・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。
2017年7月に首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html
「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life
ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!
[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47
首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
1642:
匿名さん
[2017-12-19 09:33:01]
|
1643:
匿名さん
[2017-12-19 09:39:14]
|
1644:
匿名さん
[2017-12-19 09:51:30]
>例えばフェラーリに乗っていて、最大馬力がどうのトルクがどれぐらいとか雑音でしょ。
マンション民は単なる共同住宅なのにフェラーリや高級車を例に挙げる。 マンションはバス、戸建ては自家用車という例示が正しい。 |
1645:
匿名さん
[2017-12-19 10:06:34]
>ちなみに戸建ては下水がチャチな直管で臭くなるケースあり
田舎の戸建てではそんな事もあるのかもしれないが、23区内の戸建てに何十年も住んでいてそんなケースはありません。 |
1646:
匿名さん
[2017-12-19 10:17:35]
|
1647:
ご近所さん
[2017-12-19 10:25:05]
|
1648:
匿名さん
[2017-12-19 16:43:48]
自分で住んだことないんでしょ。
安い戸建てに住まなきゃいいんです。 |
1649:
匿名さん
[2017-12-19 18:10:56]
>>1637 匿名さん
戸建て住みだと、自分の家の前の他人の吐いたゲロや犬の糞など自分で掃除するんだよね? マンションなら管理人やクリーニング担当者が掃除してくれるけど。 何でも自分でやらなきゃいけない戸建ては大変そう。 他人のゲロ掃除とかアリエナイ・・ |
1650:
匿名さん
[2017-12-19 18:13:28]
「マンションの管理費は高い? 一戸建てにして分かったそのメリット」
http://www.asahi.com/and_M/articles/SDI2017080108041.html?iref=comtop_... -以上より抜粋 実は、筆者がマンションの管理費の「対価」を実感したのは、マンションから一戸建てに住み替えてからだ。マンション時代には「誰かがやってくれる」ので意識したこともなかった生活上の作業が、一戸建てに住むとすべて自分に降りかかってきたのがきっかけだ。 たとえば、毎年のことだが7月に今年3回目になる目隠しの植栽の手入れ(伸びすぎた枝葉の刈り込み)をしたのだが、廃棄物は大型のゴミ袋四つ分になった。夏場は特に大変で、蚊に数カ所刺されながら約3時間、汗まみれの作業だ。専門業者に頼めば1回2~3万円程度はかかるので、3回頼めばマンションの管理費の数カ月分に相当する。 また、自宅の道沿いに小さなゴミやたばこの吸い殻がポイ捨てされていたり、ペットのふんが残されていたりすることも珍しくない。放置するわけにもいかないので、それらを掃除する作業が日常的に発生する。お金には換算できないが、「マナーが悪い人の後始末」という理不尽な作業は、心情的にやるせないものがある。 これらの作業に費やす時間、心理的負担は、マンションに住めば一切発生しない。そうした生活の便利さが管理費の対価なのだと、気づかされたわけだ。「発生しないこと」の価値はわかりにくいが、マンションの管理費は払うだけの対価を間違いなく得られるというのが筆者の実感だ。 さらに付け加えると、一戸建てでは地域のゴミ出しルールが厳格で、種別によって曜日や時間が決まっているが、マンションなら24時間365日ゴミを出せる物件が多く、ゴミ置き場を住人が清掃する必要もない。これも管理費の対価の一部だ。 マンションの管理費は、物件にもよるが首都圏の平均で月々約1万4000円。生活の便利さを得るコストとして、決して高くはないと筆者は思うが、いかがだろうか。 |
1651:
匿名さん
[2017-12-19 18:42:36]
「平屋」は2階建ての一戸建てとマンション、どちらに近い?
平屋住宅は、一戸建てではあるものの1階建てであることから、 マンションの生活に近い点で評価されていることが分かった。 詳しく見ていこう↓ http://suumo.jp/journal/2016/08/03/115638/ 年齢が高くなるにつれて、2階建て以上の一戸建ての志向が弱くなり、平屋とマンションを理想とする割合が高くなっている。60代では、2階建て以上の戸建てを選ぶ人はわずか18%に対し、平屋は27%、マンションを選ぶ人は41%を超える。 妥協の産物である2階建て以上の多層戸建ては、住戸内の階段など不便。 やはりワンフロアで快適な平屋か、眺望も望むならマンションが理想的ですね。 |
|
1652:
匿名さん
[2017-12-19 19:53:46]
|
1653:
匿名さん
[2017-12-19 20:08:39]
[前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1654:
匿名さん
[2017-12-19 21:26:12]
>>1650
筆者は戸建てに住んだことが無かったようです。 子供の頃から戸建て育ちなら解ってることにいちいち驚いてる。 マンションは居住面積、集団居住、区分所有権、管理組合など戸建て育ちからすると違和感がある。 |
1655:
匿名さん
[2017-12-19 23:35:33]
|
1656:
匿名さん
[2017-12-20 05:16:22]
マンションに住む人の感覚が良くわかりますね。
|
1657:
匿名さん
[2017-12-21 21:42:29]
こんな裁判も住宅の設備が普通なら起きないのにね
住宅街での子育てって厳しいね 子供に直接被害が出なければ良いが… 引用 一、二審判決によると、保育園(定員約120人)は2006年4月、神戸市東灘区の住宅街に開園。高さ約3メートルの防音壁が設けられたが、約10メートル離れた場所で暮らす男性は「園児の声や太鼓、スピーカーの音などの騒音で、平穏な生活が送れなくなった」と提訴した。 今年2月の一審・神戸地裁判決は、園周辺の騒音を測定した結果、園児が園庭で遊んでいる時間帯は国の環境基準を上回ったが、昼間の平均では下回ったとして、「耐えられる限度を超えた騒音とは認められない」と結論づけた。 |
1658:
匿名さん
[2017-12-22 19:06:08]
買取のチラシも少しずつ強気になってるようです
|
1659:
匿名さん
[2017-12-22 19:25:10]
買い取りチラシは撒き餌。
書いてある価格は客寄せ用。 |
1660:
匿名さん
[2017-12-22 21:27:19]
うちは、これぐらいで30年前の数分の1
まだまだかな |
1661:
匿名さん
[2017-12-23 06:28:34]
30年前は異常値で基準にならず。
|
そんなは人にマンションを無理して勧める人もいないでしょうしね。
方針が決まってるなら、スレに参加する理由も特にないね。