科はいろいろありますが外科がわからず、万一の怪我のときが不安です。 評判のよいところがあれば教えてください。 |
2843:
通りがかりさん
[2022-08-08 19:24:09]
ゆいの杜の北側、テクノ街道の板戸側で伐採工事をやっているのを見ましたが何か作られるのかご存じの方いませんか?
|
2844:
マンション掲示板さん
[2022-08-08 22:03:57]
|
2845:
口コミ知りたいさん
[2022-08-08 22:04:42]
|
2846:
マンション検討中さん
[2022-08-11 10:43:57]
ゆいの杜はマンション建設予定無いのでしょうかLRT開業したらゆいの杜でマンションを買いたいのに
|
2847:
戸建て検討中さん
[2022-08-11 17:10:21]
ゆいの森整体院、敷地に何を建ててるんでしょうか?
|
2848:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 21:49:55]
>>2847 戸建て検討中さん
ホームページにフィットネスジムと記載されてますよ… |
2849:
口コミ知りたいさん
[2022-08-12 17:10:38]
|
2850:
通りがかりさん
[2022-08-12 18:12:25]
ゆいの杜のタイヤ館の通りに新しく店舗を建設してますが飲食店ぽいのですが分かる方いらっしゃいますか
|
2851:
戸建て検討中さん
[2022-08-12 19:18:12]
コロナ療養中の方、どう過ごしてますか。
|
2852:
検討板ユーザーさん
[2022-08-12 19:23:18]
|
2853:
名無しさん
[2022-08-12 23:49:18]
|
2854:
検討板ユーザーさん
[2022-08-13 09:30:14]
ゆいの杜に住んでいる方は宇都宮駅西口へクルマで行く時、どのルートを通っていますか?
鬼怒通り?柳田街道?テクノ街道?123号? |
2855:
通りがかりさん
[2022-08-13 12:08:01]
|
2856:
匿名さん
[2022-08-13 14:37:19]
>>2854 検討板ユーザーさん
あなたはどのルートを通っていますか? どの様な理由でそのルートを選択していますか? 何か不便を感じて質問しているのでしょうか? 質問の意図も書いた方が回答しやすいのではないでしょうか。 |
2857:
マンション検討中さん
[2022-08-14 16:51:08]
宇都宮の花火大会はどこから観ようかな
テクノさくら公園から見えるかな?楽しみ |
2858:
通りがかりさん
[2022-08-14 20:35:21]
家を建築予定の方、ゆいの杜や清原に土地を探している方に朗報。宇都宮花火大会を自宅から見られる土地ありますよ。
https://www.housedo.com/s/tochi/3112084.html |
2859:
戸建て検討中さん
[2022-08-15 11:58:14]
ハウスドゥさんの他にもダイワハウスさんや小金井不動産など、歩き回ればまだ戸建てありそうですね。
まだまだ暑いけど探してみようかな。 |
2860:
匿名さん
[2022-08-15 15:42:03]
宇都宮花火、カインズ周辺3階以上の(遮るものがない)建物からきれいに見えました。宇都宮茂木線周辺の地上からみている人もいました。はじめての宇都宮花火で事前に調べてもどこからみえるなど口コミ等は見つけられなかったのとコロナでこのエリアからみましたが来年は近くまで行きたいと思いました。参考になれば幸いです。
|
2861:
通りがかりさん
[2022-08-15 16:05:25]
>>2851 戸建て検討中さん
長くてすみませんコロナ疑いで微熱程度でしたが10日間自室で自主隔離しました。家族がいるのでトイレの度にアルコール消毒、風呂は数日に一回、ヨーカドーネットスーパーで野菜、肉魚注文し玄関前に置いてもらう、それ以外はローリングストック品、サプリを摂ってました。自室ではプロジェクターで映画やYouTubeみて安静。飽きたら作る系の趣味、YouTubeの宅トレやストレッチをみて軽い運動。最初の数日は急激な悪化が怖かったので緊急連絡先やどこに電話するかなど調べてました。気持ちが明るくなる映画やYouTuber、食べると気分があがるアイスやゼリーや飲み物などあるといいと思いました。お大事にどうぞ。 |
2862:
名無しさん
[2022-08-18 12:20:38]
資源ごみの日にサングラスをかけた自転車に乗った女性がゴミ捨て場を確認して回ってるけど何してるんでしょうかね。
|
2863:
匿名さん
[2022-08-18 21:09:38]
|
2864:
通りがかりさん
[2022-08-19 15:23:38]
老人施設、あおぞら先の交差点、ひらけましたが、何かできるのでしょうか?
|
2865:
口コミ知りたいさん
[2022-08-22 20:13:32]
>>2849 口コミ知りたいさん
不注意でスライサーで指を深くえぐってしまった時は、R123沿いにある柴崎外科医院に行きました。(宇都宮大学の先にあります)痔の手術の方が多かったですが一般外科もやっていて皮膚科も診てくれます。先生の腕は確かです。夏で毎日消毒に行かなければならなくなり、通えないのでゆいの杜のミヤクリニックでその後の処置をお願いしました。ミヤクリニックもしっかり診てくれました。 同じように手を切ってしまった時、出血が止まらなくてミヤクリニックは時間的にやってなくて東部クリニックの皮膚科にかけこみましたが、個人的にはあまりおすすめしませんが外科もありますので診てくれると思います。 |
2866:
匿名さん
[2022-08-26 20:49:47]
数年前、夜中9時位?に酔った勢いで包丁で指先を半分切断した時の話
初めて指を深く抉ったので♯7119に電話したが繋がらず119に電話。 119の救急隊員いわく(かなりうろ覚えの雑訳)死にそうなら救急車呼びます、 死にそうではないけどやばくて自力で行動できるなら夜診療してる病院紹介します(GPSか基地局か何かで発信地点は把握されてる模様)、 急用じゃないなら近くの外科にあさイチで診療してください、 って言われて死にはしないなあと思ってサランラップと包帯で応急処置をして翌朝ミヤクリニックに行きました 指先がつながるくらいの半切断?なら縫わずにテープ貼るだけでくっつきました。 ちなみに初診の時におばちゃん看護師が患部を晒そうとして、 おもむろに癒着してる包帯を取ってきて激痛が走ったことは忘れません。 |
2867:
通りがかりさん
[2022-08-26 23:26:26]
|
2868:
eマンションさん
[2022-08-27 10:59:05]
|
2869:
通りがかりさん
[2022-08-30 21:56:10]
|
2870:
通りがかりさん
[2022-09-05 21:14:47]
カラオケ屋さんが来てほしいなあ
|
2871:
口コミ知りたいさん
[2022-09-08 18:59:45]
ドラッグストアコスモスは、オープンいつか分かりますか?
|
2872:
eマンションさん
[2022-09-10 21:44:37]
|
2873:
匿名さん
[2022-09-11 08:37:23]
|
2874:
口コミ知りたいさん
[2022-09-11 16:11:25]
クロワッサンに求人問い合わせしましたら、
クロワッサン開店は、断念し ラーメン屋さんにチェンジのようです。笑 パン作り大変だったと。 |
2875:
匿名さん
[2022-09-11 17:32:14]
小野崎歯科の前が開けていますが、何かできるのでしょうか?
|
2876:
匿名さん
[2022-09-13 16:31:14]
ゆいの杜にあったゴルフ練習場、今後どうなるのでしょうか?再開してくれるとうれしいのですが。
|
2879:
匿名さん
[2022-09-17 17:53:11]
おのざき歯科の向かい側は積水ハイムが3棟建売りの住宅を建てるそうです。
|
2881:
名無しさん
[2022-09-19 13:11:33]
|
2882:
通りすがり
[2022-09-21 19:43:40]
|
2883:
マンション掲示板さん
[2022-09-24 15:12:10]
>>2874 口コミ知りたいさん
えー・・・ラーメン屋さん・・・もういいよ(笑)ラーメン屋さんは。ゆいの杜ドラッグストアもたくさんあるしジャンルが偏りすぎる。 コスモスも工事始まってるけど、先日入ってきたチラシは出店予定になってたし、夏にオープンした岡本のコスモスの店舗サイズ考えると土地が広すぎる。 ハピネスタウンみたいにコスモス+何店舗かできる商業施設なのかな。 パン屋さん欲しいな。 LRTも開通するしゆいの杜でしか買えない専門店誘致しないと厳しいね。 |
2884:
匿名さん
[2022-09-24 21:33:47]
もうアパート、賃貸住宅いらない。
治安悪化、下品な改造車、路駐うんざりだわ。 |
2885:
通りがかりさん
[2022-09-26 09:40:43]
|
2886:
マンコミュファンさん
[2022-09-26 12:38:28]
コロナ禍になってから、ゆいのもり周辺でリヤカーをひいて幟旗つけたパン屋さん?がうろうろしてます。
車で出かけようと駐車場から出た時手を振られて、何かと思って窓をあけたら「買わない?」て言われて…急いでいたし何を売ってるのか分からなかったので断りましたが、しつこくインターフォンを押されて困っています。 「いらない」ときちんと伝えようと思うのですが、対応する前にさっさと隣のお宅に行ったり先へ歩いて行ってしまうので対応できていません。 このリヤカーの訪問販売?は一体何者なんでしょうか。 ここ最近は男性でクソ暑いのに帽子も日傘もせずひたすら歩いています。 生クリームってかかれたのぼりもついていた気がしてこの炎天下に買う気も失せますが、以前は女性でした。 しつこくされて困ってます。 |
2887:
通りがかりさん
[2022-09-26 22:11:35]
>>2886さん
夏前に見たことあります。 どこかの店のクリームパンを仕入れて販売してるみたい。 直営じゃないってメーカーが言ってる。 他地域ですが同じビジネスモデルでテレビで取り上げられたみたいなので、タピオカ屋みたいに増えてるんだろうね。 過去に2時間だけ販売とかやってた小本シェフのチーズケーキみたいなもんかね。 |
2888:
検討板ユーザーさん
[2022-09-26 22:50:27]
>>2886 マンコミュファンさん
「清水屋生クリームパン 中村屋」で検索すると出てきますよ |
2889:
名無しさん
[2022-09-28 21:36:58]
ゆいの杜のスーパーってそれぞれどんな利点・欠点がありますか?
最近引っ越してきたんですけどかましん、たいらや、カスミでどこがいいのかまだよくわかっていません… |
2890:
匿名さん
[2022-09-29 14:58:26]
過去レスですが
>>22 >>684 辺りにスーパーの話題が挙がってます。 基本的にその頃から変わりはないですね。 たいらやは行かないからわからないです。 (独自ポイントカードがチャージ式でクレカで払うとポイント貯まらないので) かましん メリットは週1で卵が100円で買えるのと、肉が良いのと、おつとめ品の値引率が高い。 デメリットは閉店時間が少し早いこと。 カスミ メリットはトップバリュ製品を売っている、冷凍食品が常時安い、野菜が安い、ワオンが使える、閉店が遅い。 デメリットはトップバリュ製品以外が高い気がすること(比較はしていないけれど)。 遠出してもいいなら、ザ・ビッグ、メガドンキホーテ、トライアルあたりが安いです。 |
2891:
検討者さん
[2022-10-01 06:55:56]
素朴な疑問で
こんなにドラッグストアばっかりできる理由はなんなのですかね?? 治安悪いかはまだ実感ないですが外国人は増えた気がします。 LRTができるとはいえ、土地代が高い理由もよくわからず。 |
2892:
とくめいのとくさん
[2022-10-01 21:24:02]
ドラッグストアが多いのはゆいの杜だけでなく業界全体で店舗数売り上げ共に右肩上がりでどのチェーンも出店地を探しているからですね。ガソリンスタンドのように合併が進む段階はもう少し先のようです。
値段が高いのに販売中の土地が少ないのはその値段でも買いたい人がいるということです。ホンダや近隣事業所が近く通勤に便利だと思う人の数に比べて土地が足りないために相対的に値段が高くなるということでしょう。 |
2893:
購入経験者さん
[2022-10-01 21:36:35]
>>2891 検討者さん
この辺りがまだ野高谷と言われていた頃から周辺地域と比較して土地代は高いです。 個人的な考えですが、URが開発したところなので計画的に整地された敷地内に水道、ガスが引き込まれており購入したらすぐに家を建てられるの状態だからなのではないでしょうか。 |
2899:
戸建て検討中さん
[2022-10-21 21:01:40]
タリーズが撤退しましたね。ショックです
|
2900:
評判気になるさん
[2022-10-22 15:07:32]
タリーズ撤退はお客さん少なかったからしょうがないけど、好きだったから残念です。せっかくTSUTAYAと同じ建物なんだから、買った本や借りた本を読む人はサイズアップ無料とかすればいいのにと思ってたけどあんまり連携もなさそうでしたね。
|
2901:
検討板ユーザーさん
[2022-10-22 19:32:38]
タリーズ閉店はかなりショックです( ; ; )
|
2902:
口コミ知りたいさん
[2022-10-23 14:44:31]
飛龍は何故突然閉まってしまったのですか?
海老の四川炒めが無性に食べたいです。 近所で気軽に行ける定食屋さんだったので、とても残念です。 |
2903:
名無しさん
[2022-10-23 18:22:54]
タリーズなどのカフェ喫茶、閉店さびしいです。
|
2904:
口コミ知りたいさん
[2022-10-26 20:14:38]
旅行支援を使うのですが、子供が予防接種を受けていないので、陰性証明が必要です。
旅行支援の為に、清原、ゆいの杜近辺で、抗原検査受けた方いらっしゃいますか? また、料金も教えていただきたいです。 お願いします。 |
2905:
マンション検討中さん
[2022-10-26 21:57:14]
ピノキオ薬局
料金は、検査対象者確認フローに拠るので、 栃木県hpの『感染拡大傾向時等の検査の無料化について』の検査対象者確認フロー図を見てください ご参考まで |
2906:
匿名さん
[2022-11-03 13:42:16]
他県出身なのですが、宇都宮市(ゆいの杜小)はランドセルを6年間使いますか?地域によってはすぐ使わなくなると聞きまして。もしすぐ使わなくなるのであれば高いの勿体無いなぁと。
その辺を歩いている小学生はほとんどランドセルを背負ってるように見えますが、実際のところどうなのかご存知の方がいたら教えてください! |
2907:
検討者さん
[2022-11-06 08:57:35]
焼肉イチローって閉店したんでしょうか?
|
2908:
通りかかり
[2022-11-09 22:53:39]
|
2909:
評判気になるさん
[2022-11-10 08:00:13]
タイヤ館通りのとこ、喜多方ラーメンでしたね!
|
2910:
通りがかりさん
[2022-11-10 12:27:33]
旧ゴルフ練習場、重機有りましたが、取り壊しするのでしょうか?そのあとは何に変わるのでしょうか?
|
2911:
匿名さん
[2022-11-11 09:50:03]
|
2913:
名無しさん
[2022-11-13 18:08:06]
|
2914:
通りがかりさん
[2022-11-15 17:56:30]
旧ファミリーマート跡地は何ができるか知ってる方いませんか?
|
2915:
マンション検討中さん
[2022-11-15 18:48:25]
|
2916:
名無しさん
[2022-11-17 14:25:31]
|
2917:
匿名さん
[2022-11-22 17:27:52]
今朝は濃霧でびっくりしましたが、それよりもライトをつけずに走行する車がかなりいる事のほうがびっくりしました。
大雨や濃霧での視界不良時はフォグランプかロービームにしないと相手から視認され辛いです。 逆にハイビームは光が散乱して眩しいのでNGです。 信号のない交差点で右折できないかと思いました。 |
2918:
匿名さん
[2022-11-22 21:01:45]
|
2919:
戸建て検討中さん
[2022-11-23 19:24:02]
星の杜学園、校則かないようですね。
説明会行かれた方いますか? |
2920:
名無しさん
[2022-11-24 12:45:22]
ゆいの杜の唐揚げ屋さんの隣、何か建ててますが、戸建て住宅ですかね?
|
2921:
マンション掲示板さん
[2022-11-27 11:14:44]
ゆいの杜にできたリフォーム会社、以前は従業員が朝駐車場に集まって喋っていて柄の悪そうな感じでしたが最近見かけなくなりました。Googleレビューなどから辿ると埼玉で悪評の多いリフォーム会社と関係がありました。リフォームの際はご注意を。
|
2922:
匿名さん
[2022-11-27 16:25:15]
近場でPCR検査をしてくれる病院ってありますか??症状ありの濃厚接触者の立場です。
どこも予約がいっぱいだったり本日分はもう埋まってます、と断られたりでなかなか見つかりません。 ちなみに小さい子がいるのでインターパークの倉持は無理かな、、、。3時間待ちとかのようなので。 |
2923:
匿名さん
[2022-11-29 16:23:36]
自分が夏に罹ったときは斎藤内科の発熱外来(16時から?)で診断検査してもらいました
|
2924:
名無しさん
[2022-11-29 19:29:31]
|
2925:
通りがかりさん
[2022-11-29 20:35:25]
|
2926:
管理担当
[2022-12-01 00:30:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2927:
匿名さん
[2022-12-01 13:17:52]
>>2922 さん
うちはインターパークの倉持で検査しましたが、バスで検査してて、問診票を渡して検査の容器をもらう→車で唾液をためて渡す→必要な薬をもらう→終了、会計は2週間後に元気になってから来て下さい…の流れだったので、家族4人30分ちょっとで終わりましたよ。ちなみにわが家も未就学児がいるので、短時間で病院に入らないで済んだのは助かりました。 |
2928:
匿名さん
[2022-12-05 13:42:54]
ゴルフ練習場は解体工事されているようなのですが、何かほかの施設になるんでしょうか?
|
2929:
通りがかりさん
[2022-12-05 18:58:19]
|
2930:
デベにお勤めさん
[2022-12-10 16:44:04]
>>2928
以前、日本梱包が買ったと聞いたので倉庫だと思います |
2931:
マンション検討中さん
[2022-12-11 18:01:02]
ゴルフ場解体しているねぇ。
コロナ無かったら今でも打ちっぱなしを営業されていたと思うとなんか悲しいですね。 後地に何が建つのかは凄い気になります。 あれだけデカいなら複合施設でもいいですね。 個人的には、松屋、KFC、カラオケボックスが欲しいです。 |
2932:
マンコミュファンさん
[2022-12-11 19:14:41]
ケンタッキー食べたいのでお願いします。
|
2933:
匿名さん
[2022-12-11 22:28:50]
サンキができてほしいです。コープのスーパーもいいですね。
アミングも…ペニーレーンも… |
2934:
k
[2022-12-11 23:44:37]
サイゼリヤが欲しい!
ファミレスがジョイフルしかないから、今なら潜在需要がバリバリですよいかがですか企業さん! なんてね |
2935:
匿名さん
[2022-12-12 14:31:43]
ゆいの杜上空を飛ぶヘリコプターうるさくないですか?
昼寝中の子供が起きてしまいます。 |
2936:
eマンションさん
[2022-12-12 18:19:26]
>>2935 匿名さん
同感です。ここ最近、昼だけではなく、夕方もヘリコプターが飛んでいて、うるさいですよね。6年ほど住んでますが、ここ 1年でヘリコプターが増えたのか?低空飛行が多いのか? 悲しいです。どうにかしてほしいです。。。 |
2937:
坪単価比較中さん
[2022-12-12 22:10:08]
ツタヤの隣、成城石井が入るようです、あんなに狭いのに何を売るだろうか
洋菓子?レトルト?あんこバター?ドリップコーヒー?ワイン?・・・・・ |
2940:
匿名さん
[2022-12-13 15:12:30]
成城石井SELECTっていう駅構内とかの小さなスペースで営業する業態があるみたいですね
|
2941:
eマンションさん
[2022-12-14 18:15:07]
|
2942:
匿名さん
[2022-12-15 19:52:53]
ゆいの杜で頼める宅配ピザ店ってありますか?
|
2943:
匿名さん
[2022-12-15 22:40:32]
ゆいの杜は銀のさらくらいしか宅配は無かったハズ……
陸の孤島って言われてる一つの要因でもあるよね |
2944:
匿名さん
[2022-12-15 23:38:48]
宅配ピザのエリア外だと陸の孤島になっちゃうの?
利用しないからどうでもいいけど。 |
2945:
名無しさん
[2022-12-16 06:08:07]
宅配ピザに大きな価値を感じてる人にとっては、そうなのでしょうね。
私もまったくそれに価値を感じませんが。 |
2946:
口コミ知りたいさん
[2022-12-16 17:44:45]
|
2947:
通りがかりさん
[2022-12-16 20:11:58]
噂ではワークマンプラスができるとのことですが、具体的な情報を知ってるかた教えてください。すごーく楽しみです。
|
2948:
通りがかりさん
[2022-12-22 07:54:38]
ゆいの杜東端で工事中のドラッグストアコスモス、
いつオープンなんでしょうね。 2022年冬と書いてあったり、2023年と書いてあったり |
2949:
ご近所さん
[2022-12-22 23:30:27]
>>2948 通りがかりさん
2023年2月の看板出てますよ |
2950:
マンコミュファンさん
[2022-12-24 17:34:11]
TSUTAYAに成城石井が入るって聞いてワクワクしてたけど、お菓子やジュース、レトルト類だけのセレクトショップなんですね。
てっきり塩パンやチーズケーキ 、ハム、お惣菜などちょっとした手軽に食べれる生物もあるかと思ってたのでがっかり。 ラーメン屋、ドラッグストアばかりになってしまいました。もっと違ったジャンルを誘致して欲しい。 |
2951:
口コミ知りたいさん
[2022-12-24 18:34:21]
|
2952:
匿名さん
[2022-12-24 23:14:28]
出店地の情報を募集している企業もあるので地主に相談して売り込みするのも有りかもね。
|
2953:
マンション検討中さん
[2022-12-26 11:59:38]
>>2951 口コミ知りたいさん
昔はどんなお店があったらいいか。というアンケがあったんですよ。10数年ぐらい前の話ですが。駐車場や店舗関係に携わってた某株式会社です。 自分は回転寿司とファミレスとピザ屋さん!と回答しました(笑) ファミリークリニック横も病院募集(眼科の希望が多い)してるし、企業だけで決めてるわけじゃないと思っているのですが違うのですね… |
2954:
通りがかりさん
[2022-12-26 19:26:33]
不審車?と言って良いのか微妙なところですが、改造してある黄色のCR-Zがスーパーとかドラッグストアに長時間止まっているのをよく見かけます。家に帰れないだけなんですかね?
一応人は乗っているみたいなのですが、 誘拐できそうな人を探しているとか、 車上あらしできそうな車を探しているとか、 無いとは思いますが、変なことを考えてしまいます。。 考えすぎですかね? |
2955:
評判気になるさん
[2022-12-27 12:36:45]
先日の小学校での花火の翌日、うちの庭に燃えかすが落ちててゾッとしました。まあまあ離れているので大丈夫かなと思ってたのですが、風が強かったので飛んできたんだなーと。芝も少し焦げてて悲しかった。
|
2956:
名無しさん
[2022-12-27 18:34:58]
>>2954 通りがかりさん
考えすぎかどうかは実際に見てないのでなんとも言えませんが、断定できない中で特定されそうなレベルに車種の特徴を書き込むのはどうかと思いました。 また、どうしても気になるのであれば警察にパトロールしてくれないか?とか相談してはいかがでしょう? |
2957:
戸建て検討中さん
[2022-12-28 18:06:40]
一本杉公園って幽霊の話ってありますか?
|
2958:
口コミ知りたいさん
[2022-12-28 22:30:50]
|
2959:
7丁目
[2022-12-28 23:42:43]
>>2957 戸建て検討中さん
夜中に裸足で居る女性? |
2960:
戸建て検討中さん
[2022-12-29 02:02:43]
風もなく誰もいない公園でブランコが揺れてるとか聞いたことありますか?見間違いなら見間違いがいいんですが‥
夜中に裸足の女性??別の意味で怖いですね‥ |
2961:
匿名さん
[2022-12-29 10:11:16]
夜中は公園暗くなってるので裸足かどうかはかなり近づかないと見えないですね。
実際に裸足だったとしても足が有るのであればそれは幽霊ではないですね。 |
2962:
匿名さん
[2022-12-30 00:02:57]
幽霊の正体見たり枯れ尾花
ですかね。 自分は幽霊否定派ですが、いたら「面白いな」と思う立場です。 |
2963:
隣町のものです
[2023-01-02 15:01:47]
お聞きしたいのですが、ゆいの杜記念病院はいつ開業なのでしょうか?
|
2964:
匿名
[2023-01-02 17:11:04]
>>2963 隣町のものですさん
たしか一年前には開業してましたよ。 指定期間始は令和3年11月1日ですね。 去年末の下野新聞にも、コロナで11月中旬にゆいの杜記念病院で満床に近づくって書いてありましたね。 病床数は24床のようです。 |
2965:
マンション検討中さん
[2023-01-02 23:09:20]
|
2967:
通りすがりの者です。
[2023-01-03 08:24:34]
|
2968:
隣町のものです
[2023-01-03 10:50:13]
|
2969:
戸建て検討中さん
[2023-01-06 20:53:03]
小学校の近くでウーバーイーツの配達員を見かけましたが、こちらまで配達してくれるのですかね?
|
2970:
通りがかりさん
[2023-01-10 02:19:20]
ゆいの杜周辺、もしくは車で30分ぐらいで行けるおすすめの皮膚科はありますか?
子供の水イボと自分の足にできたイボを取りたいのですが、天目胃腸科にも皮膚科があり、清原台整形外科にも皮膚科があるようで、イボ治療が可能なのか、お子さんの水イボ取った経験ある方、通院してる方いましたら感想を聞きたいです。 高根沢の皮膚科と、鬼怒川超えたところにある皮膚科、下栗町にある皮膚科、宇大近くの皮膚科以外で、イボの治療ができる皮膚科も知りたいです。 自分自身足にイボが数個あるため、治療する上でなるべく近場が良いんですけどね、なかなかココだ!という所がなくて。 |
2971:
周辺住民さん
[2023-01-11 08:19:05]
清原台整形外科とてもよかったですよ
|
2972:
匿名さん
[2023-01-11 23:41:21]
ゆいの杜周辺で、土間コンが凍上で上がってきてしまった方いらっしゃいますか?
ここら辺の地質は水分を多く含んだ柔らかい地層みたいですが、今季の寒さで土間コンクリートが浮き上がってしまいました。 北海道や雪国の寒冷地ならまだしも、、、 |
2973:
銀行関係者さん
[2023-01-12 14:25:44]
清原台整形の皮膚科で液体窒素でいぼ治療してます。すごくいい先生です
|
2974:
口コミ知りたいさん
[2023-01-12 17:29:47]
|
2975:
匿名さん
[2023-01-12 23:02:07]
>>2972 匿名さん
土間コンの下に入れてる砕石の厚みが足りないのではないでしょうか? 地面を締め固める為と同時に、凍上の原因となる水分を逃がす役割があります。 栃木県内で工事をしているまともな業者さんなら分かりそうな事ですがね。 |
2976:
通りがかりさん
[2023-01-13 05:24:11]
ゆいの杜にケンタッキーフライドチキンできまっせ!
|
2977:
名無しさん
[2023-01-13 07:33:36]
|
2978:
口コミ知りたいさん
[2023-01-13 18:11:48]
3月には、とんかつ専門店もオープンするとか。
人募集してる。元中華屋のところです。 |
2979:
デベにお勤めさん
[2023-01-13 20:57:16]
そういう新店舗情報って求人サイトから見れるのでしょうか?
|
2980:
マンション掲示板さん
[2023-01-13 23:56:42]
>>2974 口コミ知りたいさん
まだ完成して2ヶ月弱ですが、既に15mm程上がってしまって施工業者に相談中です。 施工前に寒冷地仕様等の説明はありませんでした。 やはり、この近辺だと寒冷地仕様に該当するのですね。 |
2981:
マンコミュファンさん
[2023-01-14 00:04:22]
>>2975 匿名さん
砕石厚は100mmですが、皆さん何mmで施工されているのでしょうか? 凍上以外にも不都合が幾度とあって、業者に対する信用が無く、本当に100mm入っているかも怪しい、転圧もまともにされていないのでは?と思っています。 これから近辺で新築を検討されている方は、外構業者選びは慎重に行うことをお勧めします。 |
2982:
匿名さん
[2023-01-14 00:08:21]
個人的、限定的な話を投稿してしまい申し訳ありません。
|
2983:
割り込みさん
[2023-01-14 20:21:09]
ちなみにケンタッキーは、ENEOS横の以前ファミマがあった所に出来るのですか?とんかつ屋さんは飛龍を居抜きですかね?
|
2984:
匿名さん
[2023-01-14 20:23:53]
新店舗情報出ると皆さんテンション高めですね。
|
2985:
匿名さん
[2023-01-14 21:36:22]
WORKMANプラスもマジ情報なんでしょうか
|
2986:
匿名さん
[2023-01-15 00:10:13]
元ゴルフ場は倉庫になるとネットに出てますね。ワークマンプラスの噂がありましたが…。
https://www.nikkon-hd.co.jp/assets/images/service_real_estate/real_est... |
2987:
マンコミュファンさん
[2023-01-15 08:54:09]
私も調べましたが、ケンタッキーのソースが見つかりませんでした。
求人のリンク等、貼って頂けると嬉しいですね。 |
2988:
口コミ知りたいさん
[2023-01-16 23:17:47]
ケンタッキー本当に出来るのでしょうか??
|
2989:
匿名さん
[2023-01-18 00:01:00]
ゆいの杜に足りない店舗ってなにがあるでしょう?
なにが建ったら嬉しいですか? 個人的にはメジャーな生活必需的な店舗は揃ってると思うのでコレと言った物が思い浮かびません。 |
2990:
匿名さん
[2023-01-18 06:51:03]
郵便局欲しいです
|
2991:
匿名さん
[2023-01-18 07:40:28]
パスタとかピザとか急に食べたくなるので、ポポラマーマかジョリーパスタ希望です。
|
2992:
通りがかりさん
[2023-01-18 15:34:17]
|
2993:
通りがかりさん
[2023-01-19 01:11:54]
ワークマンプラスとケンタッキーの件。裏取りできる何かありますかね?例えばこの情報信用した企業又は個人が付近の地価高騰を予見してゆいの杜の土地その他に投資したとして、情報が実は嘘だった場合、信用毀損罪で追求されるとかないですか?法律詳しくないので良く分かりませんが、なるべく情報出処は書いてほしいなぁと個人的に思います。
|
2994:
匿名さん
[2023-01-19 19:18:00]
この掲示板を鵜呑みにして投資しちゃう様な方は
残念ながら そもそも投資に向いていないですよ。 エビデンスが出てきたところで、 「そんなお店が出来るんだ 楽しみだね!」 と、家族や友人との話のネタを得られるのが本掲示板のありたき姿です。 投資用ではありません。 |
2995:
通りがかりさん
[2023-01-19 23:48:02]
深夜や早朝に歌を歌う迷惑配信者(たぶん)が出没するようになりました。自転車で来て同じ場所で結構長い時間話したり手拍子を叩いたり叫び声かと思うような歌声が住宅地に響き渡ってたので通報しました。パトカー見た瞬間自転車で去って行ったので自覚あるんだろうな。そしてみさん優しいのか通報しないもんですね。懲りずにその後も出没しました。住宅地でやらんでも少し行けば人がいないとこいくらでもあるだろうに。
|
2996:
マンコミュファンさん
[2023-01-20 11:04:41]
|
2997:
通りがかりさん
[2023-01-21 09:32:57]
先月かましんの駐輪場で停車した自転車を凄いスピードで漕ぎながら、ユーミンの曲を熱唱してる少年を見かけたけど、自閉症とか何かしら疾患がありそうな感じでした。そういう人の可能性もありそう。
|
2998:
名無しさん
[2023-01-21 23:57:26]
|
2999:
口コミ知りたいさん
[2023-01-21 23:58:48]
|
3000:
eマンションさん
[2023-01-22 00:10:22]
>>2972 匿名さん
我が家は建てて10年経過ですが、駐車場の一部が霜柱で浮いて来てしまい施工会社を呼びました。外構もHMにお願いしていたので同席してもらい話し合ったところ、寒冷地仕様にはなっていなかったそう。 しかし、瑞穂のあたりの現場でもコンクリート浮きが発生したため、場所によってはこのように浮きが出てくる事を把握していたので、我が家は無料で手直ししてもらいました。古い記憶なんですが、当初の施工より倍ぐらい掘り下げて砂利を敷き詰めて金網入れたりしてました。当時周りには家が少なかった区画で、我が家のHMの家も周りには1軒もなく想定外だったそうです。 特に北側に駐車場があるお宅は冷寒地対策相談された方がいいかもしれませんね。 我が家は10cmほど浮きました。 冬が終われば元通りになると言われましたが、さすがに10cmも浮くと車の出し入れに支障をきたすので。 |
学校からは、駐車場はないことと、近隣店舗には停めないでくださいとアナウンスはありますね。