・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。
2017年7月に首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html
「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life
ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!
[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47
首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
905:
匿名さん
[2017-11-22 11:28:13]
[NO.876~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、及び、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
906:
匿名さん
[2017-11-22 11:30:29]
戸建ですが、のんびりしますよ
ただ落ち葉広いや窓の掃除が冬場は寒いです、 今日はお休みなのでこれからコストコに買い出しです |
907:
匿名さん
[2017-11-22 12:23:31]
マンションはこっちの立地が上だとか設備はうち上だとか結局は箱だから他との比較でしか比べられない
一方で注文戸建は1から全て自分で選ぶ1点もの 悪徳ビルダーに騙されない最低限の知識は必要になるが自分に合った理想の家ができるのが戸建 もちろん希望の土地が空くかどうかは運次第だけどね |
908:
車まにあ
[2017-11-22 12:34:12]
広大地の税制改正の話題等は微塵も出ませんね。
|
909:
匿名さん
[2017-11-22 12:49:32]
>>907 匿名さん
>設備はうち上だとか 上だと思ってたら、実は標準的な建築基準を満たす 普通の仕様だったというのが露呈して癪にさわっているのもあると思います 耐震等級 気密測定無し 三種換気 内断熱のQ値2.4程度 等々 |
910:
匿名さん
[2017-11-22 16:05:54]
昨夜から早朝にかけては少し荒れたみたいですね。
フェラーリ乗りを騙った嘘や庶民スレから出張のエセ富裕のコメントなど、 大量削除されたようで落ち着きました。 民度の低いレスはスルーでいきましょう。 |
911:
匿名さん
[2017-11-22 16:06:26]
>うちは静かとか個人的な経験を語るのはただのアホ。
自分の経験談以外信じられるものなどありますか? 特にネット情報はデマや歪曲、捏造など信頼性の低い情報で溢れていますし。 そこで、読み手の知識や教養が試されるわけですが、ここで荒らしや煽り行為を繰り返す、 残念な庶民臭も少なからず見られますので、アホ、とかいうレスは無視ですね。 |
912:
匿名さん
[2017-11-22 16:09:06]
マンションから音漏れはしないけど、戸建ての生活音は道まで聞こえてくるからね。
そうなると、やっぱり戸建ては壁や窓が薄いのか遮音性能が悪いのかと勘ぐりたくもなる。 そういう実際の体験って大事ですよね。 |
913:
匿名さん
[2017-11-22 16:12:55]
>戸建ての建築費の標準は@125万以上なんですか?
>もちろん誤差はあるでしょうが、私の認識では建売で50万前後、 >注文一般HMで80万程度。高級HMで120万〜という感覚でしたが、 >標準的というなら80万〜120万ぐらいだと思うのですが… それで間違っていないと思いますよ。下を見れば建売は坪30万だとか、 注文でも50万だとか意見ありますけど、125万出せば平均以上で間違いないです。 RC造でも行けるのでは。 |
914:
匿名さん
[2017-11-22 16:14:56]
> 125万は平均より高い部類だと思いますよ。
> ですから100万x40坪で4000万。プラス外溝や必要なら地盤整地に1000万まで当てれば、 > 上物その他で5千万で収まのでは? > まあ実際に建てるとなれば、その中で増減してやりくりすればいいだけでしょう。 他にも回答出てましたねw 失礼しました。 |
|
915:
匿名さん
[2017-11-22 16:17:25]
ここで実際に総額1億円程度で家を建てられた方っていますか?
その場合、土地代と上物代ってどの程度の感じで割り振りましたか? おおよその立地や広さなども含め、書いてもらえると参考になります。 首都圏でも都内のケースで知りたいです。 |
919:
車まにあ
[2017-11-22 16:33:41]
|
920:
匿名さん
[2017-11-22 16:35:11]
だいたい車はスレ違いでしょ 此処は住宅のスレだから、
|
923:
匿名さん
[2017-11-22 16:39:23]
>坪200強のエリアで
外野ですけど、郊外は興味ないなあ。 都心の坪500〜ぐらいのエリアだとどうなんだろ?マンション単価1000ぐらいのとこ。 |
929:
匿名さん
[2017-11-22 17:02:55]
>坪200強のエリアで上物が土地代の半分位でしたよ。RCで。
分かりにくいのですが、半分ということは坪100万円強ですか?RCだと安くないですか? |
930:
匿名さん
[2017-11-22 17:04:48]
|
941:
匿名さん
[2017-11-22 17:38:50]
>>911
知識と教養があれば >自分の経験談以外信じられるものなどありますか? なんてことにはならない。 まさにアホですね。 音に関して言えば壁厚がいくらで音圧が何dB下がるかとか マンションの騒音問題の報告の多さとかそういったものを 参考にするのが自然。 君の経験なんて無視できる。まさに negligible small だわ。 |
944:
匿名さん
[2017-11-22 17:48:18]
[NO.916~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
|
945:
車まにあ
[2017-11-22 17:55:09]
|
946:
匿名さん
[2017-11-22 17:57:55]
都内一等地住宅街で予算3億円の場合。多少修正しました。
■ 戸建:土地@500万x50坪=2億5000万+上物延床40坪+外溝、地盤良化費用など5000万=約3億 ■ マンション:単価@800万x専有面積120㎡(36坪)=約3億 仕様によりピンキリで上を見ればマンション単価3000万超とかありますが、 平均仕様だとこんな感じですかね? 実際に建てられた、購入された方のご意見を伺いたいです。 |
947:
匿名さん
[2017-11-22 18:02:47]
>都心は用地がないですよ。
マンション用地は多いですし、戸建て用の土地も探せばありますよ。 例えば一例ですが、山手線、地下鉄最寄り駅徒歩5分、高台住宅地で200坪程度とか。 二分割されていますが、元々は一区画180坪の一軒家が建っていました。 でも都心は高額なので、現在販売される場合は分割されてしまうケースが多いようです。 坪単価500万程度の利便性が高く静かな立地です。ご参考まで。 |
948:
匿名さん
[2017-11-22 18:05:46]
>トウタテのマンションはブランド力がね・・・・・・・・・・・・。
最近、伊藤忠の「クレヴィア」というマンション広告を地下鉄などでよく見掛けるのですが、 例えば東京建物なんかと比べるとどうなんですかね? 大手商社なので安心感はありますが、不動産事業はどうなのかなと思いまして。 |
949:
eマンションさん
[2017-11-22 18:07:54]
周囲の生活音がダダ漏れで聞こえてくる戸建ては避けたい。前に友人の家に遊びに行った時、窓を開けていると近所の生活音が丸聞こえで気になりましたね。夏の時期はセミの鳴き声とかうるさくないですか?あと救急車やパトカーのサイレン音、テレビの音声やピアノの練習の音、犬の鳴き声、くしゃみや咳払い、時には子供を叱りつけるお母さんの声なども笑。今はマンション高層階ですが、窓を開けていてもそういう生活騒音は皆無です。時々救急車のサイレン音が僅かに聞こえるぐらいです。安いマンションは知りませんが、広いマンションは空間の余裕もあり、上下左右の生活音は全く気になりませんし。戸建てより静かですのでとても満足しています。
|
950:
匿名さん
[2017-11-22 18:09:14]
|
951:
匿名さん
[2017-11-22 18:09:35]
不動産は立地が全て。都心好立地など以外は賃貸で十分かも。
郊外は戸建てもマンションも論外。 |
952:
匿名さん
[2017-11-22 18:10:23]
似非フェラーリ臭はスルー!
|
953:
匿名さん
[2017-11-22 18:10:47]
■5000万で買った都内マイホームがたった3年半で3700万に・・・
「いつかはマイホームを」と夢を抱く人は多い。 20年前、29歳にして35年ローンを組んで、都内に戸建ての住宅を約5千万円で購入。 床暖房や保湿、乾燥の設備を取り付け、屋根裏には収納スペースを設けた。 ところが、3年半後、会社を辞め、引っ越すことになった。 「売るときには3700万円になっていました。たった3年半で1千万円以上も価値が下がりました。悔しかったのは、追加工事の床暖房などの分がまったく評価されず、売却額には部屋の広さと駅からの距離だけが加味されました」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000023-sasahi-life |
954:
匿名さん
[2017-11-22 18:12:11]
>今はマンション高層階ですが、窓を開けていてもそういう生活騒音は皆無です。
国交省が提唱している長周期地震動対策はもう終わりましたか? |
955:
匿名さん
[2017-11-22 18:20:34]
|
956:
匿名さん
[2017-11-22 18:22:56]
選ぶべきは戸建てかマンションか?もう結論が出てますね。
外敵から身を守り、大切な家族の命を守るためにも、戸建てや下層階はダメです。 24時間ガードマンを雇えるような豪邸住まいさんはいいですが、それ以外なら マンション高層階が最良の選択です。マンションなら、ゲートチェック、 受付などマンパワー、更にエレベーターでのセキュリティがありますが、 防犯設備を付けていない戸建ては最悪です。せめて防犯カメラや防犯ガラス、 それに、できれば有人のセキュリティを雇うべきです。家族の命が掛かってますから。 |
957:
匿名さん
[2017-11-22 18:30:34]
同じエリアで割安に住みたければ坪単価の低い戸建て。
戸建てより高くなっても眺望やサービスを望む人はマンション。 予算が戸建てと同じマンションなら、戸建てより割高なのですから当然狭くなりますし、 広い区画が欲しければ、戸建てより当然高額になりますがそれは予算次第。 ただし、郊外や地方は戸建て・マンション問わず負動産になるので注意が必要。 |
958:
匿名さん
[2017-11-22 18:31:22]
マンションの坪価格が高いのは、無駄な共用部のせいでしょ。専有部は狭い。
|
959:
匿名さん
[2017-11-22 18:42:31]
>>958 匿名さん
あなたは無駄と思っていても、共有部の充実を好む人が多いのも事実ですよね。ホテルや一流旅館のロビーエリアなどその一例ですよね。セキュリティの観点からも、門扉からいきなりドアよりも、ロビーやエレベーターゾーンでワンクッション置いておくのも重要なことですし。 それに加え、住居者専用の施設、例えばプライベートガーデンや、豪華なエントランスロビー、ライブラリー、ラウンジ、あと圧倒的な眺望やゲートでの個別セキュリティチェック、24時間巡回警備などサービスレベルが高いですからね。 |
960:
匿名さん
[2017-11-22 18:55:15]
結論がでたところで、今宵も喉をうるわしましょう
|
961:
匿名さん
[2017-11-22 19:04:13]
|
962:
匿名さん
[2017-11-22 19:05:29]
それ以前に>960はスレチ。でもドンペリならロゼのがいいな。
|
963:
匿名さん
[2017-11-22 19:14:57]
再三申し上げていますが、その富裕成りすましのフェラーリ某は、ただ構って欲しいだけの人ですから構わずにスルーして下さい。レス付けたらただ喜ぶだけの変態体質さんですので。宜しくお願い致します。
|
964:
匿名さん
[2017-11-22 19:17:39]
ワインボトルをアップとか、スレ趣旨読めない低脳が湧いていますね。
ここは首都圏で購入するなら6500万以上のマンションか、戸建てか。 それを語るスレですよ。クルマなど脱線の書き込みも散見されますが、 今一度スレ趣旨を尊重した書き込みをお願いします。 |
965:
匿名さん
[2017-11-22 19:37:47]
>お宅より安全ですのでご心配なく。
超高層マンションは耐震等級3の戸建てより震災に弱い。 長周期地震動対策が必要。 |
966:
匿名さん
[2017-11-22 19:59:50]
>>965
そもそも、戸建てかマンションか以前に地盤の堅牢さが一番大事。 その上でうちのマンションは、先進技術のハイブリット免震・制震構造のため、 揺れにくく地震に強い構造となってますのでご心配なく。 戸建て?比較になりませんねw |
967:
匿名さん
[2017-11-22 20:16:37]
|
968:
匿名さん
[2017-11-22 20:21:31]
|
969:
匿名さん
[2017-11-22 20:26:22]
もう免震や制震は過去の遺物でしょう。
|
970:
匿名さん
[2017-11-22 20:27:26]
>もう免震や制震は過去の遺物でしょう。
そうなんですね。最新のはどういうシステムでしょう? |
971:
匿名さん
[2017-11-22 20:28:34]
|
972:
匿名さん
[2017-11-22 20:28:56]
うちの免震RC戸建の方が安全ですね
高層マンションで免震とか建物は壊れなくても揺れが半端ないので家財はめちゃめちゃです |
973:
匿名さん
[2017-11-22 20:39:17]
>高層マンションで免震とか建物は壊れなくても揺れが半端ないので家財はめちゃめちゃです
だから制震も併用してのハイブリッドなんですが。 あなたは旧態依然とした戸建て仕様のものしか知らないんですね。 戸建てはいつもマンションの後追いですよね。 戸建てはもはや時代遅れの過去の遺物です。 |
974:
匿名さん
[2017-11-22 20:56:12]
いくらハイブリッドでも公的な耐震評価から外れる物件は再検証が必要。
「超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策について」国交省 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008... ・ 平成29年4月1日以降に申請する性能評価に基づき超高層建築物等を新築する際の大臣認定の運用を強化する とともに、 ・ 同区域内の既存の超高層建築物等について、今回対策を求める地震動の大きさが設計時の想定を上回る場合に は、大きな揺れによる家具の転倒、内外装材や設備の損傷等による危害が発生するおそれがあることから、自主的な検証や必要に応じた補強等の措置を促すものです。 デベの計算値を信じるかどうかは住民次第。 |
975:
匿名さん
[2017-11-22 20:59:22]
>いくらハイブリッドでも公的な耐震評価から外れる物件は再検証が必要。
ご自分の心配だけされてはいかが? 余計なお世話はありがた迷惑ですから。 |
976:
匿名さん
[2017-11-22 21:03:22]
|
977:
マンコミュファンさん
[2017-11-22 21:04:15]
|
978:
匿名さん
[2017-11-22 21:10:18]
ハイブリにしても純粋な制振のみよりは揺れるでしょ
免震のみのマンションが揺れすぎるから少しだけ揺れを抑えますよ程度にしかならん |
979:
匿名さん
[2017-11-22 21:16:44]
ま、脆弱な戸建てより安心感は高いので。戸建てはありえません。
|
980:
匿名さん
[2017-11-22 21:20:43]
戸建ては、台風で屋根が飛び、水害で川に流され、地震でペシャンコに倒壊。
いいとこ全く無いです。だから戸建てを避けてマンションが売れている。 これだけマンションが売れているのが何よりのデータですよw |
981:
匿名さん
[2017-11-22 21:29:05]
これまでの話をまとめると、震災に対し最も安心なのは、強固な高台に建つ低層マンションだな。
高台なら眺望もよく水害の心配もなく、マンションは岩盤支持層まで杭打ちされているので戸建てより安心。 そして地下駐車場もあれば最強だろう。 都心低層レジデンスに多い形態だが、価格も最高に高いが最高のものが高いのは仕方ない。 やはりモノの価値は価格なり、だな。 |
982:
匿名さん
[2017-11-22 21:32:36]
億ション買える予算域になると選択肢は色々ありますね。
戸建てでもいいですし、マンションなら低層からタワマンまでライフスタイルで色々と。 個人的には、都心のシティビューが好きなので高層階住まいです。 でも別荘地なら広い芝生の広がった平屋がいいなと思いますし、 立地で使い分ければいいですよね。ちょうど車と同じ感じです。 普段使いはレクサスみたいな4ドアセダン、オフタイムにはポルシェみたいなスポーツタイプ、 オフロードならレンジローバーやランクルとか?戸建てだけ、マンションだけ、とか窮屈すぎる。 幾つか物件を持って使い分ける、それが人生の楽しい時間の使い方では。 |
983:
匿名さん
[2017-11-22 21:33:39]
>マンションは岩盤支持層まで杭打ちされているので戸建てより安心。
ちゃんとくい打ち見たの? |
984:
匿名さん
[2017-11-22 21:34:13]
>もう免震や制震は過去の遺物でしょう。
そうなんですね。最新のはどういうシステムでしょう? と聞かれているのに何も答えられない戸建てさん。 ま、口先だけなのはいつものことか。 |
985:
匿名さん
[2017-11-22 21:37:34]
>都心低層レジデンスに多い形態だが、
南麻布の有栖川公園を囲むように建っている低層マンション、憧れますね。 大使館も多くあって警官が警護しているから夜間歩いていても安全だし。 |
986:
匿名さん
[2017-11-22 21:41:28]
>幾つか物件を持って使い分ける、それが人生の楽しい時間の使い方では。
で、結局マンション、戸建てのどっち推しなのさ?笑 |
987:
匿名さん
[2017-11-22 21:46:24]
>大使館も多くあって警官が警護しているから夜間歩いていても安全だし。
住宅街も安全ですよ |
988:
匿名さん
[2017-11-22 21:46:37]
低層レジデンスって戸建買えない金持ちが仕方なく買うイメージ
|
989:
匿名さん
[2017-11-22 21:47:38]
>そして地下駐車場もあれば最強だろう。
totally agree with you! 雨風関係なく、猛暑の中でも厳寒の日でも洗車やメンテできますからね。都心では高級車乗りが多いので、フェラーリやロールスでも安心して任せられる洗車メンテサービスも多いですが、やはり車好きは自分で洗いたいものです。そしてエレベーターで住んでるフロアまで直行できますから便利です。 |
990:
匿名さん
[2017-11-22 21:48:21]
>住宅街も安全ですよ
南麻布も住宅街ですよw |
991:
匿名さん
[2017-11-22 21:49:20]
|
992:
匿名さん
[2017-11-22 21:58:51]
>もう免震や制震は過去の遺物でしょう。
で、最新のはどういうシステムがあるのか検索の結果は出たのかな?w |
993:
匿名さん
[2017-11-22 21:59:33]
ここの戸建てさんは無知なので答えられないのでしょう。いつも口先だけですよね。
|
994:
匿名さん
[2017-11-22 22:07:50]
あと富裕層に成りすまし。でもすぐバレた。似非フェラーリという人。句点つけないのがトレードマーク。
|
995:
匿名さん
[2017-11-22 22:13:07]
ドンペリの画像アップして金持ちごっこ、ってのもあったねw
フェラーリにドンペリ、wなんちゅう分かりやすいステレオタイプ。 お里が知れるw |
996:
匿名さん
[2017-11-22 22:20:09]
貧乏庶民の話はもう結構ですから、
>もう免震や制震は過去の遺物でしょう。 で、最新のはどういうシステムなのか、そろそろ教えて下さいよw |
997:
匿名さん
[2017-11-22 22:57:30]
戸建てさんは逃亡ですね。情けないヤツ。
|
998:
匿名さん
[2017-11-22 23:05:05]
>土地を購入するときは永住を考えませんか?
今まで代々何百年も先祖から引き継いで住んでいるような土地柄ならともかく、これから購入するならどうかな。そんな価値のある土地なら永住考えるかもだけど。 ちなみに実家は成城にあるけど、120坪とはいえ遠くて不便なので親が死んだら売却予定。 親もそれでいいと言ってる。昔はそういうエリアの一軒家に憧れや人気があったみたいだけど、時代の流れで、都心回帰は顕著だし、2022年の生産緑地の指定解除問題で市場にどっと土地が供給されて、地価の低下に拍車が掛かる可能性も高いと考えているので、親の家だからタイミングは不確定だけど、お荷物はなるべく早く処分しないと価値は下がる一方でしょ。 |
999:
匿名さん
[2017-11-22 23:08:36]
一軒家ってお化け屋敷みたいな古屋も見掛けるけど、何で建て直さないのかね?
築何十年とかのボロ屋に住むとかあり得ないし、じゃあ建て替えとなっても、その1年ぐらいはどこに住むの? 仮屋住まいの費用とか、往復の引っ越し代とかもったいない。 |
1000:
通りがかりさん
[2017-11-22 23:18:07]
>もう免震や制震は過去の遺物でしょう。
そろそろ解答が来ますよ 戸建の場合は柔らかな土の上にコンクリを少し流すと 耐震等級3の基礎 |