・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。
2017年7月に首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html
「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life
ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!
[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47
首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
1441:
匿名さん
[2017-11-26 15:00:04]
|
1442:
匿名さん
[2017-11-26 15:00:53]
パリの生ガキ上手いよ。
バケットは旨いけど、パンドゥミは美味しくないよね。 というか、普通のパン屋に売ってない。 |
1443:
匿名さん
[2017-11-26 15:05:57]
フランスのパンが美味いのはどこでも自家製で作るから焼き立てが食える点だな
|
1444:
匿名さん
[2017-11-26 15:11:28]
>>1443 匿名さん
日本でも同じでしょ。デパ地下だって自家製オーヴンで焼き上げてて、16時に焼きあがりまーす! って札が出ててお客さん行列してるし。それに街中はそれこそ焼きたてなんて普通でしょ。 近所のメゾンカイザーもBURDIGALAも、タイミングによって熱々の出てくるから。 フランスかぶれさんってかなりの郊外住まいでしょ?出てくる話題がいつもそんな感じだから。 |
1445:
匿名さん
[2017-11-26 15:13:04]
|
1446:
匿名さん
[2017-11-26 15:13:53]
>昨日も話したけど都心部ですよ!
はいはい、パリの15区でしょ。私は7区だったよ。 |
1447:
匿名さん
[2017-11-26 15:16:54]
あと普通ですけど、PAULのパンも美味しいですよね!
カヌレとかお気に入りです。 |
1448:
匿名さん
[2017-11-26 15:16:57]
で、シャモニーの話に戻るけどもシーズン中は基本、土曜チェックイン、チェックアウト。リゾートに来て2泊3日とかセコいお休みはしないみたい。
|
1449:
匿名さん
[2017-11-26 15:18:41]
|
1450:
匿名さん
[2017-11-26 15:25:09]
>駐在員で7区って珍しいね。
駐在じゃありませんよ。7区からすると15区は郊外ですね。 エッフェル塔の見え方が全然違う。 |
|
1451:
匿名さん
[2017-11-26 15:27:07]
|
1452:
匿名さん
[2017-11-26 15:30:46]
遠いパリの記憶がよみがえってきた!
|
1453:
匿名さん
[2017-11-26 15:32:23]
良かったですね。15区のアパルトモンぐらいで喜んでいられて。
パリに住んでいたのならご存知でしょうけど、7区とは住んでいる属性が違いますから。 駐在さんは15、16区辺りが多いですね。では失礼します。 |
1454:
匿名さん
[2017-11-26 15:33:49]
|
1455:
匿名さん
[2017-11-26 16:25:03]
だから、首都圏物件以外の話はスレチだと注意されたのにアホばっかだねえ・・
|
1456:
匿名さん
[2017-11-26 16:26:01]
日曜はレス数が伸びますねえ。家族いないのかねw
|
1457:
匿名さん
[2017-11-26 16:34:39]
パリはおフランスの首都ざんす。
|
1458:
管理担当
[2017-11-26 19:06:58]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる美味しい食べ物、フランスに関する話題が散見されるようです。 当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、 そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、 本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。 以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、 予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
1459:
匿名さん
[2017-11-26 19:27:39]
こういう例もありますから戸建て購入は要注意です。
■5000万で買った都内マイホームがたった3年半で3700万に・・・ 「いつかはマイホームを」と夢を抱く人は多い。 20年前、29歳にして35年ローンを組んで、都内に戸建ての住宅を約5千万円で購入。 床暖房や保湿、乾燥の設備を取り付け、屋根裏には収納スペースを設けた。 ところが、3年半後、会社を辞め、引っ越すことになった。 「売るときには3700万円になっていました。たった3年半で1千万円以上も価値が下がりました。悔しかったのは、追加工事の床暖房などの分がまったく評価されず、売却額には部屋の広さと駅からの距離だけが加味されました」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000023-sasahi-life |
1460:
匿名さん
[2017-11-26 19:36:07]
>■5000万で買った都内マイホームがたった3年半で3700万に・・・
スレ対象以下の安物件ですね。こだわりすぎた注文住宅は再販売の際には目減りも大きいです。 また流動性も低いのでなかなか買い手が付かないので買い叩かれる。 そういう意味でも好立地のマンションがリスクは少ないですよ。 |
1461:
匿名さん
[2017-11-26 19:38:11]
>本スレッドの趣旨と著しく異なる美味しい食べ物、フランスに関する話題が散見されるようです。
美味しい食べ物って、管理担当さん何だか可愛いねw |
1462:
匿名さん
[2017-11-26 19:40:30]
美味しい食べ物(笑)
管理人の主観がはいりまくりですね。 |
1463:
匿名さん
[2017-11-26 20:21:39]
スレストップかと思ったら継続なのね
住宅の話題なんて3割もないのに |
1464:
匿名さん
[2017-11-26 20:30:55]
>>1463 匿名さん
ここがそんなに気になります?あなたには手が出ない予算向けのこのスレが?w 継続に決まってるでしょー。貧乏スレじゃあるまいし需要があるんですから。 いちいち越境して来ないでいいですから、お似合いの貧乏スレにお戻りください。 |
1465:
匿名さん
[2017-11-26 21:29:13]
貧乏スレ民からのやっかみがひどいな
|
1466:
匿名さん
[2017-11-26 22:10:22]
>貧乏スレ民からのやっかみがひどいな
その貧乏スレ、ちょっと覗いてみましたが民度最低ですよ。 これとか特に最低。 >マンションは熱中症で亡くなる人がダントツですよ!特に高層階ねwww 亡くなる人がいるのに、人の死をwwwって笑うとは冗談とはいえ許されない。 こういう最低なことを書ける戸建て民は、人として最低な奴ですよね。 延々一人で戸建て、マンションを成りすまして一人会話続けてます。 |
1467:
匿名さん
[2017-11-26 22:13:24]
>マンションは熱中症で亡くなる人がダントツですよ!特に高層階ねwww
最悪だね。まあ4000万以下スレだとそういう民度だろうからスルー。 |
1468:
匿名さん
[2017-11-26 22:46:05]
タワマンは景色が良いね〜
|
1469:
匿名さん
[2017-11-27 01:46:49]
<横浜最高層58階>最上階は8億円の横浜・超豪華タワマン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000003-mai-bus_all 「ザ・タワー横浜北仲」は、限られたスーパー富裕層だけのものではない。総戸数は1176戸で、第1期分譲住戸は、約44平方メートルの1LDKが4500万円から。最多価格帯は6600万円で、5000万円台~7000万円台の2LDK、3LDKがある。それなら手が届くと言う人も多いだろう。昨年12月に資料請求の受け付けを始めてから今年11月12日までに約1万4200件もの資料請求があった。驚異的な数字である。 そして、8月からのモデルルーム見学者は3600組以上。ケタ外れの注目度で、第1期分譲で販売される住戸は730戸。一つのマンションで一度にこれだけ多くの住戸を売り出すのは、横浜市内での最高記録となる。 |
1470:
匿名さん
[2017-11-27 01:52:29]
・市況低調でも「首都圏マンション値崩れなし」
マンション市況は下がるどころか、良い物件は上がる方向に進み始めているようだ。 https://mainichi.jp/premier/business/articles/20171115/biz/00m/010/012... |
1471:
匿名さん
[2017-11-27 01:59:56]
「マンション市況は下がるどころか、良い物件は上がる方向に進み始めている」
>1470のまとめ: ・マンション用地不足が影響 ・今年夏以降は市況が回復 ・駅近の大規模マンションは強気の価格設定 これから分譲を開始するマンションには、以前より高い価格設定にする物件のものが目立ち始めた。特に、駅近の大規模マンションは価格設定が強気だ。たとえば、品川区内で分譲が始まった 「パークシティ武蔵小山ザ・タワー」の予定価格は、1LDK~3LDKが5290万円から2億6390万円。最多価格帯が9300万円台予定である。 今買わないと更に値上がっていく気配ですね。いつ買うの?今でしょ! いや、真面目な話し、新築マンションを探している方は早めに動いたほうがいいみたいですね。 |
1472:
匿名さん
[2017-11-27 02:04:07]
早めにタワマン買っといて良かった。
|
1473:
匿名さん
[2017-11-27 05:09:37]
新築マンションの契約率が6割まで低迷してるから必死。
|
1474:
匿名さん
[2017-11-27 07:50:34]
暖かくていいお天気ですね。いい一日にしましょう!
|
1475:
匿名さん
[2017-11-27 08:18:57]
私もタワマン買っといて良かったです
車通勤(15分)なのでこれから出勤です。 |
1476:
通りがかりさん
[2017-11-27 20:04:31]
|
1477:
匿名さん
[2017-11-27 21:25:07]
タワマンは、耐震評価の運用が厳しくなった2017年4月以降の申請物件がいいらしい。
その前後で将来価値に差が出るという意見あり。 http://1manken.hatenablog.com/entry/asset-value-of-high-rise-apartment |
1478:
匿名さん
[2017-11-28 08:09:35]
このスレでは、ほぼ結論が出たようですね。
同じエリアで割安に住みたければ坪単価の低い戸建て。 戸建てより高くなっても眺望やサービスを望む人はマンション。 予算が戸建てと同じマンションなら、戸建てより割高なのですから当然狭くなりますし、 広い区画が欲しければ、戸建てより当然高額になりますがそれは予算次第。 ただし、郊外や地方は戸建て・マンション問わず負動産になるので注意が必要。 |
1479:
匿名さん
[2017-11-28 08:17:11]
上手くまとめましたね。そんなところでしょう。
|
1480:
匿名さん
[2017-11-28 08:24:06]
戸建の最大のメリットは、マンションに比べ割安に広い面積が手に入ることですかね。素晴らしい眺望や強固なセキュリティは、ある意味贅沢な付加価値ですから、必要最低限で充足できる方には、戸建はうってつけの住居です。
|
1481:
匿名さん
[2017-11-28 09:17:43]
100㎡以上で防音のしっかりしたマンションが良いですね。
|
1482:
匿名さん
[2017-11-28 09:27:56]
|
1483:
匿名さん
[2017-11-28 10:57:53]
うちのマンションも防音性が高いので
隣に新生児が住んでいても気にならない |
1484:
匿名さん
[2017-11-28 12:34:02]
治安は地域差があると思いますよ
うちは閑静な住宅街だし幼いころからずっと住んでて 危険な思いなんてしたこと無いす 繁華街に隣接とかだと悪いと思いますから 注意が必要なのかも |
1485:
匿名さん
[2017-11-28 12:43:19]
>同じエリアで割安に住みたければ坪単価の低い戸建て。
マンションも共用部にかかる費用を除いたら、坪単価はRC戸建てと大差ありません。 |
1486:
匿名さん
[2017-11-28 15:26:18]
|
1487:
匿名さん
[2017-11-28 15:33:34]
>>1483 匿名さん
一軒家とマンションが混在する閑静な住宅街に住んでいますが、静かな環境なので道を歩いていると、一軒家の前で、子供の泣き声やテレビ音が外に漏れ聞こえてくる御宅があり、まあ物理的に一軒家は背が低いので仕方ないのかなとは思いますが、遮音性が低いものだなとビックリすることがあります。早朝の新聞配達のバイク音で目が醒めるとも聞きますし、一軒家はその構造上もこと音に関しては性能が低レベルのようです。 |
1488:
匿名さん
[2017-11-28 16:40:59]
|
1489:
匿名さん
[2017-11-28 16:51:28]
マンションの共用部でも窓の開いてる区画の生活音が聞こえます。
マンションの共用部は私道。 |
1490:
匿名さん
[2017-11-28 16:59:23]
>>1487-1488
それは戸建てという、一般道と同じ目線にあるので音が届きやすいという特有の現象ですね。 もちろん敷地が100坪以上あれば、道路まである程度の距離が取れるので音量は緩和されますが、都内の50坪程度の面積では道路まで近く、いくら防音性能を上げたところで完全防音ではないですし、マンションのような敷地の広さも、物理的な高度も無いので同じように道路からの騒音、車やバイクの走行音や登下校時の子供の大声なども、やはり戸建てはもろに影響を受けるでしょう。静かに暮らしたい方は山奥に独りひっそり暮らすかw、現実的には閑静な住宅街を選んだ上で、更にマンションを選ぶと間違いないでしょう。 |
1491:
匿名さん
[2017-11-28 17:00:47]
>マンションの共用部は私道。
私道?共用なのですからマンション住民全員の共道では? |
1492:
匿名さん
[2017-11-28 17:06:08]
>私道?共用なのですからマンション住民全員の共道では?
戸建てでは道路の維持管理費は税金。 マンションだと私道でも共道でも、管理費と修繕積立金のランニングコストと税金の二重払い。 |
1493:
匿名さん
[2017-11-28 17:16:39]
>マンションだと私道でも共道でも、管理費と修繕積立金のランニングコストと税金の二重払い。
当たり前ですが、戸建てでも敷地内の私道は自費負担ですよね。 また修繕費は戸建てでも必要でしょ。それを毎月積み立てるか、一括で払うかだけの違い。 管理費はもちろん必要ですよ。エレベーター維持管理、床や庭の清掃など毎日気持ちよく過ごすための経費ですからね。狭い一軒家とは違いますから。素泊まり旅館とホテルの規模の違いかな。共有部や安全性を志向する人がマンションに住みます。月々の対価費用をケチる人はそもそもマンション買いませんから戸建てがオススメです。 |
1494:
匿名さん
[2017-11-28 17:22:49]
敷地内の私道はマンションと違って、家族以外通行しません。
マンションセキュリティも住民による犯罪には抑止効果が薄いから、共用部で犯罪が発生しやすい。 |
1495:
匿名さん
[2017-11-28 17:23:20]
>エレベーター維持管理、床や庭の清掃など
マンションは住民数が多くてスケールメリットが効くから設備の割に割安だよ。 例えば戸建てでホームエレベーターを設置するといくらかかる? その後の点検費用やメンテなどランニングコストは?全てを自分ひとりで負担ですよ。 |
1496:
匿名さん
[2017-11-28 17:24:16]
>共用部で犯罪が発生しやすい。
そんなの物件次第。戸建てでも起きるしマンションでも起きるところは起きる。 |
1497:
匿名さん
[2017-11-28 17:25:26]
庭も広さによるけど、年に2回の剪定だけでも20万ぐらい掛かるって実家では言っていたし、
外壁の塗り替え、排水管や屋根、雨漏り対策など諸々のメンテ費用全部まる抱え。 自由度を手に入れるということは、その自由と引き換えに全てのコストも抱え込む訳。 長い目で見ればマンションの方がコスパいいと思うけどな。 もちろん広さや仕様など物件によりけりだけどね。 |
1498:
匿名さん
[2017-11-28 17:41:17]
>そんなの物件次第。戸建てでも起きるしマンションでも起きるところは起きる。
戸建てには共用部なんかありませんよ。 |
1499:
匿名さん
[2017-11-28 18:00:41]
>戸建てには共用部なんかありませんよ。
ですね。付帯設備はなく狭いですからね。 |
1500:
匿名さん
[2017-11-28 18:02:17]
>例えば戸建てでホームエレベーターを設置するといくらかかる?
>その後の点検費用やメンテなどランニングコストは?全てを自分ひとりで負担ですよ。 回答ありませんねー。 戸建てではホームエレベーターもあるから階段上下も楽ちんと沢山書かれていたのに。 ランニングコストは無知なのか。 |
1501:
匿名さん
[2017-11-28 18:09:25]
ゴルフに行って入口からいきなりコース。コースのみ。カートもナシ。それが戸建て。
まずは天井の高いエントランスで仲間と談笑。 受付を経てロッカールームで着替え。カートに乗って快適にプレー。 プレーの後はクラブハウスへ。もちろんその分の利用料金掛かりますが、 対価を払ってそういう設備も使って楽しく過ごすのがマンション派。どっちを選ぶかは・・・ |
1502:
匿名さん
[2017-11-28 18:12:20]
ゴルフコースと住宅は別モノだよ。
誤った例示の典型。 |
1503:
匿名さん
[2017-11-28 18:14:22]
>カートに乗って快適にプレー。
超一流倶楽部はカートでラウンドなんかしませんよ(笑) 2流マンションにはカートがお似合い |
1504:
匿名さん
[2017-11-28 18:14:27]
>>1501 匿名さん
ゴルフ場に住んだらいいのに |
1505:
匿名さん
[2017-11-28 18:17:26]
>ゴルフコースと住宅は別モノだよ。
いちいち挙足取り?あくまで例えでしょ。クルマとか過去にも色々出てたよね。 |
1506:
匿名さん
[2017-11-28 18:17:41]
一流コースは徒歩ラウンドが基本ね
覚えておこうね~ネット予約専門の庶民ゴルファーさんw |
1507:
匿名さん
[2017-11-28 18:20:37]
なんか戸建てさんは人生つまらなさそう。節約志向は理解はできるけど、
ゴルフでも、テニスでも、仲間との旅行でもいいけど、 ホテルに泊まって楽しく過ごしたいし、今流行りのグランピングでもただテントだけでなく、 その他の設備なども活用して人生を楽しむ。そういう人生観が戸建てさんには無いみたい。 ま、ゴルフだけ、キャンプだけ、あとは何もしない。友達とクラブハウスも行かないし、 テントがあれば十分。そういう人って友達も居なさそうだよね・・ |
1508:
匿名さん
[2017-11-28 18:21:39]
>覚えておこうね~ネット予約専門の庶民ゴルファーさんw
こういう発言って荒らし、煽りだから削除対象ですよね。民度が出ますね。 |
1509:
匿名さん
[2017-11-28 18:23:09]
>一流コースは徒歩ラウンドが基本ね
そうなんですね。戸建て住まいで生活ギリギリなので、そんな一流コース行ったことなくて。 でも暑い日とか18ホール疲れそう。 |
1510:
匿名さん
[2017-11-28 19:26:04]
レスの感じから、下町や木密地域のような密集地域出身の方が
ご実家の体験からマンション買われるのですね 騒音スレの書き込み見るとマンションも、接しているから騒音とは無縁とはいかないようですね |
1511:
匿名さん
[2017-11-28 19:44:39]
>いちいち挙足取り?あくまで例えでしょ。クルマとか過去にも色々出てたよね。
例示自体があげ足取りだね。 乗合いバスと自家用車の比喩はあたってる。 |
1512:
匿名さん
[2017-11-28 19:46:49]
>レスの感じから、下町や木密地域のような密集地域出身の方が
そういう下町は行ったことないので想像できないです。あなたは詳しいのですか? うちの実家は成城学園です。ご存知ですか?東京の世田谷区にあります。 |
1513:
匿名さん
[2017-11-28 19:47:50]
>東京の世田谷区にあります。
ああ、杉並と並び都内最大の木密エリアですね。 |
1514:
匿名さん
[2017-11-28 20:03:10]
|
1515:
匿名さん
[2017-11-28 20:05:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1516:
匿名さん
[2017-11-28 20:46:16]
ああ、ホームエレベーターってまだまだ普及していないみたいですね。
他スレで盛り上がってますけど。都内だと3階建の戸建ては多くて、 たいてい2階リビングが多いです。毎朝夕の通勤通学時はもちろん、 日中家にいるお母さんはもっと大変。洗濯、寝室、宅配が来たり、1日何往復するの? |
1517:
匿名さん
[2017-11-28 20:48:41]
>>1516
奥さんがデブにならないためには、それぐらいの運動が必要なのでは?笑 でも都心だと綺麗な奥さんって大抵マンション住みなんだよな。 ジムとか泳いだり家以外で汗かいてるんだろ。家の階段でエクササーイズとかビンボーくさい。 コストかからず無料だから戸建てさんには人気なのかも?笑 |
1518:
匿名さん
[2017-11-28 22:18:57]
>>1510 匿名さん
閑静な低層住宅街ですが、とても静かですよ 郊外だと新聞配達はバイクのようですが、うちのあたりは自転車で配達ですね アルミサッシの板硝子1枚とか、各部屋の壁に穴をあけて換気する3種換気だと、音漏れや騒音が入ってくるそうです |
1519:
匿名さん
[2017-11-28 22:29:43]
>閑静な低層住宅街ですが、とても静かですよ
ん?閑静な・・・なんだからとても静かですよ、って当然かと?もしや他国の方ですか? 書き込みは結構ですが、国語や日本語をもう少しお勉強してからがいいかもですよ。 |
1520:
匿名さん
[2017-11-28 22:38:10]
|
1521:
匿名さん
[2017-11-28 22:55:06]
|
1522:
匿名さん
[2017-11-28 22:56:17]
>>1518 匿名さん
これからの冬の季節、東京でも単板ガラスは寒いでしょうね。 うちはマンションなのでどこでも暖かいですが間取りが広く南側がリビング、 北側が寝室なので冷え防止にスペーシアという真空ガラスが採用されています。 ですので北側の部屋でも暖かく快適ですね。 防音性能も、ただの複層ガラスだった前の家の時より高いように感じます。 |
1523:
匿名さん
[2017-11-28 23:01:42]
世界的にも港区は人気のようですよ!オリンピック後も人気が益々上がりそうですね。
「五輪スタジオ、増上寺を狙え 海外TV局「これぞ東京」 http://www.asahi.com/articles/ASKCK67CGKCKUTQP02V.html?iref=comtop_pho... あと1千日を切った2020年東京五輪に向けて、各国の放送局やオリンピック委員会などが、東京都内の土地確保に向けて動いている。欧州のテレビ局をはじめ、複数の団体が注目しているのが東京都港区の増上寺。立地の良さとともに、背景に映り込む景色が実に「東京らしい」からだ。 増上寺は徳川家の菩提寺(ぼだいじ)として外国人観光客に人気があるうえ、そばには東京タワーがある。増上寺総務課の担当者は「本堂と東京タワーが映り込んだ風景は、東京の古さと新しさが一目で伝わる『これぞ東京』の景色だと評価された」と話す。 |
1524:
匿名さん
[2017-11-28 23:26:02]
|
1525:
匿名さん
[2017-11-28 23:34:09]
>>1524 匿名さん
ガラスには上面にスペーシアというシールと真空をキープするボタン? みたいなのが付いているのでスペーシアと分かったのですが、 サッシには会社名など書いてないですからね。 でも新築時から元々付いていたので、当然ガラスに対応するサッシでしょう。 入居してもう5年以上になりますが、結露だとか真空が失われる?みたなことは起きていません。 要らぬ心配は無用です。おたくはただの複層ガラスとかならスペーシアお薦めしますよ。 |
1526:
匿名さん
[2017-11-28 23:48:33]
なんか質問の感じとか受け答えを見ていると、ここの戸建てさんのお家ってレベル低そうね。
指摘している内容が、サッシのブランドとかガラスとか、大したこと無いものばっかw もっと立地とか利便性、戸建てで良かったこと、多分庭いじりとか車庫が広いとか防音室完備とか、 そういうマンションでは得られないメリットとか挙げられないんですかね? 自分の家の話ができず、マンションのデメリットばかりをあげつらう姿勢は、 自宅はよほどショボい家なんだろうなと想像してしまいましたw |
1527:
匿名さん
[2017-11-28 23:50:09]
スペーシアって完全オーダーメイドのかなり高価な真空ガラスですよね
それならサッシもおそらく最上位クラスの樹脂サッシでしょう 億超えマンションですかね?いいですね |
1528:
匿名さん
[2017-11-28 23:50:55]
戸建だとDIY用の納屋が庭にあるとか
良い趣味の人いると良いのにね |
1529:
匿名さん
[2017-11-28 23:52:45]
|
1530:
匿名さん
[2017-11-28 23:58:35]
>それならサッシもおそらく最上位クラスの樹脂サッシでしょう
だと思います。ちなみに数億の都心低層レジデンスですので、仕様も価格なりに高レベルかと思います。 |
1531:
匿名さん
[2017-11-28 23:59:53]
カタログハウスってあるけど
戸建さん達はカタログ好きね |
1532:
匿名さん
[2017-11-29 00:02:57]
一般的な
Low-Eペアガラス(アルゴンガス封入) 0.016W/mK → スペーシア(真空) 0W/mK に対して、サッシ部分 樹脂0.2W/mK → 200W/mk 差分を見たら、全体としての性能差がわかると思います。 |
1533:
匿名さん
[2017-11-29 00:03:40]
>戸建さん達はカタログ好きね
車なんかとも一緒で、カタログ眺めては色々妄想を膨らませて、 ここで富裕層と見ると面白くないから、カタログスペックみたいなことをネチネチ尋ねるのでしょう。 でも実際の住み心地などは知らないから、具体的なメリットは書けないんですよね。 書けるのは数値的なことのみで、耐震等級がー、断熱性能がー、ってなスペックの話しばかり。 他スレにいるのも同じような輩でしょう。一人で自作自演してる感じがまた哀れですよね。 |
1534:
匿名さん
[2017-11-29 00:06:56]
と書いたところで、まさのその庶民さんが>>1532にスペック書いちゃってますねw
で、その数字はともかく、実際に住み心地はどうなのか書けてませんよね。 性能差より、実際にそのサッシやガラスにしてみての感想を聞きたいものですね。 戸建てさんは妄想だらけだから無理でしょうがw |
1535:
匿名さん
[2017-11-29 00:07:48]
三種換気の意味知らなかったしね
全熱〜 |
1536:
匿名さん
[2017-11-29 00:09:42]
6500から1億までのレンジの人がカタログを気にするのは仕方ないのでは?
そんなの気にしない数億レベルの住宅に住む人と同列に語るのは難しいですし |
1537:
匿名さん
[2017-11-29 00:11:41]
|
1538:
匿名さん
[2017-11-29 00:17:10]
> 6500から1億までのレンジの人がカタログを気にするのは仕方ないのでは?
そういうものなのですかね? 誤解を恐れずに書きますと、現在のマンションは3億以上しましたが、 元々育って住んでいるエリアに近かったので土地勘があったのと、 相場感もだいたいあったので、理想とする広さと間取りの物件が建ったので、 特に迷わず、もちろん資金繰りは奔走しましたけどw 内装やディテールは子供や妻が使いやすいように変更も可能でしたし、 ほぼ満足のいく買い物だったと思っています。 それより一番のメリットは、カタログの数字で頭が一杯になっているような、 スペックおたく?みたいにならず、サッシや窓のブランドや等級など気にせず、 快適に年中過ごせることは幸せなんだと、改めてここを見て再認識しました。 どうか皆さんも数字だけ見ていないで、もっと巨視的に捉えいい物件に巡り合って下さい! |
1539:
匿名さん
[2017-11-29 00:21:44]
まとめると
・ビル風が全く無く無風な高層階で無音 ・北側外廊下の窓が新築時から真空ガラススペーシア ・ノーブランド最上位クラスの樹脂サッシ ・三種換気 ・築5年目の億ション |
1540:
匿名さん
[2017-11-29 00:24:07]
まったくの嘘で法螺吹きましたご免なさい
ということかしら? |
好みだよね。個人的に固いバケットは好まないがクロワッサンは好き。
でも日本の柔らかい食パンはもっと好きだし。