プレミアム住戸、最上階、南角部屋、100㎡は少数派です。
[スレ作成日時]2006-05-24 11:47:00
注文住宅のオンライン相談
マンション内の格差はどうする
2:
匿名さん
[2006-05-24 11:53:00]
|
3:
???
[2006-05-24 13:42:00]
スレ主さんの意図は、住居の格差 それとも 住人間の格差?
どちらにせよ、どうにかなるのだろうか? |
4:
匿名さん
[2006-05-24 13:55:00]
住民の格差なんて千差万別、マンションのグレードによっても、地区によっても
全く違うと思います。 その住戸を選ぶ人の格差はあるんでしょうか。 |
5:
匿名さん
[2006-05-25 21:22:00]
格差と言うほどではないけど、上層階はお金持ちという印象、
住居にしっかりお金を掛けるという姿勢はあるんだろうね。 |
6:
匿名さん
[2006-05-25 22:05:00]
答え:どうもしない。
理由:どうということもないから。 |
7:
匿名さん
[2006-05-27 02:40:00]
低層階の住民を『貧乏人!』と思うことは、
正直、ないとは言えません。ごめん。 |
8:
匿名さん
[2006-05-27 02:58:00]
>>01
だから? 何を議論したいの? |
9:
匿名さん
[2006-05-27 08:20:00]
どうしようもない。上も下もそんなこと気にするな。
|
10:
匿名さん
[2006-05-27 19:50:00]
現実には、相当格差があることが総会でわかりました、
低層階族は、ケチケチマンションにしたいらしい。 |
11:
匿名さん
[2006-05-27 21:28:00]
価格差3倍のマンションに住んでいます。
一般的には高額の部屋にはお金持ちが住んでいるのでしょうが、 DINKSと一馬力子だくさん、マンションに金掛けず貯金王、 親の遺産で買った人、倹約家と浪費家などいろいろなタイプの 方がいるので部屋の価格とお金持ち度はイコールではないと思います。 |
|
12:
匿名さん
[2006-05-28 04:31:00]
マンション内の格差が嫌で戸建にしました。
客寄せパンダの格安部屋(日当たり悪し、低層階、ディスポーザ集積の隣) なんかに住む貧乏人から最上階セレブまで階層多彩なんだもん |
13:
匿名さん
[2006-05-28 11:35:00]
格差是正なんてできるわけないのだから、これはもう買った時点であきらめるしかない。
低層の高級マンションのように、できるだけ格差のない物件を選ぶのが吉。 |
14:
匿名さん
[2006-05-28 12:27:00]
名前だけ人気エリアの、1〜3階は格安だから無理して買う人が必ずいるみたい、
業者の話だと、無理してローンを組むと6年〜10年目の破綻してバンザイするのが 多いそうです。 特徴は最上階近辺角部屋の高い部屋と低層階の中住戸が多いそうです、 中層階は不思議と、1番安全らしいです。 やはり、背伸びしすぎたり、見栄張りの購買層によるんでしょうか? 低層階や最上階の、チープな外車組が危ないのでは? |
15:
匿名さん
[2006-05-28 17:06:00]
|
16:
匿名さん
[2006-05-28 19:56:00]
>>14
相変わらず句読点の打ち方も独特だし・・・ |
17:
匿名さん
[2006-05-29 09:17:00]
何ひがんでるの?
家庭で面白くないことでもあったの? |
18:
匿名さん
[2006-05-30 07:45:00]
一番安い部屋を買って喜んでいる私は見下されるのですね・・・。
入居以降が憂鬱・・・。 |
19:
匿名さん
[2006-05-30 08:07:00]
いえいえ、他の部屋が自分の部屋よりどうだこうだと
考えるのは特殊な人ですから安心してください。 そういう人は、自分も他人からどう思われているのか 四六時中気にかかっているのですから、かわいそうに と思っていればよいのです。 こころに余裕のある人は、そんなつまらないことに 時間を使いませんから。 |
20:
匿名さん
[2006-05-30 09:29:00]
下の方に位置する人は気を使いたくても使いようがありません、
上の方に位置する人は、あまり気にしないのですが ローンで全力で背伸びして、結果的に上の位置という人も多いですから。 実際問題数百万円の違いで、日当たりとか、使えない部屋があるとか プライバシーの善し悪しは、後から気づいてもどうにもならない問題です。 リフォームで解決できない問題が大半ですから、物件と部屋選びは大切です、 ずっと我慢し続けるか、大損して住み替えることになります。 |
21:
匿名さん
[2006-05-30 09:57:00]
>>18
大丈夫!あなたより安く買った人が他にもいますから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
小金を貯めて新しいところに移る人、オーバーローンで管理費滞納で競売
転勤で売却する人。