住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-10 20:09:27
 削除依頼 投稿する

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

現在の物件
シティタワー所沢クラッシィ
シティタワー所沢クラッシィ
 
所在地:埼玉県所沢市 所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区1画地ないし21画地(仮換地)、埼玉県所沢市東住吉11-1(住居表示)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩3分
総戸数: 311戸

シティタワー所沢クラッシィってどうですか?

1361: マンション検討中さん 
[2019-09-02 08:31:54]
>>1359 マンション掲示板さん
予想の域を出ませんが、住宅用地ではなく、商業用地となっているので超高層のマンションではないと信じたいですね。ワルツが10階相当、東にできた日本光電が14階相当なのでそのくらいは視野に入れないとですかね。
1362: マンション検討中さん 
[2019-09-02 20:29:42]
モールって3階建てでも10階建て以上の高さになるよね
でも真横にべた付けじゃなく、さすがに駐車場分は広く間を開けて建つんじゃないの

そもそも駅直結型でアクティブな富裕層が買うんだと思うし、
昼間は忙しく出かけてあんま部屋にいなさそう
1363: マンション掲示板さん 
[2019-09-02 22:22:21]
>>1362 マンション検討中さん
モールは南側で、西側はまた別の商業用地になります。
さすがに南側のモールは住友関係なだけあってマンション側にそんなデメリットになるようなことしないのでは…?


西側は住友は全く無関係なんですかね?そうなるとマンションが建つ可能性もなきにしもあらずですが…
先日市長が再開発に関して住友・西武と協定書を締結したらしいですが、そろそろ再開発の情報が出てきませんかね…
1364: マンション検討中さん 
[2019-09-03 12:11:38]
西武所沢店にビックカメラが出店するそうです

https://www.ryutsuu.biz/store/l090214.html
1365: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-04 13:13:22]
ビッグカメラもそごうもみんな知っている情報ですね。。
1366: 買い替え検討中さん 
[2019-09-06 09:51:41]
>>1365

いや、私は知らなかったですよ

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1367: 通りがかりさん 
[2019-09-06 20:27:34]
ちなみにイオン跡地は病院が来るとの噂。。
1368: 匿名さん 
[2019-09-07 10:54:05]
噂と言うより候補に上がっただけで何も決まってないと思いますよ。発表が無い以上テナントビルでそのまま継続、残る店もあるんじゃないかな。
あそこはイオンの建物ではなくオーナーから借りたテナントをサブリースしてるだけだから、イオンが撤退しようがテナントビルは存続する。ビルを売却するか建替と言う話になれば、色々動きは出てくると思いますが。
1369: マンション掲示板さん 
[2019-09-07 11:48:56]
病院なら良いですが、パチンコ屋になるとかは一番嫌ですね…
そういえば国分寺のツインタワーはテナントにパチンコ屋が入ってますよね。ここも入ったりしたら最悪だなぁ…
1370: 匿名さん 
[2019-09-07 12:52:55]
>1369 マンション掲示板さん
パチンコ店の出店は否定できないですが、ここの1,2階は飲食店や塾、オフィスでテナント募集してましたよ。
因みに南側のショッピングセンター予定地は条例でパチンコ店はNG。
1371: マンション検討中さん 
[2019-09-08 10:28:43]
ブランズの価格が出ましたね。広さ90で7000万円台と言う書き込みがありますね。駅の近さをのぞけば仕様はあまり変わり無さそうで、割安感がすごいですね。クラッシーの今後の販売価格に影響ありますかね。
1372: マンション掲示板さん 
[2019-09-08 10:50:10]
81㎡13000万 vs 92㎡7000万代
アウルタワーみたいに販売期間10年越えそう
1373: マンション検討中さん 
[2019-09-08 11:13:51]
>>1372 マンション掲示板さん

10年掛かったんですか!すごいですね。
買ったら直ぐに10年目の補修工事とか。あり得ないですね(笑)
1374: マンコミュファンさん 
[2019-09-08 20:51:21]
ブランズの値段が出てきたら今まで様子見だった人達が動き出しそうですね。
高価格帯の部屋は分かりませんが、ブランズと同価格帯の部屋は埋まってく気がします。
1375: マンション検討中さん 
[2019-09-09 08:07:16]
同価格帯の部屋なんてありますか??
1376: マンコミュファンさん 
[2019-09-09 09:45:17]
>>1375 マンション検討中さん

ブランズの値段の詳細知らないですが、6000万程度の部屋が多そうじゃないですか?
シティタワーも高額な部屋を除けば6000万程度の部屋がちらほら出てますよね?

タワーマンションでくくるとブランズ対シティタワーになりますけど、実際ブランズが中古で出回った時に比較されるのって上層階以外は距離的にパークハウス所沢になってくるのかなって?気がします。
築年数が違いますが共用部充実してますし、ブランド力も駅の距離も似てますから…内装はリフォームできますし。
永住する方には関係ないかもしれませんが、もし少しでも売る可能性があるなら、近い値段であればより駅に近いシティタワーを選択する人もいるんじゃないかな?って思うんですよね。

上層階で眺望を買うってなるとブランズかシティタワーになってくるので、上層階に住みたいならブランズの方が値段的にメリットありそうですが、低層階なら何に重きを置くかで買う人がバラけそうかなって印象です。
1377: マンコミュファンさん 
[2019-09-09 10:02:19]
ブランズとシティータワーどっちが良いかっては話、本当の勝者はパークハウス所沢と日吉町を買った人達な気がしてきました…
1378: マンション検討中さん 
[2019-09-09 11:06:28]
物件の良し悪しに関係ない、時期の議論をしてもね。
今の女房と昔の彼女を比べるようなもんで。
1379: マンション検討中さん 
[2019-09-10 01:00:42]
近所のマンション住まいで住み替えを検討しています。

うーん。。住友も東急も両方見てきましたが。
同価格帯、ってざっくりくくってますけど、
住友と東急、同じ位の値段で買える部屋を比べると、
広さ・方角・間取等々細かく比較すると結構段違いに違うんですよね。
部屋だけ比べるとはっきり言って住友に勝ち目の要素無いです。

個人的に住友を選ぶか否かは、駅直結のデッキ(屋根なし)の一点に
1,000~2,000万を余計に出すか=将来もその差額以上に高く売れると思うか、に
尽きるような気がしています。

中古マンションの価値は買い手あってのものでしょうから、
個人的にはそれだけの中古マンションに+1,000万は出しませんけど、
そういう人もいるのかもしれませんし、そんな人が沢山いるというなら
それだけの資産価値があるということなのでしょうが。
1380: 通りがかりさん 
[2019-09-10 06:01:28]
自分が中古検討してて、同じ階高でシティータワーとブランズに1000万以上価格差があったら、どっちを選ぶか考えてみるといいかもね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる