カルティアあおなみセントラルレジデンスはどうですか?
子育てや教育に良い環境ですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.iwakura-g-h.com/apart/kawama/
所在地:愛知県名古屋市港区川間町3丁目31番(地番)
交通:あおなみ線「名古屋競馬場駅前」から徒歩5分
構造 階建て:鉄筋コンクリート造 地上10階建て
売主 :イワクラゴールデンホーム株式会社
施工会社:日本建設株式会社 名古屋支店
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
設計会社:ボブ設計工房(設計・監理)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2018.6.22 管理担当】
[スレ作成日時]2017-11-23 15:21:44
カルティアあおなみセントラルレジデンス
121:
評判気になるさん
[2018-07-02 10:37:40]
第3期も完売みたいですね。残り何室くらいあるのでしょうか。
|
122:
評判気になるさん
[2018-07-02 12:40:59]
すごく好調なんですね。
工業地帯だから住心地はどうなんでしょうね。 港区ですから、それなりですかね。 |
123:
マンション掲示板さん
[2018-07-02 16:10:55]
前のモデルルームの東海道の物件も付いてなかった。
今のモデルルームの瑞穂では付いていたが、営業さんから付いてないと説明があった。 瑞穂ではディスポーザーがあったがディスポーザーもないとの説明があった。 その代わり家の中からエレベーターを呼べ出せるのとお風呂のグレードが上がるとのことだった。 浄水器は両方付いているとのことだった。 |
124:
通りがかりさん
[2018-07-02 16:12:57]
|
125:
eマンションさん
[2018-07-02 16:25:07]
名古屋の水道水は32年までに日本一美味しくなるそうですので浄水器は必要ないかもしれませんね。
|
126:
マンション掲示板さん
[2018-07-02 18:06:06]
外の水栓がないとかなり不便。
特に1階3室の庭かなり広いのに大変そうだな。 |
127:
評判気になるさん
[2018-07-03 15:41:02]
|
128:
マンション掲示板さん
[2018-07-17 15:46:05]
もう値下げしてるのか?!
|
129:
マンション掲示板さん
[2018-07-19 11:33:49]
値下げしてない
|
130:
通りがかりさん
[2018-07-19 11:55:14]
ですよね
|
|
131:
マンション検討中さん
[2018-07-20 23:06:34]
普通は完成もしてないのに値下げはしない。
売れなさすぎならワンチャンあるけどここはそこそこ売れている様子だしワンチャンないでしょう。なんらかの優遇を受けたいならモデルルーム狙いとかいかがでしょう。 |
132:
口コミ知りたいさん
[2018-07-23 14:40:10]
名前が長い。
|
133:
マンション掲示板さん
[2018-07-23 19:29:39]
外観はどんな感じなんだろう。シュミレーション写真載ってないですよね?
|
134:
マンコミュファンさん
[2018-08-08 12:37:09]
外観写真、全くありませんね
|
135:
匿名さん
[2018-08-08 14:50:23]
あおなみ線無くなったり名前変わったりしたらどうするんでしょう。
それでなくとも、名前が格好わるい。 |
136:
マンション検討中さん
[2018-08-08 21:40:04]
あおなみ線はなくならないですよ
|
137:
マンション掲示板さん
[2018-08-09 13:58:51]
確かに名前長い
|
138:
匿名さん
[2018-08-09 19:06:05]
あおなみ線は赤字路線でしょ。採算取れなければ運賃値上げですよ
|
139:
マンション掲示板さん
[2018-08-14 16:27:26]
この辺り、ゲリラ豪雨などで冠水の危険はありますか?基礎が1メートル上がっているからそこまで危険性はないのでしょうか。
Lala港アクルスのマンションスレで塩害のこと書かれていましたがここは心配ないですか? |
140:
匿名さん
[2018-08-14 19:45:52]
名古屋市ハザードマップで検索くらいしましたよね?
|