指摘があったので建てました。
契約者同士の情報交換、ローンや保険の話はこちらで。
住民・契約者専用スレになりますのでお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/narukokita/
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番
交通:名古屋市桜通線「鳴子北」駅から徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.16㎡~95.55㎡
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609239/
[スレ作成日時]2017-11-29 21:12:13
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
201:
入居予定さん
[2018-03-20 19:01:15]
|
202:
住民板ユーザーさん
[2018-03-20 22:13:50]
電気が中部電力の子会社のトーエネック指定なんだから、東邦ガスなんて使うメリットないと思います。
|
203:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-20 23:09:06]
フローリング思ったより汚れていましたね。
クイックルワイパーでリビングを一回りしただけで結構黒くなりました! |
204:
住民板ユーザーさん
[2018-03-21 01:54:17]
|
205:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-21 07:14:22]
|
206:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-21 20:32:26]
|
207:
未入居者
[2018-03-21 23:42:37]
灯りの主の一人です。が、人力搬入の一時滞在でした。^^;
4月末まで養生シートがあるそうなので、この後、一ヶ月間の入居が多いのでしょうね。 |
208:
未入居者
[2018-03-21 23:57:20]
17日に設置された、エアコン室外機の配管カバーは美しかったです。さすが…
規約では配管カバーも、管理会社へ届出要す、でしたねぇ。 ちなみに、我が家はオプションはありません… |
209:
住民板ユーザーさん
[2018-03-22 00:43:53]
玄関側は室外機カバー付けた方が見栄えはいいのかな?
ベランダ側は付ける予定ないけど |
210:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-22 07:08:54]
|
|
211:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-24 09:28:08]
冷蔵庫がエントランスの自動ドアに通れず、返品になりました。部屋は念入り確認してましたが、自動ドアをあまく見てました。
みなさん、ご注意ください |
212:
住民板ユーザーさん
[2018-03-24 09:46:03]
|
213:
住民板ユーザーさん
[2018-03-24 10:06:14]
エントランスはL字型ですが、駐輪場は直線なのでよほど特殊な形状の冷蔵庫でなければ入ると思います。
|
214:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-24 10:08:54]
全ルート駄目でした。新品は段ボール梱包状態で通過しないといけないらしく、梱包サイズをチェックしていませんでした。
エレベーターも確認した方がいいです |
215:
住民板ユーザーさん
[2018-03-24 12:01:08]
|
216:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-24 14:11:54]
エレベーターが入らない
|
217:
住民板ユーザーさん
[2018-03-24 15:28:13]
|
218:
住民板ユーザーさん
[2018-03-25 10:52:38]
うち小学校側なんだけど、思ってたより全然うるさくないですね。
防音の作りがしっかりしてるのかな? |
219:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-26 08:17:52]
シャワーの勢いがちょっと弱いですね。
まぁ節水になるのかな |
220:
住民板ユーザーさん6
[2018-03-26 10:07:53]
エントランスから自動ドアまでが狭いですよね。(・・;)個人的に通路とラウンジの仕切りいらないと思います…
|
うちは中部電力系の予定です。入居説明会の時にもらった紙に書いてあったところです。
お得になるかどうかは住んでみないと分かんないですね。