オーヴィジョン筑紫野についての情報を希望しています。
心地良い住環境で、スマートな生活を実感できる物件だと毎日が快適になりそうです。
「ZERO-VISION/ゼロ・ヴィジョン」はどうですか?エコでの効果や暮らしやすさについて知りたいです。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.strust.co.jp/o-vision/chikushino/
所在地:福岡県筑紫野市針摺西1丁目655番1他(地番)
交 通:JR「天拝山」駅 徒歩2分(約160m)、西鉄「朝倉街道」駅 徒歩5分(約350m)
総戸数:56戸
売主:株式会社エス トラスト
施工会社:大和建設株式会社
管理会社:株式会社トラストコミュニティ
[スレ作成日時]2017-11-24 09:52:39
オーヴィジョン筑紫野ってどう?
1:
名無しさん
[2017-11-25 10:10:41]
|
2:
マンション検討中さん
[2017-11-30 18:52:35]
|
3:
マンション検討中さん
[2018-05-04 00:54:56]
現在、検討中ですが購入された方いらっしゃいますか?
|
4:
匿名さん
[2018-05-13 20:35:34]
3LDK契約済みです。販売開始からはハイペースで売れてたようですが、ここのところはなかなか決まってないようですね。
せっかく購入するマンションに空き部屋があるのも良い気がしないので完売して欲しいものです! |
5:
通りがかりさん
[2018-05-13 21:34:52]
うーん、検討しましたがちょっと高いと感じました。
あと少し出せば、大野城も値引き始まってるので買えます。 |
6:
匿名さん
[2018-05-13 23:23:30]
3LDK契約した者です。少々高い気もしましたが、諸事情もあり決断しました。小学生と幼稚園に通う子供がいるファミリーですが、他に契約された方はどうなんでしょうか??早く完売するといいですね!
|
7:
匿名さん
[2018-05-14 21:17:39]
大野城エリアはウチにとっては予算オーバーで比較対象外でした(ーー;)
SUUMOカウンターで色々なマンションの価格表を見せてもらったのですが、どこのマンションも3000万を超えると一気に売れ残ってる印象を受けました。ここのマンションも例外ではないようで、割高感を感じるのでしょうね。 6さん ウチは子供はこれからですが、やはりファミリー層が多いみたいですよ。公園も近くなので楽しみですね。 |
8:
マンション検討中さん
[2018-05-14 21:22:58]
羨ましいです、高くて買えません。
少し前なら2500万くらいで4LKも買えたような気がして悔しくて値下がりを待ってます。 一生買えないかもしれませんけどねw |
9:
匿名さん
[2018-05-16 20:16:13]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
10:
匿名さん
[2018-05-16 20:20:24]
写真添付忘れでした…
![]() ![]() |
|
11:
マンション検討中さん
[2018-05-16 20:34:21]
たしかにJRなので、夜中も走りますよね、騒音が心配です。
|
12:
通りがかりさん
[2018-05-16 22:28:46]
線路に近い分、価格を抑えて
販売してるんでしょうから、 仕方ないですよね。 |
13:
検討板ユーザーさん
[2018-05-16 22:38:28]
線路だと将来も建物が建たないから良し悪しは捉え方次第かな。
鉄道マニアには良いかも。 |
14:
マンション検討中さん
[2018-05-20 17:49:07]
はじめまして。
立地が良く検討中ですが、駅周辺の車通りが多くごちゃごちゃしたイメージがあるのですがどうでしょう?治安や学区の評判も気になってます。 小さい子供がいるので今後通学の際等がどうなのかが気になって決めかねてます^^; |
15:
匿名さん
[2018-05-22 21:03:37]
>>14 マンション検討中さん
初めまして。一応歩道と車道は分かれてるので危険ではないのかなと思ってます。 敷地内の駐車場も同様で、歩行者用スペースが確保されているのも決め手の一つです。 もちろんそれでも絶対安全とは言い切れないですが、いわゆる「閑静な住宅地」と呼ばれるような場所も歩車分離はされていないところがほとんどなので、結局は絶対安全なんてものはないのかなと。 治安や学校のレベルは私も気になりました。ネットで調べた程度ですが、私の印象では「可もなく不可もなく」といった感じです。 小学校も中学校も近くはない距離ですが、距離が近いとギリギリまで寝てるような子になりかねないので、これぐらいの距離がかえって都合が良いです。 長くなりましたが、結局は考え方次第なのかなと。検討の一助になれば幸いです。 |
16:
匿名さん
[2018-05-24 00:17:55]
>>14 マンション検討中さん
こんばんは。 お先に契約したものです。 車の通りはそれなりに多そうですし、小学校も決して近くない ので少し不安はありますが… 学区については本当に普通って感じでしょうか。近場で評判のいい所でしたら筑紫野南中や三国中学校等が学力も高いと聞きます。 子供の学区も悩みましたが、そんなに悪い訳でもないし、自分達が生活していく上で利便性(駅チカ)なども考慮して契約することに決めました。 参考にならないかもしれませんが、、契約されるとしたらお待ちしてます(^^) |
17:
マンション掲示板さん
[2018-05-24 12:34:50]
>>15 匿名さん
返信ありがとうございます。 確かに絶対安全な所はないので子供にはきちんと確認するよう教える事が大切ですね。 通学時間は短い方が良いと思ってましたが、ある程度距離があった方が良い事もありますね。 言われてみれば近すぎてもギリギリまで寝てたり忘れ物が多くなるかも…と思いました。 先日見学に行ったら高層階のみ残り僅かの状態でしたので、早めに決断を…と家族と迷ってる所でしたので大変参考になりました。 ありがとうございました。 |
18:
マンション掲示板さん
[2018-05-24 12:49:02]
>>16 匿名さん
返信ありがとうございます。 筑紫野南中、三国中調べてみますね。 本当にここは利便性が良いのが一番気になってます。買い物ができるお店や病院が近くにあり、車が無くても生活出来そうですし、資産性もまずまずなのでは…と個人的に思ってます。 いえいえ土地勘が無い為大変参考になりました。 ありがとうございました。 |
19:
マンション検討中さん
[2018-05-24 22:02:40]
こんな記事見つけました。情報ありますか?朝倉街道まで信号なしで行けますし、線路も離れていて静かでしょうし気になっています。
西鉄朝倉街道駅から徒歩4分ほどのところに、分譲マンションの新築計画が予定されている。福岡県筑紫野市石崎1丁目で、RC造の地上14F、ファミリー向け分譲マンション52戸を建築するのは、(株)エストラスト(本社:山口県下関市、笹原友也代表)。設計は(株)エヌプラスアーキテクトデザインオフィス(本社:福岡市中央区、中尾俊平代表)。着工は今年2018年6月上旬で、2020年1月下旬を竣工予定としている。 |
20:
マンション検討中さん
[2018-06-01 21:13:35]
|
売り始めから既に半分も売れてるんですか?
それとも期別で販売なんですかね?