株式会社東豊の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「コンフォート港川オーシャンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 沖縄県
  4. 浦添市
  5. 港川
  6. コンフォート港川オーシャンテラスってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2020-11-30 12:19:53
 削除依頼 投稿する

コンフォート港川オーシャンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.toho-okinawa.jp/minatogawa/

所在地:沖縄県浦添市港川276番2(地番)
交通:「港川」バス停から 徒歩5分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.22平米~87.01平米
売主:東豊
施工会社:株式会社東江建設
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-26 23:29:37

現在の物件
コンフォート港川オーシャンテラス
コンフォート港川オーシャンテラス
 
所在地:沖縄県浦添市港川276番2(地番)
交通:「港川」バス停から 徒歩5分
総戸数: 50戸

コンフォート港川オーシャンテラスってどうですか?

41: 匿名さん 
[2018-05-23 23:01:24]
モデルルーム見てきました。
低層階の部屋しか残っていませんでしたね。
上層階なら景色が良さそうですが、遅かったようです(^_^;)
42: 匿名さん 
[2018-05-23 23:17:09]
ホントですね。
入居開始が来年の9月の段階で今の状況の契約済の多さは、やっぱ人気なんですね。

横のホテルの土地も、土砂災害警戒区域の範囲も若干あるようなので、マンション立つ時にはそこの配慮もあるのですかね?斜面と同じ向きに建てるとなるとほぼ北向きになるのも考えると…どんな向きにするかも難しいところでしょうか?
ホントですね。入居開始が来年の9月の段階...
43: 匿名さん 
[2018-05-31 21:53:50]
購入者です。
自分の決めても、眺望と広さです。それと、浦添という今後発展していく土地という点ですかね。
今週になって契約済みの部屋がかなり増えてきました。
購入者の方々はオプションでどんな点を変更予定でしょうか?
窓のフィルムはした方が良いかと検討していますが…。
44: 匿名さん 
[2018-06-03 22:15:54]
購入者です。
西日対策に窓のフィルムとフロアコーティング、ビルトイン食洗機はやりたいと思っています。
オプションで付けるより、個人で業者使った方が安かったりするので値段次第でしょうか。
45: マンション購入者 
[2018-06-04 10:16:42]
購入者です。
オプションは コンセントの高さ、正面器具の位置変更ぐらいです。
フロアコーティングと窓のフィルムは 別の業者へ依頼予定です。
46: 匿名さん 
[2018-06-04 20:18:45]
>>45 マンション購入者さん
勉強になります。(笑)
別業者の方が安いのですか?
別業者に依頼する場合は、鍵受け渡し後にコーティングやフィルム貼り行う形になりますか?
47: 匿名さん 
[2018-06-05 18:02:48]
真西向きではなく西北西向きなので、真西よりは多少マシではないでしょうか。
48: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-08 08:44:57]
全部屋オーシャンビューとありますが、二階の部屋からも海見えるのでしょうか。二階はまだ空きがあるようなので検討中です。
49: 名無しさん 
[2018-06-08 08:58:33]
モデルルームに行けば 各部屋からの眺望予測写真がありますよ。
50: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-08 09:08:27]
>>49 名無しさん

ありがとうございます。早速行ってみます。立地は良いと思うので、前向きに検討しようと思っています。
51: 匿名さん 
[2018-07-10 05:52:54]
もう数戸しか残ってないですね・・
52: マンション検討中さん 
[2018-08-23 13:14:55]
内装やオプション追加、変更された方どのようにされましたか?
ご参考までにお聞かせ下さい。
うちは今の所、IH.ビルトイン食洗機.カップボード取付の予定です。
53: マンション検討中さん 
[2018-08-23 14:00:42]
>>51 匿名さん

あと2戸になってますね。
54: マンション検討中さん 
[2018-08-23 22:13:47]
ガラス変更のオプション、皆様されますか?
西日大変でしょうか……?
55: 評判気になるさん 
[2018-08-24 21:51:54]
残り2つ、なかなか売れないですね、やはり二階は厳しいのか?!
56: 匿名さん 
[2018-09-03 19:44:20]
残り二つですかあ・・ いまどの程度建物はできてるんでしょうかね・・・
57: 名無しさん 
[2018-09-12 21:39:56]
地震、土砂崩れの時は心配。
災害マップで見ると、危険区域じゃない?
58: 通りがかりさん 
[2018-09-14 01:39:03]
土砂崩れの心配区域は下にある住宅なんだけどね…
59: マンション検討中さん 
[2018-09-23 11:06:27]
浴室に入るドアは 折れ戸にした方が良さそうです。
60: 名無しさん 
[2018-09-23 13:53:25]
>>59 マンション検討中さん
脱衣所が狭いからですか?
61: マンション検討中さん 
[2018-09-25 00:03:42]
浴室自体が狭いですからね
それにドア開けると なにかと不便かと思いますよ
62: マンション検討中さん 
[2018-09-25 09:37:07]
>>61 マンション検討中さん

サイズは1418ではないんですか?
63: 名無しさん 
[2018-09-25 10:24:46]
>>62 マンション検討中さん

資料見ると1318サイズと書いていますね。

64: マンション検討中さん 
[2018-09-25 19:29:28]
資料みると1317になってますね。
65: 名無しさん 
[2018-09-25 21:02:34]
購入者です。
各タイプ、間取りも広さも違うので、どのタイプの間取りが使いやすいのか、デッドスペースに無理やりクローゼット作ってるなー等考えながら
パンフ見て楽しんでます。
完成が楽しみです。
66: マンション掲示板さん 
[2018-10-02 21:45:16]
今回の台風で思いましたが、こちらのマンション風当たりが凄そうですが、窓が割れたらどうなんるんですかね? 保険?使えるんですか?
67: 通りがかりさん 
[2018-10-03 01:13:36]
いつのまにか完売してる、入居はまだ1年先なのに。また台風接近するけど、これでまた遅れても困る!

高台になってるから風は当たるだろうけど
飛んでくるものが無ければそう簡単には割れないでしょ。
68: マンション掲示板さん 
[2018-10-31 12:23:50]
購入者で値引きされた方いますか?
69: マンション検討中さん 
[2018-10-31 19:20:25]
>>68 マンション掲示板さん

完成1年前に値引きされると思いますか?
70: 匿名さん 
[2018-10-31 22:59:57]
職場の福利厚生としての優遇と、普通の値引きを勘違いしたとか?
71: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-01 07:10:21]
>>69 はい。マンション購入の際、ほとんどの人が多少の値引き交渉してるので、実際はどうなのか気になったから聞いてます。 完成1年前など関係なく。
72: 匿名さん 
[2018-11-01 07:53:25]
値引き交渉しない人っているの?
73: 匿名さん 
[2018-11-01 11:44:13]
値引きは販売側としては恥なので、売れ行き好調だとまず無いですよ。
74: マンション掲示板さん 
[2018-11-01 18:22:36]
>>73
そうなんですね。情報ありがとうございます。
75: マンション検討中さん 
[2018-11-02 06:46:52]
>>72 匿名さん

>>72 匿名さん
>>71検討板ユーザーさん

参考までに教えて頂きたいんですけど、売れ行き好調のマンションにどういった材料を元に値引き交渉をされるのでしょうか?

例えばプレミストのような、明らかな価格設定ミスとか多数売れ残りとかならまだ分かるのですが。。

煽りとかではないです。
76: 匿名さん 
[2018-11-04 10:39:49]
なんの材料ありませんが、言ってみる価値はあると思いますよ。 マンション会社によりますが、本体の価格は厳しいけど、サービスでエアコン1台つけてもらえたりするので
77: 匿名さん 
[2019-02-07 14:17:59]
西海岸道路からも見えてきましたね。
眺望良さそうですね!
買っとけば良かったかなぁ^^;
78: マンション購入者 
[2019-02-09 18:28:04]
間取り変更等の締め切りが、当初の予定より遅れてる様子ですが、完成まで予定より遅れそうですかね?情報知ってる方いらっしゃいますか?
無理して急いで作っても欲しくないですけどね。。。(笑)
79: 匿名さん 
[2019-02-10 10:22:08]
台風?等の影響で1ヶ月位遅れるとは聞いています。
80: 名無しさん 
[2019-02-10 21:07:37]
購入者です。
予定より5週遅れてるとの事ですよ。
81: 匿名さん 
[2019-02-10 21:10:59]
>>80 名無しさん

そうなんですね!同じく購入者ですが
、12月に設計変更打ち合わせした時には何も言ってなかったので予定通りかと思ってました。10月?11月入居ですね
82: マンション購入者 
[2019-02-11 21:09:52]
>>81 匿名さん
>>80 名無しさん
>>79 匿名さん

情報ありがとうございます。1ヶ月くらいは遅れてるんですかね…入居はやっぱり11月あたりなんですか?
83: 匿名さん 
[2019-02-11 21:11:52]
購入者です。
設計変更やオプションは皆さんどんな工夫されてますか?参考までに是非聞かせてください!
84: 匿名さん 
[2019-02-12 10:29:11]
購入者です。
オプションは、キッチンの壁と、リビングの隣の部屋のクロス変更
浴室のドアを折戸に変更
リビングの隣の部屋のデスク撤去
洗面台のライト追加
キッチンのホーロー部のデザイン変更
などです、

購入者で、床の色は皆さんに どれを選択しましたか? すごく気になります
85: 匿名さん 
[2019-02-12 12:57:01]
購入者です。

オプションはキッチンのコンロ変更、食洗機設置、人工大理石シンク変更、ガラスにフィルム(見積り次第)、フローリングのコーティング(見積り次第)、エコカラット(見積り次第)などです。

設計変更では、洋室を和室に変更、コンセント増設・設置位置変更、照明変更・設置位置変更などを検討段階です。

我が家は床はペカン柄を検討しています。みなさんはどれを検討していますか?
86: 匿名さん 
[2019-02-12 16:00:37]
84の購入者です。

かなり迷いましたが こちらはペカン柄に決めました。
87: 匿名さん 
[2019-02-12 16:32:30]
床はホワイトにしました。
オプションは、コンセント増設、食洗機、カップボード、各部屋クロス変更、エコカラットです。
フロアコーティングは検討中です。
88: 匿名さん 
[2019-02-12 23:06:24]
こちらのフロアコーティング業者はどこになりますか?
別物件でコーティング検討しているので、参考までに知りたいです。
89: 匿名さん 
[2019-02-13 07:55:35]
確か リースキ◯ だったと思いますよ。
90: 匿名さん 
[2019-02-13 11:42:24]
エントランスがどんな感じになるのかも知りたいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる