株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート市川妙典ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 塩焼
  6. ルピアコート市川妙典ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-12-18 23:36:34
 

ルピアコート市川妙典についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/ichikawamyoden/

所在地:千葉県市川市塩焼三丁目8番1他(地番)
交通:東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩13分 (南口)
東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.57平米~83.65平米
売主:中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-18 23:46:41

現在の物件
ルピアコート市川妙典
ルピアコート市川妙典
 
所在地:千葉県市川市塩焼三丁目4番5(地番)
交通:東京メトロ東西線 妙典駅 徒歩13分 (南口)
総戸数: 88戸

ルピアコート市川妙典ってどうですか?

232: 匿名さん 
[2018-03-31 23:14:49]
>>228 マンション検討中さん

中古で探した方が良いよ。
コスト積み上げ式の割高価格と違って、時価で帰る分損は少ない。本物件の予算ならパークハウス妙典も射程圏内だし。

233: マンション検討中さん 
[2018-04-03 08:25:20]
ありがとうございました。
色々比較検討した結果、仕様面、日照面他、自分の好みを優先し、ここの物件にしました。予算面も大きいですが。。推薦物件は駅近での立地、ブランドとも素晴らしいと思いました。
234: 名無しさん 
[2018-04-03 20:12:32]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
235: マンション検討中さん 
[2018-04-03 22:38:02]
こちらこそ。頑張ってくださいぬ。
236: マンション検討中さん 
[2018-04-08 20:56:31]
その後、こちらはなかなか盛り上がりませんな。
237: マンコミュファンさん 
[2018-04-09 22:47:51]
モデルルームを見学に行きましたが、電話がかかってこないのは、会社の方針でしょうか。
それとも売れていて必要ないから?
238: eマンションさん 
[2018-04-10 07:01:14]
>>237 マンコミュファンさん
あなたの年収や属性がショボすぎるのでは?
「妙典」「ルピアコート」はそれだけの重みのあるブランドなんですよ。

239: マンコミュファンさん 
[2018-04-10 17:34:42]
>>238 eマンションさん

あ、電話きました。

ルピアコートを重みのあるブランドとは、思ってもみませんでしたー。
240: eマンションさん 
[2018-04-10 19:30:54]
>>239 マンコミュファンさん
必死ですね(笑)貴方には相応しくないですよ。
無理せずにブランドマンションはやめた方が良いと思います。

241: マンコミュファンさん 
[2018-04-10 23:24:13]
>>240 eマンションさん

そう思われたのなら、それでかまいません。

ルピアコートをブランドと言っている方とは、お話になりませんので。
242: 評判気になるさん 
[2018-04-11 00:44:43]
>>241 マンコミュファンさん
ブランドなんですよ。あたなこそ話になりませんな。
248: マンション検討中さん 
[2018-04-11 22:45:51]
[No.243から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
249: マンション検討中さん 
[2018-04-11 23:48:33]
ルピアぱいせんは、価格帯いくらくらいなんでしたっけ?
定期的に張ってくれると嬉しいです
250: 通りがかりさん 
[2018-04-12 15:52:51]
最初の価格設定はこちら。
Aタイプ 82㎡ 3階:5,880万 4階:5,960万
Prタイプ 83㎡ 5階:6,370万
QRタイプ 83㎡ 6階:6,380万
Rrタイプ 83㎡ 7階:6,390万
Fタイプ 70㎡ 2階:4,920万 3階:4,960万 4階:5,060万 5階:5,080万 6階:5,090万 7階:5,150万
Gタイプ 65㎡ 1階:4,520万 2階:4,550万 4階:4,660万 7階:4,750万
Hタイプ 70㎡ 1階:4,930万 3階:5,010万 5階:5,130万 7階:5,200万
Iタイプ 65㎡ 2階:4,550万 3階:4,590万 4階:4,660万
Jタイプ 58㎡ 2階:3,990万 3階:4,030万 4階:4,120万
Mタイプ 79㎡ 1階:5,490万 2階:5,530万 3階:5,610万

1期の販売締切近くに全戸100万〜180万くらいずつの値下げがありました。

話によると2期の締切近くにも値下げがあるかもしれません。
また1期で購入してしまった方への配慮で大幅な値下げはせずに高額オプションの無料特典と家電数十万分付をやるかもという話を聞きました。

決して売れていないから値下げをする、ということではなく長期間未完売状態が続くとレピュテーションリスクが高まるため、人気はあるけど早めに完売させる戦略を採用しているようです。
参考までに。
251: マンション検討中さん 
[2018-04-12 18:36:23]
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
252: マンション検討中さん 
[2018-04-12 19:17:50]
>>250 通りがかりさん
ポラスさんの公平な配慮に期待しています!
253: マンション検討中さん 
[2018-04-13 01:29:32]
>>250 通りがかりさん
なんかすごい矛盾しているような気がするのですが、人気があるならオプション無料なんてしなくても早期に完売すると思いますよ。早めに売れないのは人気がないことの証左だと思うのですが。
254: マンション検討中さん 
[2018-04-13 14:21:06]
モデルルームではパークハウス市川妙典の分譲時の価格をみせられて、
相場の説明を受けましたが。

本マンションの目の前にたっているデュオヒルズ市川妙典のほうが、
立地的に近いですし、竣工も2016年7月ですので参考ににしていただければと思います。

2016年7月竣工で平均坪単価は199万だったようです。

所在階 広さ 価格 坪単価
1階 ・・ 72.70 ㎡ ・・ 4,298 万 ・・ 195 万
1階 ・・ 70.60 ㎡ ・・ 4,098 万 ・・ 192 万
1階 ・・ 70.47 ㎡ ・・ 4,068 万 ・・ 190 万
1階 ・・ 60.04 ㎡ ・・ 3,398 万 ・・ 187 万
1階 ・・ 75.76 ㎡ ・・ 4,598 万 ・・ 200 万
1階 ・・ 70.56 ㎡ ・・ 3,798 万 ・・ 178 万
1階 ・・ 70.15 ㎡ ・・ 3,898 万 ・・ 183 万
2階 ・・ 72.70 ㎡ ・・ 4,298 万 ・・ 195 万
2階 ・・ 70.06 ㎡ ・・ 4,148 万 ・・ 195 万
2階 ・・ 70.47 ㎡ ・・ 4,048 万 ・・ 190 万
2階 ・・ 60.04 ㎡ ・・ 3,498 万 ・・ 192 万
2階 ・・ 75.76 ㎡ ・・ 4,498 万 ・・ 196 万
2階 ・・ 70.56 ㎡ ・・ 3,898 万 ・・ 182 万
2階 ・・ 70.15 ㎡ ・・ 3,898 万 ・・ 183 万
2階 ・・ 72.07 ㎡ ・・ 4,298 万 ・・ 197 万
3階 ・・ 72.70 ㎡ ・・ 4,398 万 ・・ 200 万
3階 ・・ 70.60 ㎡ ・・ 4,198 万 ・・ 196 万
3階 ・・ 70.47 ㎡ ・・ 4,098 万 ・・ 192 万
3階 ・・ 60.04 ㎡ ・・ 3,598 万 ・・ 198 万
3階 ・・ 75.76 ㎡ ・・ 4,598 万 ・・ 200 万
3階 ・・ 70.56 ㎡ ・・ 3,898 万 ・・ 182 万
3階 ・・ 70.15 ㎡ ・・ 4,148 万 ・・ 195 万
3階 ・・ 72.07 ㎡ ・・ 4,348 万 ・・ 199 万
4階 ・・ 72.70 ㎡ ・・ 4,498 万 ・・ 204 万
4階 ・・ 70.06 ㎡ ・・ 4,298 万 ・・ 202 万
4階 ・・ 70.47 ㎡ ・・ 4,198 万 ・・ 197 万
4階 ・・ 60.04 ㎡ ・・ 3,698 万 ・・ 203 万
4階 ・・ 75.76 ㎡ ・・ 4,598 万 ・・ 200 万
4階 ・・ 70.56 ㎡ ・・ 3,998 万 ・・ 187 万
4階 ・・ 70.15 ㎡ ・・ 4,198 万 ・・ 197 万
4階 ・・ 72.07 ㎡ ・・ 4,398 万 ・・ 201 万
5階 ・・ 72.56 ㎡ ・・ 4,698 万 ・・ 214 万
5階 ・・ 70.47 ㎡ ・・ 4,298 万 ・・ 201 万
5階 ・・ 60.04 ㎡ ・・ 3,748 万 ・・ 206 万
5階 ・・ 75.76 ㎡ ・・ 4,698 万 ・・ 205 万
5階 ・・ 70.56 ㎡ ・・ 4,098 万 ・・ 192 万
5階 ・・ 70.85 ㎡ ・・ 4,598 万 ・・ 214 万
6階 ・・ 72.97 ㎡ ・・ 4,698 万 ・・ 212 万
6階 ・・ 60.04 ㎡ ・・ 3,798 万 ・・ 209 万
6階 ・・ 75.76 ㎡ ・・ 4,998 万 ・・ 218 万
6階 ・・ 70.56 ㎡ ・・ 4,598 万 ・・ 215 万
7階 ・・ 71.21 ㎡ ・・ 4,718 万 ・・ 219 万
7階 ・・ 75.76 ㎡ ・・ 5,198 万 ・・ 226 万
















255: マンション検討中さん 
[2018-04-14 17:59:11]
デュオヒルズさんは、床が歪んでるだの、壁が薄いだのと口コミにありましたが、こちらは大丈夫なのでしょうか。
256: マンション検討中さん 
[2018-04-15 12:39:08]
>>255 マンション検討中さん

今時のマンションって壁や床って一緒じゃないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる