シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/
所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/16603/
[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36
シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
81:
匿名さん
[2018-05-11 17:15:19]
|
82:
匿名さん
[2018-05-11 22:53:27]
>>81さん
バス路線は充実してるとは言えませんが、そこそこあります。ただし殆どが東口からですが。 所沢は公共施設は航空公園、商業施設は新所沢、所沢駅に固まってるから、あまりバスで移動することは無いかも知れません。この物件であれば電車と徒歩でも生活はできると思います。 |
83:
名無しさん
[2018-05-14 13:52:35]
|
84:
匿名さん
[2018-05-16 17:22:28]
駅までの距離が近い条件は、物件を選択する上で欠かせなくなりますね。
立地環境が多少騒がしそうな印象が強いので、小さなお子様がいらっしゃる 家庭にはしばらくの検討が必要になりそうです。 周辺環境が、お店が揃っており、買い物に困らないはずですね。 |
85:
匿名さん
[2018-05-16 18:56:52]
マンション名は決まってないのでしょうか?
|
86:
マンション検討中さん
[2018-05-17 02:59:35]
決まってません。
|
87:
匿名さん
[2018-05-17 14:26:06]
住友不動産のタワーマンションでシティタワー以外のブランドってあるのかな。
|
88:
匿名さん
[2018-05-23 17:21:32]
トコロザワ・チョッケツ・タワー
|
89:
匿名さん
[2018-05-24 07:47:54]
シティタワーにならない事ってあるのかな?
|
90:
匿名さん
[2018-05-24 10:27:06]
シティタワー所沢直結
|
|
91:
匿名さん
[2018-05-24 10:27:36]
シティタワーセイブノトナリ
|
92:
匿名さん
[2018-05-24 16:26:04]
部屋数を重視していないのなら、2LDKの場合は標準タイプよりもメニュープランにした方が、リビングが広々としていいかなと思いました。ただ、収納があるとは言えないので、居室をリビングにくっつけないで、収納部屋にしてしまってもいいかもしれないですけれどね。一応、フレキシブルな使い方は出来るのかと感じます。
気になる点としては、キッチンの換気でしょうかね。内廊下ですし、ポジション的に通気を心配してしまうので、換気力が若干は問われると思います。 |
93:
マンション検討中さん
[2018-05-25 14:54:15]
間取りでたの?
|
94:
匿名さん
[2018-05-25 15:00:37]
今後そんなにタワマンたたなそうだし、シティタワー所沢とかかな
|
95:
匿名さん
[2018-05-25 22:12:17]
間取りはどこに載っているのでスカ?
|
96:
マンション検討中さん
[2018-05-26 14:42:13]
タワマンに住みたいと思わない
|
97:
匿名さん
[2018-05-26 16:48:32]
スミフなのがなぁ~
三井か三菱が良かったなノニ。 |
98:
匿名さん
[2018-05-26 21:06:02]
三菱は東町と日吉町と続いたけど、三井は所沢駅周辺ではあまりないですね。東町の交差点のタワーは東急になるんですかね。
|
99:
匿名さん
[2018-05-27 19:47:30]
間取りはいつになったら見せてくれるんだろうか…⤵
|
100:
匿名さん
[2018-05-29 14:51:40]
過疎リすぎ
|
通勤や通学の際にこれほど便利な立地はあまりないと思います。
近場への移動をするためのバスはどれぐらい通っているのでしょうか。