所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
敷地面積:11,138.00㎡
確認申請敷地面積:10,959.45㎡
建築面積:5,389.81㎡
建築延床面積:40,601.49㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社
造・階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:444戸
駐車場:150台(自走式駐車場149台、平置駐車場1台、〈内 来客用駐車場3台、カーシェアリング用2台、車椅子利用者用1台含む〉)(月額使用料:未定)
専有面積:59.41㎡~87.95㎡
バルコニー面積:10.70㎡?23.89㎡
間取り:2LDK~4LDK
入居時期:平成32年3月下旬予定
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-f444...
[スムログ 関連記事]
メイツ深川住吉のモデルルーム訪問してきました。
https://www.sumu-log.com/archives/12737/
[スレ作成日時]2017-12-01 09:49:22
メイツ深川住吉
1217:
マンション検討中さん
[2018-07-10 13:26:14]
|
1218:
マンション検討中さん
[2018-07-10 13:29:09]
>>1216 マンション検討中さん
中立的な意見ではないかな。 近年の相場上昇中でのコスパを考えると出口が使いづらいだけで避ける世帯っているか?都心の駅直結しか選択肢なくなるぞ。 逆に賃貸物件を調べて不動産会社に相談しにいった?エアプだろ。 |
1219:
マンション検討中さん
[2018-07-10 13:31:31]
|
1220:
マンション検討中さん
[2018-07-10 13:34:34]
>>1216 マンション検討中さん
半蔵門が混雑してきている?今も住吉に住んでいて、毎日使ってますが、東京都の人口上昇に比例して上がっている以外のデータがあれば教えてください。個人的には、殺人的な混み方をする他の路線より相当マシだと思いますがね。 周辺の築浅ってどこ??データをください。 それと、大手町で出口が使いづらいなんて有りえないでしょ。どこの手口もほぼ駅直結だし、なんなら東京駅まで地下でそのまま行けるし。渋谷も、東横が地下になって昔よりむしろ便利になったと思うんですが。 思い込みばかりで、全体的にちょっと何いってるか分からないです。すみません。 |
1221:
マンション検討中さん
[2018-07-10 14:03:29]
グローリオで値引きしてたならメイツはどうなるんだろうか…南向きって川向きの永久眺望だったよね?メイツの南なんてどうなるんだよ。
仕様も悪い、眺望も駄目、セキュリティも無いわで何も売りない… |
1222:
マンション検討中さん
[2018-07-10 14:15:20]
住吉から都心方面に行くのに新宿線、半蔵門線の両方使っている。
新宿線の朝はかなり混んでいる。住吉駅の構造が悪く、行き帰りのどちらかで一旦上がって下がる必要がある。8両と10両で停車位置が変わるのやめて欲しい。夜もかなり混んでいて、ごくたまに乗り切れない事がある。(乗車駅にもよるだろうが) 半蔵門線の朝はまあ混んでいるが、新宿線よりはだいぶマシ。大手町まで行くとかなり空く。ただ、朝は電車が詰まって進まなくてイライラ。東急か東武でトラブるとさらに最悪。トラブル率は新宿線よりもだいぶ高い。(東急の遅延がすべての元凶では?) ついでに、朝の大江戸線は勝どきまでは混雑がひどくて最悪。車両が狭いのが悪い。昔はもっと空いていたはずなのに…。 |
1223:
マンション検討中さん
[2018-07-10 14:15:30]
>>1220 マンション検討中さん
長文必死で怖いよ。東西線に比べたらマシだけど、埼玉と直通になってあちらも大規模マンション増えてるから昔に比べて混んできているのは実感しているよ。 他の路線と比較して深くてマイナーなのは事実でもあると思う。 上にもあったけど、そんな必死でポジする必要もないと思うよ。印象すごく悪くなるからやめよう。 |
1224:
マンション検討中さん
[2018-07-10 14:20:51]
半蔵門線は田園都市線とも繋がっているから遅延も多い。遅延した時なんて東西線並みに混む。使いやすい路線かと言われると微妙…
毎日住吉から通勤で使っている私の感想です。 |
1225:
マンション検討中さん
[2018-07-10 14:21:04]
補足。新宿線も半蔵門線も東西線と比べれば全然マシ。
|
1226:
周辺住民さん
[2018-07-10 15:50:26]
参考までに、東洋経済が出した地下鉄の輸送量の記事です。
このグラフは時間帯別とかではないので、一方向から何かを語ることは難しいかもしれませんが、概ね以下のことが言えるかと思ってます。 ・一番混んでるのは東西線 ・新宿線より半蔵門線の方が空いてる ・半蔵門線は渋谷までが激混みだが、東側は空いている。 https://toyokeizai.net/articles/-/152379 また、遅延ランキングですが、こちらはメトロの中では4位(9路線中)。 これを多いと思うかどうかは個人差によると思います。 (こちらも時間帯別の数字ではないので、遭遇する確率も変わるでしょうから) 田園都市線の遅延の影響も出ると思うので、そういう観点では「多い」と感じる人もいるかと思います。 ※このデータがその辺をどのようにカウントしてるかは不明です 最後に、輸送量ですが、データはH24年~H28年のデータ http://www.jametro.or.jp/upload/data/urxXnDlDBqXJ.pdf 5年前と比較すると年間100万人増加していますが、これを一日当たり平均すると約4,000人の増加。 さらにこの増加を朝の通勤時間帯にのみ増加していると前提を置いても、7時-8時の33本で割っても1本あたりの増加は約100人 (実態は平日の朝だけ利用者数が増加することはないので、数値はもっと低い数字になるはずです)。 さらにこれを、10両編成とするなら、1両あたり10人以下の増加ということになるので、人が感じるほどの増加ということではないように見えます。 手元計算なので間違ってたらどなたかご指摘ください。 |
|
1227:
マンション検討中さん
[2018-07-10 17:12:11]
遅延はワースト1ていうのも出てくるね。
まぁどちらにせよ遅延多くて通勤大変そうなのは分かった。 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/dot/2017050500017.h... |
1228:
マンション検討中さん
[2018-07-10 17:58:34]
今回の災害の映像をみて川の側であることに不安を感じたのですが…、今まで水位が上昇していたことはありましたか?
|
1229:
周辺住民さん
[2018-07-10 18:41:47]
>1228: マンション検討中さん
平成18年~現在は下記になります。 http://www.city.koto.lg.jp/470601/machizukuri/kasenkoen/kasen/95417.ht... が、、今回の西日本の被害って過去の何かと比較できる雨量ではないので、過去と比較することが選択に対してどの程度重要になるのかが不明です。 どちらかというと、ハザートマップを見ればわかるかと思いますが、仮に200年に1度の大雨で、荒川が氾濫した場合は川側というよりも住吉全域で浸水します。 |
1230:
マンション掲示板さん
[2018-07-10 20:23:58]
必死必死と言うけど、根拠もない情報ばかり並べられてもね。データくらいあって然るべきだと思うけど。必死のポジというか、ポジネガじゃなくて根拠の示せという当然の話でしょうよ。
まとめ、どの路線も混んでるが、半蔵門線はマシ、で良い? |
1231:
マンション検討中さん
[2018-07-10 20:39:29]
|
1232:
マンション検討中さん
[2018-07-10 21:05:43]
今週末に登録開始するというのに、このデベは予告広告を切り替えるつもりないの??大丈夫??
|
1233:
マンション検討中さん
[2018-07-10 21:35:25]
|
1234:
マンション検討中さん
[2018-07-10 22:22:47]
仕様がしょぼいだけではなく、デベロッパーの姿勢が信用できないんですよね。
マトモなデベロッパーなら、その週の月曜日には情報更新するのが大半じゃないですか。 個人的にはマンションは買った後もアフターもあるし、信用できるところから買いたいですね。 |
1235:
マンション検討中さん
[2018-07-10 22:28:25]
>>1227 マンション検討中さん
一応近くに住んでいる住人としてお話できればと思いますが、確かに遅延はありますね。ただ、遅延したところですぐ次の電車が来るのが東京であって、大手町や永田町までの通勤という距離ならさほど影響ありませんよ。強いて言うなら、遅延によって少し混雑することがあるということくらいですね。 |
1236:
マンション掲示板さん
[2018-07-10 23:06:31]
|
グローリオの方が耐震等級という売りもある、ブランドとしてもメイツより上だと思うよ。中古の南向きが出たら新築より高くとも是非買いたい。