リビオ六甲 THE HILLS<ザ・ヒルズ>についての情報はありませんか?
眺めが良さそうな立地で、部屋からの眺望が気になってます。
周辺の住み心地や将来性はどうでしょうか。
公式URL:https://www.livio-kansai.jp/rokko169/
所在地:兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目23番7他
交通:阪急神戸線「六甲」駅バス10分 神戸市バス「六甲台北」停徒歩1分
総戸数:169戸
間取り:2LDK+F?4LDK
住居専有面積:66.12m2?100.50m2
売主: 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【公式URLを訂正しました。2020.8.10 管理担当】
[スレ作成日時]2017-11-23 14:28:17
リビオ六甲 THE HILLSってどうですか?
731:
通りがかりさん
[2020-05-05 21:05:54]
|
732:
マンション検討中さん
[2020-05-05 22:28:53]
>>729 匿名さん
この時期窓を開けたらすごく気持ちいい風が入るんだけど、やっぱりお隣さんも窓を開けておられるみたいでお子さんの叫び声が…キーキー高い声を聞きたくないのでこっちが窓を閉める羽目になります。それがストレスです。 |
733:
通りがかりさん
[2020-05-06 08:51:32]
>>732 マンション検討中さん
窓開けると気持ちいいですよね。確かに窓を開けると子どもの声はよく聞こえます。しかし、ここのマンションはファミリー層向けで、子どもが多いことは購入前に分かっていましたので、仕方ないと思って窓を開けています。 |
734:
匿名さん
[2020-05-06 23:09:12]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
|
737:
マンション検討中さん
[2020-05-09 10:30:48]
[No.735から本レスまで、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
738:
マンション検討中さん
[2020-05-09 10:36:28]
>>733 通りがかりさん
私も小さい子どもいますけど、窓は換気する時しか開けてません。 というかお隣さんのお子さんの声が丸聞こえなので開けられません。子どもが静かにしてる時は窓開けたい。 この時期はクーラーよりも自然の風が気持ちいいんだけどな?。キーキー甲高い声はストレスたまる。さすがにファミリーマンション言うても限度があります。 |
739:
意見
[2020-05-12 09:54:32]
>>738 マンション検討中さん
しょうがないですよ、そういう世代の方がたくさんいるマンションをみんなわかって購入しているのですから。少し気遣いを持ちながら対応すればいいと思います。 |
740:
マンション検討中さん
[2020-05-13 22:30:58]
>>739 意見さん
エレベーターの貼紙新しくなってましたね。 みなさん結構自粛でストレス溜まってますね。 私はエレベーターですれ違う時、挨拶しても返事も会釈もしない人の方が不快ですけど。何人か無視する人居られますよね。 |
741:
匿名さん
[2020-05-14 21:30:22]
私は上層階なんですが、窓を開けていても全く声なんて聞こえたことないです。
こればっかりは運ですね? |
742:
意見
[2020-05-16 00:45:08]
|
|
743:
匿名さん
[2020-05-16 01:17:15]
みなさんこのマンションの価格帯以上のレベルのものを求めすぎなような。。
|
744:
一般
[2020-05-16 14:03:09]
|
745:
デベにお勤めさん
[2020-05-16 15:45:36]
私は8階ですが窓開けたらけっこう聞こえます。
寝室で寝ていると窓締め切っているのにも関わらず共用廊下での話の内容まで聞こえます。 |
746:
マンション掲示板さん
[2020-05-16 18:20:13]
何処にでも挨拶する人しない人はいるからしない人がいても気にしない。
|
747:
マンション掲示板さん
[2020-05-17 00:15:11]
子連れで挨拶しないとかありえん。
今日もマンション入り口で挨拶したけど無視で、ポスト開けてエレベーター乗ろうとしたらまた同じ人と出会してマスクしてるし声聞こえないのかな?と思ってボリューム上げて挨拶したらおかしい人を見るような感じでガン見された。もう同じエレベーター乗りたくないからジュース買うフリして時間ズラしたよね。 子どもさんがいたら公立小学校同じですよ?保育園も幼稚園も同じになる可能性ありますよ? どういうおつもりでいらっしゃるのか理解できないです。本当に! |
748:
デベにお勤めさん
[2020-05-17 10:16:56]
朝から無視されると気分悪いんですよね。
そういう方と関わりたくない。 あと駐車場で子どもほったらかしにして怪我でもしたらどうするつもりなの? |
749:
匿名さん
[2020-05-17 15:05:46]
たしかに4月以降あいさつされない方が増えたような気が…それまでは感じ良い人多いなと思ってたんですけど、まぁ気にせずあいさつは続けていきたいと思います
|
750:
名無しさん
[2020-05-17 17:22:53]
挨拶しない人は前からたくさんいる。4月以降に来られた方?そんなことないです。バルコニーでタバコ吸う方、まだいますよね。マナーなってない方に何を言ってももはや無駄な気がします。
|
751:
名無しさん
[2020-05-18 15:47:59]
うちは主人が喫煙者で、いつもキッチンで換気扇を付けて吸っているのですが、たまたま主人が喫煙中に私がバルコニーで洗濯物を干していた時、室外機から結構がっつりタバコの臭いがして、いくら室内で吸っていても、これってお隣に迷惑掛かってないのかなぁと心配になりました…
|
752:
周辺住民さん
[2020-05-18 18:46:26]
臭い十分に漏れてますので気を付けたほうがいいですよ。
|
753:
名無しさん
[2020-05-18 19:49:04]
>>752 周辺住民さん
やっぱりそうですよね。朝と夜中だけとはいえ、気を付けます。 |
754:
マンション掲示板さん
[2020-05-19 21:40:27]
|
755:
匿名さん
[2020-05-20 15:26:58]
私は上層階に住んでいるんですが、今までタバコの臭いなんてしたことないです
これはやっぱり運ですかね? |
756:
周辺住民さん
[2020-05-20 15:38:51]
単純に運ですよね。私の上層階のところは23時頃にします。本当に止めてほしいです・・
|
757:
匿名さん
[2020-05-20 19:02:59]
みなさん、お隣さんで悩みがあるようですね。
私のお隣さまは、素晴らしく、丁寧で優しい方です。ああいう風にありたいと思います。 |
758:
名無しさん
[2020-05-23 10:28:47]
最近玄関前にベビーカーなど置いているお宅がちらほら見受けられます。私のうろ覚えですが、確か何も置いたらダメでしたよね?置いていいなら私もすごく助かるのですが(;ω;)
|
759:
匿名さん
[2020-05-23 12:46:24]
まあそういうのは置いたらダメなの分かってる上でやってる人だから、正すのは基本的に無理ですよ。
|
760:
匿名さん
[2020-05-24 09:35:13]
|
761:
名無しさん
[2020-05-25 01:08:32]
>>760 匿名さん
目くじらを立てているんではなくて、特に批判されないのであれば私も小物を置きたいなぁと思ったまでです。 |
762:
口コミ知りたいさん
[2020-05-25 16:30:11]
|
763:
匿名さん
[2020-05-26 07:39:17]
|
764:
口コミ知りたいさん
[2020-05-26 08:41:11]
|
767:
管理担当
[2020-08-10 11:02:31]
いつもご利用いただきましてありがとうございます。
当方の手違いにより、当該スレッドが閉鎖されてしまっておりましたので、再掲載させていただきました。 ご指摘誠にありがとうございます。 ご利用中の皆様には、ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。 今後とも何卒、よろしくお願いいたします。 |
768:
匿名さん
[2020-08-11 06:37:01]
|
769:
匿名さん
[2020-08-11 06:38:55]
https://www.livio-kansai.jp/rokko169/outline/
物件概要|【公式】リビオ六甲THE HILLS|神戸市灘区の新築分譲マンション【リビロク】 物件概要 物件名称 リビオ六甲 THE HILLS<ザ・ヒルズ> 所在地 兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目23番7他(地番) 兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目12-40(住居表示) 交通 阪急神戸線「六甲」駅バス10分 神戸市バス「六甲台北」停徒歩2分 地域・地区 第1種中高層住居専用地域、第1種住居地域 建ぺい率(計画)・(法定) 31.43%・60% 容積率(計画)・(法定) 145.57%・200% 敷地面積 9,326.87m2 建築面積 2,713.06m2 延床面積 14,495.89m2(建築確認申請面積) 構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上7階地下1階建、一部鉄骨造 総戸数 169戸 間取り 2LDK+F?4LDK 住居専有面積 66.12m2?100.50m2 バルコニー面積 8.17m2?15.25m2 サービスバルコニー面積 1.96m2?8.32m2 ルーフバルコニー面積 37.72m2?44.02m2 アルコープ面積 3.26m2?7.51m2 駐車場 164台 ※他に来客用駐車場2台(月額使用料:7,000円?17,800円) 駐輪場 260台(月額使用料:100円?400円) バイク置場 9台(月額使用料:2,500円) ミニバイク置場 24台(月額使用料:1,500円) 建築確認番号 第NK17-0651号(2017年10月25日付) 建築確認変更番号 第NK17-0651A号(2018年12月26日付) 事業主(売主) 日鉄興和不動産株式会社 国土交通大臣(4)第6908号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0043 大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 大阪興銀ビル TEL.06-7711-0170 ※「新日鉄興和不動産株式会社」は2019年4月1日付けで商号を「日鉄興和不動産株式会社」に変更いたしました。 販売提携(代理) 双日新都市開発株式会社 国土交通大臣(6)第5446号(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-8689 大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル17階 TEL.06-6455-4790 販売提携(代理) 株式会社パートナーズ 宅地建物取引業 大阪府知事免許(2)第56720号(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員 〒550-0015 大阪市西区南堀江4丁目17番18号 原田ビル350 TEL.06-6648-8193 設計・監理 株式会社日企設計 施工 岩田地崎建設株式会社 管理会社 株式会社日鉄コミュニティ 敷地の権利形態 所有権の共有 管理形態 区分所有者全員による管理組合の結成後、運営・管理業務は株式会社日鉄コミュニティに委託予定 竣工時期 2019年9月9日 入居時期 即入居可 ※諸手続き完了後 先着順販売概要 販売戸数 9戸 販売価格(税込) 27,779,518円~45,434,034円 間取り 2LDK+F~4LDK 専有面積 68.34m2~90.52m2 バルコニー面積 8.17m2~15.25m2 アルコーブ面積 3.26m2~4.94m2 ルーフバルコニー面積 42.99m2 ルーフバルコニー使用料(月額) 2,140円 サービスバルコニー面積 8.13m2 管理費(月額) 8,060円~10,680円 修繕積立金(月額) 6,830円~9,050円 管理準備金(一括) 10,250円~13,570円 修繕積立基金(一括) 546,700円~724,100円 備考 ※先着順受付につき、売約済の場合はご容赦ください。 ※申込の際には印鑑(認印)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、ご本人確認できるもの(運転免許証・パスポート等)をご持参ください。 更新日:2020年8月7日 次回更新予定日:2020年8月21日 |
770:
匿名さん
[2020-08-23 23:22:13]
先着順であと9戸っていうところまでは来ているようです。
そもそもの戸数が多いですので、ある程度月日が経ってもこれくらいは残ってしまうのか… 特に値下げなどはしているようには表向きは見えないです。 今はどのあたりの階が販売されているのだろう? |
771:
匿名
[2020-08-24 20:44:43]
それは秘密。
|
772:
匿名さん
[2020-08-25 01:27:06]
https://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_kobeshinada/nc_67717187/ 【SUUMO】リビオ六甲 THE HILLS | 新築マンション物件情報 リビオ六甲 THE HILLS (価格・間取り) Fメニュー2 3LDK+2WIC 専有面積:90.52m2 価格:4156万6420円(先着順) 角住戸 LD15畳以上 H2メニュー3 3LDK+2WIC 専有面積:73.2m2 価格:3326万4538円(先着順) L1 3LDK+WIC 専有面積:72.29m2 価格:2858万2232円(先着順) C1r 4LDK+FC+WIC 専有面積:90.44m2 価格:4543万4034円(先着順) 角住戸 ルーフバルコニー |
773:
匿名さん
[2020-08-25 01:32:33]
リビオ六甲 THE HILLS 住戸配置図
西向き 01号室から07号室 南向き 08号室から18号室 東向き 19号室から25号室 ![]() ![]() |
774:
匿名さん
[2020-09-09 23:40:00]
もう先着順で販売されている物件は、
細かく販売価格も明示されている状態なんですね。 あまりデベって値段を出さないイメージがあるので、 ここまで来るともう売り切るぞみたいな雰囲気になっているのかもしれません。 専有面積も広めなので 物件価格として見たときにもパット見高くみえるかも。 坪単価で考えるとそうでもないようですが。 |
775:
名無しさん
[2020-09-17 08:06:40]
早朝から、泣き止まない赤ちゃんを廊下であやす方がおられます。うるさくてうるさくて毎朝それで目覚めます。もう嫌だ
|
776:
マンション掲示板さん
[2020-09-20 21:45:51]
それ何階あたりの方ですか?
|
777:
名無しさん
[2020-09-21 13:35:20]
|
778:
匿名さん
[2020-09-30 18:19:02]
家具付きモデルルームが2600万円台で出ているみたいです。66.12平米の3LDK。
ちょっと収納が物足りない感じはするのだけど、2LDK感覚でプラス自由な一部屋、場合によってリビングとして開放と考えればお得な感じもするかな。 リビングインの部屋のウォールドアがすっきりと収納できるタイプなのがイイなと思います。 |
779:
匿名さん
[2020-10-13 17:02:04]
3LDKで66平米って、コンパクトな印象…
二人とか三人で暮らして行くならいいと思うけど 四人暮らしだと厳しそうには思う。 二人でこの広さだったら書斎も作れるし収納部屋も作れるし ある意味理想ではありますが この立地だと流石にそこまでされる方はおられないかなぁ。 |
780:
マンション掲示板さん
[2020-10-13 20:12:50]
辺鄙な分、低価格で眺望の良い広い贅沢な間取りにファミリーで優雅に暮らせるのがメリットだしなぁ
DINKSならもっとお出掛けしやすい便利な場所に住むだろうし60平米台はあんまり需要ないかもね |
もし3000万のマンションで不満が何もでないなら、高級マンションなんて誰も買わないだろうし