住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-10 20:09:27
 削除依頼 投稿する

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

現在の物件
シティタワー所沢クラッシィ
シティタワー所沢クラッシィ
 
所在地:埼玉県所沢市 所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区1画地ないし21画地(仮換地)、埼玉県所沢市東住吉11-1(住居表示)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩3分
総戸数: 311戸

シティタワー所沢クラッシィってどうですか?

1381: マンコミュファンさん 
[2019-09-10 09:57:27]
マンションに何を求めてるかは個々で違うと思うので、全員が納得する意見は出せないと思いますけど、
高さを求めるならブランズ、広さを求めるならブランズに限らずパークハウスでもいいし、駅の近さならシティタワーだと自分は思いますね。
何を重視するかによりますけど、高階で比較したら、そりゃ高いところに住みたいんだから値段の手頃なブランズの方がいいでしょう。
駅の近さを重視なら別にその人は低階層だろうが住むでしょうし。
あとは個人的な嗜好ですけど、プロペ通りを歩くのは4分以上のマイナス面が強いです。

決してばブランズを否定したい訳ではなく、良いマンションだと思いますが、公式のイメージ通り余裕がある丁寧な暮らしを志向する家庭や専業主婦家庭には向いてると思うんですよね。
でも、どっちもフルタイムで働く家庭は同じ金額出すならシティタワーの方が楽に生活できると個人的には思うんですよね。

ただブランズやめた方がいい層が個人的にはあって、共働きペアローンで購入希望で入居時に小学生以下の子どもがいる夫婦はよく考えて欲しいです。あの地域で保育園はいるのはほぼ無理です。
やめた方がいいです。
1382: マンコミュファンさん 
[2019-09-10 11:27:43]
参考までにマンマニさんのブランズタワー所沢の記事貼っておきます。
https://manmani.net/?p=26865
坪単価で265万程度、70㎡で6000万円程度って感じのようです。
1383: マンコミュファンさん 
[2019-09-10 11:32:36]
失礼しました、上の計算間違えてました。
70㎡の265万だと5600万ちょっとですね。
だいぶ目に優しい、、、
1384: マンション検討中さん 
[2019-09-10 16:32:06]
プロペ通りはどうしようもないお店ばかりで残念な事になってますね。
本来であれば保育園とかあっても良いような場所だと思うのですが。
1385: マンション検討中さん 
[2019-09-10 17:22:14]
他の物件との比較と関係無く、ここは値段が高過ぎて売れないのだから、ここでいくらブランズの悪口を言ったところで自社の売れ行きが上がるわけではないということに、住友の営業担当者は気付いた方が良いと思う。
1386: マンション検討中さん 
[2019-09-10 17:32:50]
ブランズは多彩な店が揃うプロペ通りがアプローチと言って売りにしてるけど、クラッシーは居酒屋とお姉ちゃん達がいる店が多いプロペ通りを通らないですむことをメリットにしてる。面白いですな。
1387: マンコミュファンさん 
[2019-09-10 19:09:58]
いやさすがに1億3000万のマンション買う人ここにいないでしょうから、こんなところで住友は営業してこないでしょう…
1388: マンション検討中さん 
[2019-09-10 19:41:40]
まあ見てはいるでしょうね。
間違いなく。
1389: 通りがかりさん 
[2019-09-10 20:54:08]
>>1381 マンコミュファンさん

所沢駅周辺の保育園はほぼ入れないもんねー。
市長が新設は一切しないと公言してるし。
幼稚園も廃園の流れみたいだし、小さい子がいる家庭はよく考えてほしい。
1390: マンション検討中さん 
[2019-09-10 22:55:58]
>>1389 通りがかりさん
市長が保育園新設は一切しないと言っているというのはどこ情報ですか?
市のホームページなどに載ってます?
1391: マンコミュファンさん 
[2019-09-10 23:15:08]
>>1390 マンション検討中さん
市のホームページではないですね。記憶が曖昧ですが市議会の議事録かなんかだったと思います。



西口方面の保育園は偽装離婚とかしない限り入園厳しいです。
シティタワーも西口側ではありますが、比較的入りやすい東口方面の保育園の方が近いくらいです。
ブランズでも行けないこともないですが、歩いて駅コンコースを抜けるか自転車等で裏所通りと呼ばれてるインプレスト所沢の前の道をを通るかで、裏所通りは新宿線と池袋線の踏切を通らないと行けないので朝の時間は渡るのに時間がかかると思いますね。
1392: マンション検討中さん 
[2019-09-11 03:37:57]
共稼ぎ子育て世帯は所沢市には向かない、って理解でオーケー?
でもそれってマンションによっての違いじゃなくない?
1393: 評判気になるさん 
[2019-09-11 05:54:35]
まぁ子育て世代はここは共働きじゃないと買えないよね
市長は子供の小さいうちは家庭で育てるって考え寄りの人じゃなかったっけ?
所沢は主要駅周辺だけは少子化どこ吹く風だね
1394: 通りがかりさん 
[2019-09-11 07:15:43]
>>1390 マンション検討中さん
市議会で何度も取り上げられてるし、子どもに金かけたくないで有名

自分の周りだと、子どもできたら狭山に引っ越す人が多いかな

住むだけなら便利でいいと思うよ
1395: マンション検討中さん 
[2019-09-11 08:41:57]
>>1394 通りがかりさん
市のホームページや市長のブログページには子育て保育環境を充実させていくとありますね。
駅周辺に保育施設が出来ると良いのですが。
1396: マンコミュファンさん 
[2019-09-11 09:54:24]
まぁ向いてないですね。
中でもブランズ近辺は本当に難しいです。
知ってんのか知らないのかは分かりませんが、住友も東急も子育てしやすいって押しててバカバカしくなります。
1397: 匿名さん 
[2019-09-11 23:05:23]
駅ビルかショッピングモールどちらかに子育て保育関連の施設を入れるよう話を聞いた記憶はある。
1398: 通りがかりさん 
[2019-09-12 06:36:38]
>>1397 匿名さん

周辺住民です。 

今のエミオができる前に、市長は西武側からの申し出(保育園新設)断ってますよ

市議会もずっとチェックしてるけど、そんな話は出たことがない

流山みたいに、保育送迎ステーションを作っては?と市議の提案レベルで話は出てたけど、具体的には何も進んでない

噂レベルでもそういったが出ていたら住友は来場者に匂わせてくると思うんで、是非ここでも共有してほしいです
1399: 通りがかりさん 
[2019-09-12 09:09:35]
保育施設なんかいらないよ
市内の人口分散させた方がいいし、これ以上所沢駅一極集中もよくないと思う
1400: マンコミュファンさん 
[2019-09-12 13:56:26]
>>1399 通りがかりさん

今時そんなこと言う人いるんですね。

23区とかじゃない限り、保育施設だけじゃなく高齢者施設や公共の施設を作って人口は1箇所に集めたほうが行政的にはやりやすいですよ。公共施設も分散させたらそれだけ維持するの大変だし、利用者も少なければ悲惨でしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる