●所在地:宇都宮市ゆいの杜
ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。
利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。
[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]
[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03
ゆいの杜について
2601:
マンション検討中さん
[2021-11-18 23:50:29]
|
2602:
マンコミュファンさん
[2021-11-19 07:34:42]
|
2603:
うわさ話
[2021-11-19 11:20:26]
|
2604:
匿名さん
[2021-11-20 07:37:14]
事実かどうかわからない噂話を掲示板に書くべきではありませんよ。
この掲示板の利用規約にも反していると思います。 |
2607:
匿名さん
[2021-11-21 07:01:04]
[No.2605~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2608:
通りがかりさん
[2021-11-21 09:01:37]
ゆいの杜記念病院は開業してますよね
仮設プレハブの個室で… パチンコ屋さんの立体駐車場から見えますよ?? |
2609:
口コミ知りたいさん
[2021-11-21 21:00:42]
|
2610:
匿名さん
[2021-11-25 12:08:58]
昨日から販売が始まった商品券のせいで、郵便局は開店前から長蛇の列ですね。
近隣のお店にも駐車が満車なのにお客さんはガラガラ… あれでは本来利用されるお客さんが入れない。お店の人が困っていました。 密だし、無断駐車だし、なかなかひどいですよ。 |
2611:
マンコミュファンさん
[2021-11-25 16:51:29]
>>2610 匿名さん
郵便局の駐車場なんて、どこも狭くて数台しかスペースはない。こうなることは予想できなかったのでしょうかね… 車は駐車できないだろうし、道路待機くらいは予想できたので自転車でいってみましたが、清原台は行列がとぐろをまいていました。見た瞬間引き返しました。 |
2612:
名無しさん
[2021-11-25 18:05:54]
平日は仕事で郵便局に行けないんで土日にベルモールとかで買えればと思うけど
かなり待つことになるんだろうなあ |
|
2613:
匿名さん
[2021-11-25 20:19:03]
>>2610 匿名さん
清原台郵便局に今朝行きましたが、近隣のコンビニに駐車している方が多かったですね。 コンビニの店員さんが車の移動を呼び掛けていたにもかかわらず誰も移動させず、 その後、店員さんが警察を呼んだことを説明するとあわてて移動させる人が出てきました。 あまりのモラルの無さに愕然。 一部の人なのでしょうが、そういう人が近所に居るというのが残念でならないですね。 |
2614:
匿名さん
[2021-11-26 00:04:48]
開始から二日程度で売り切れてしまうなんて販売方法に問題有りですね。
しかも日用品の購入に使えるから本当にコロナで売上が落ちた事業者への助けになるのかどうかも分からないし。 |
2615:
マンション検討中さん
[2021-11-26 01:24:52]
>>2597 柴さん
このスレを先に見ていれば、すき家の本社のお問い合わせにメールしたら、「当店は閉店しました。この先の予定は未定です。」って返事が来たww 数日後に前を通ったら来年にリニューアルオープンと書かれて一安心。 そして、すき家本社は自社の店舗の状況管理しとらんのか!?と思った。 |
2616:
マンション検討中さん
[2021-11-26 01:27:21]
|
2617:
マンション検討中さん
[2021-11-26 01:29:32]
|
2618:
匿名さん
[2021-11-26 07:37:20]
他の市町村は予約制にしてたので、そうしてほしいですね。
昨日3時に様子見に行ったら人は朝の列が嘘のようになくなりいつもの状態でした。 買いトクは完売でしたが、食べトクはまだありましたよ。 セブンの駐車場まで停めて買いにいく人でもいたのか無断駐車にカラーコーンが囲ってありました。 あの店は無断駐車に厳しいですからね… |
2619:
匿名さん
[2021-11-26 11:55:44]
こういった物に勢いよく飛びつく人が必要以上に買い物することで経済活性化に貢献してくれるなら良いと思う。
一部の人しか買えないのは不公平感はありますが販売方法に無駄にお金を使うよりは良かったのかも。 |
2620:
匿名さん
[2021-12-01 18:26:22]
ゆいの杜に関係ない話ですみません。
顔エステに行きたいのですが、行っていらっしゃる方どちらへ行かれてますか? |
2621:
マンコミュファンさん
[2021-12-01 19:19:10]
>>2620 匿名さん
ビューティースタジオビズ という、柳田大橋付近、鈴木皮膚科クリニックの近くにあるエステは行きました。無理な勧誘や販売は私にはありませんでした。機械は使わずハンド施術のみで、気持ちよくて寝てしまいました。 |
2622:
匿名さん
[2021-12-02 09:53:52]
|
2623:
匿名さん
[2021-12-05 12:00:12]
|
2624:
通りがかりさん
[2021-12-07 17:40:05]
6丁目のいちょう公園あたり、同じ家が並んでいますがハウスメーカーさんどこですか?
|
2625:
匿名
[2021-12-08 03:52:59]
|
2626:
通りがかりさん
[2021-12-08 14:57:33]
|
2627:
戸建て検討中さん
[2021-12-13 22:17:37]
ボヤ騒ぎが続いてますね‥こわいです
|
2628:
名無しさん
[2021-12-14 20:21:44]
|
2629:
匿名さん
[2021-12-14 22:30:25]
|
2630:
名無しさん
[2021-12-15 21:32:14]
|
2631:
匿名さん
[2021-12-17 17:30:58]
かましん出入り口(精米機側)危ない。
この時期、16時過ぎると暗くなるし、自転車で下校中の中学生にも気を付けて運転してほしい。 |
2632:
匿名さん
[2021-12-17 19:10:50]
住宅街で突然の打ち上げ花火は…迷惑でないかな?
|
2633:
マンコミュファンさん
[2021-12-17 20:47:03]
|
2634:
口コミ知りたいさん
[2021-12-26 23:10:43]
水道管が破裂しないように
元栓止めての水抜きって必要かな? |
2635:
マンコ ミュファンさん
[2021-12-26 23:14:33]
今日、音楽がうるさい車が居るのですが、
治安が心配です。 クリスマスイブとかに嫌がらせするのであれば、 見た事ありますが、なぜ、今日? |
2636:
周辺住民さん
[2021-12-27 01:00:37]
>>2635 さん
音楽が爆音の車は、何処にでも居ませんか? それこそ昔は沢山居ましたし、最近はめっきり減ったほうだと思います。 そんなことより、貴方の名前の如何わしいスペースの付け方が気になります。 |
2637:
通りがかりさん
[2021-12-29 12:12:23]
|
2638:
匿名さん
[2021-12-29 22:24:12]
屋外の水栓が水抜き栓になっていれば凍結で水が出ないなんて事は防げますね。
電源を切ってしまうと給湯器の配管は破裂しますがその他の配管は心配ないと思います。 |
2639:
マンコミュファンさん
[2021-12-30 17:04:48]
>>2635 マンコ ミュファンさん
走っている車ですか? 30日の午前3時頃、すごい音で音楽が流れていました。 一本杉公園付近です。 以前もあの辺りで夕方頃に爆音楽が流れていました。 どんな人が住んでるんだ…心配です。 |
2640:
匿名さん
[2021-12-30 17:57:17]
焼肉きんぐオープンしましたね。行こうかなって思って調べたら17:50で45組待ち…断念しました。
きんぐの他の店舗は食べトクチケット使えるみたいですが、ゆいの杜店使えるかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 |
2641:
検討板ユーザーさん
[2021-12-30 21:28:49]
|
2642:
匿名さん
[2021-12-31 14:59:37]
年末年始はゴミ回収来ないと言ってるのに、なぜゴミステーションに捨てる人がいるのでしょう。家にあると邪魔だから出しちゃえ的な感じでしょうか?カラスがうろついていい迷惑です。
|
2643:
匿名さん
[2022-01-03 19:33:08]
ここ数日、水道水が土臭いです。
心当たりがなく困っています。 同じような方いますか? 正月明けにでも問い合わせしてみようかと思ってます。 |
2644:
名無しさん
[2022-01-04 02:27:00]
|
2645:
通りがかりさん
[2022-01-05 10:35:22]
|
2646:
口コミ知りたいさん
[2022-01-05 10:38:09]
|
2647:
匿名さん
[2022-01-05 12:58:24]
問い合わせしました。
河川の水が少なくなっていて、底の土なども一緒に吸い上げてしまい、綺麗にして送っても臭いは残ってしまうとの事でした。 臭い除去の対策はしているが、すでに送ってしまった水に関しては、飲んでも大丈夫という検査結果は出てるそうです。 臭いの取れた水が来るまで我慢するしかなさそうです。 長々失礼しました。 |
2648:
名無しさん
[2022-01-06 22:12:11]
|
2649:
検討坂ユーザーさん
[2022-01-10 17:15:20]
ツルハ人居ないですね。
ポイント還元率考えるとカワチより遥かにお得な気もするんですけどね。 |
2650:
通りがかりさん
[2022-01-11 08:52:32]
元の値段はマツキヨより高くポイントはマツキヨより少ない気がします
カワチはマツキヨより安いけど、ポイントが少ないので総合的にポイント計算するならマツキヨ、しないならカワチ、セールの目玉だけ買うならツルハかな‥ |
出入口の看板に「内科、呼吸器内科」と表示されていましたが、結構広い敷地に診療科目が二つだけなのでしょうか、これでは近所のクリニックと違いが無いですね。