・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。
2017年7月に首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html
「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life
ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!
[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47
首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
1100:
匿名さん
[2017-11-23 18:55:06]
|
1101:
匿名さん
[2017-11-23 18:55:18]
さらに付け加えると、一戸建てでは地域のゴミ出しルールが厳格で、種別によって曜日や時間が決まっているが、マンションなら24時間365日ゴミを出せる物件が多く、ゴミ置き場を住人が清掃する必要もない。これも管理費の対価の一部だ。
マンションの管理費は、物件にもよるが首都圏の平均で月々約1万4000円。生活の便利さを得るコストとして、決して高くはないと筆者は思うが、いかがだろうか。 |
1102:
匿名さん
[2017-11-23 18:56:10]
>で?私が生まれた時は有栖川公園の隣だからね。田町の分院は見たこともない。
田町に移転したことも知らないの。 本当に愛育病院で生まれたのかな~。 |
1103:
匿名さん
[2017-11-23 18:57:25]
>>1096 匿名さん
直接収容の光回線で2G~10G EVスタンド設置(全台分) 世帯賄える分以上のソーラー発電 オール電化エコキュート エネファーム 全床床暖房 リビングガレージ ・・・ 他なにかありますかね |
1104:
匿名さん
[2017-11-23 18:59:07]
|
1105:
匿名さん
[2017-11-23 19:14:16]
直接収容の光回線で2G~10G
EVスタンド設置(全台分) 世帯賄える分以上のソーラー発電 オール電化エコキュート エネファーム 全床床暖房 リビングガレージ それら全てを備えた一戸建ては何パーセントですか? スマホの普及率のように戸建て全体の90%以上でしょうか? |
1106:
匿名さん
[2017-11-23 19:18:44]
全部は0%と思いますが
3~4種ぐらいは普通と思います |
1107:
匿名さん
[2017-11-23 19:19:48]
>直接収容の光回線で2G~10G
1Gで十分速い。 > EVスタンド設置(全台分) 電気自動車乗ってないし興味もない。 >世帯賄える分以上のソーラー発電 マンションにもあるけど、屋根重量上がるしうちは興味ない。 >オール電化エコキュート エネファーム 調理にはやはりガス。チャーハンの仕上がりが違う。 >全床床暖房 マンションはそもそも暖かいので全床分必要なし。 >リビングガレージ 備えたマンションもある。 それよりも、地上40階のラウンジ、20mプール、ライブラリ、メイドサービス、コンシェルジュ、 強固なセキュリティ、そういったものを、スマホ利用料並みの現実的な価格で実現できるマンションが人気ですよ。 |
1108:
匿名さん
[2017-11-23 19:27:29]
|
1109:
匿名さん
[2017-11-23 19:30:41]
>>1107
それに加え、うちのマンションは月極スペースに空きがあるので、一部をゲストパーキングにも割り当てているので20台以上は対応できるので予約不要です。都内の個人戸建てで20台のスペースを持つのは不可能ですからこれもメリットですね。まあうちは稀有な例だとは思いますが、ゲストパーキング完備のマンションは多いですからね。あと地上200mの住居者専用のスカイガーデンもメリットですかね。 |
|
1110:
匿名さん
[2017-11-23 19:32:58]
乗り合いバスと自家用車の違いを理解できない人は、マンションから戸建てに住み替えないほうがいい。
|
1111:
匿名さん
[2017-11-23 19:36:11]
>マンションから戸建てに住み替えないほうがいい。
スマホからガラケーへ戻る人はもういないのでは?ご心配無用ですよ。 |
1112:
匿名さん
[2017-11-23 19:37:26]
お、1111ゲットー!
ってここ始まってまだ5日ぐらいだよね。すごい伸びてますね。 |
1113:
匿名さん
[2017-11-23 19:38:54]
|
1114:
匿名さん
[2017-11-23 19:40:49]
|
1115:
匿名さん
[2017-11-23 19:44:36]
|
1116:
匿名さん
[2017-11-23 19:47:08]
共用のものは街中に優れた物やサービスがありますから
個人宅専有部分ではいかがですか |
1117:
匿名さん
[2017-11-23 19:59:48]
|
1118:
匿名さん
[2017-11-23 20:03:38]
あんまりいじめるなよ
また、いつもの火病が発症して怒涛の罵詈雑言長文コピペにネット画像連投 で、削除されて消えていく |
1119:
匿名さん
[2017-11-23 20:19:31]
肝心のセキュリティも内部犯行には脆弱
共用部分の警備はあっても 肝心の自宅の宅内に警備員を常駐させないですよね なぜかなのか? プライベートスペースだからです 門塀くぐった先はプライベートですから |
これらの作業に費やす時間、心理的負担は、マンションに住めば一切発生しない。そうした生活の便利さが管理費の対価なのだと、気づかされたわけだ。「発生しないこと」の価値はわかりにくいが、マンションの管理費は払うだけの対価を間違いなく得られるというのが筆者の実感だ。