住宅ローン・保険板「首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-28 21:43:02
 削除依頼 投稿する

・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。

2017年7月に首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html


「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life

ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!

[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47

 
注文住宅のオンライン相談

首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

515: 匿名さん 
[2017-11-19 17:30:05]
>虎ノ門ヒルズとか良いんじゃない?

虎ノ門は買い物とか不便でしょうね。
それならミッドタウン横の檜町タワーがいいですが高すぎますよね。
130㎡で4億ぐらいだったように思います。
でも横のミッドタウンにはプレッセやディーンアンドデルーカが入っていたり、
あとリッツカールトンでお茶したり、楽しく生活できそうではありますけど。
516: 匿名さん 
[2017-11-19 17:31:16]
じゃあ、檜町タワーで!

やっぱタワーだ!!
517: 匿名さん 
[2017-11-19 17:35:37]
今日は天気もよく風もないので暖かく感じますね
夜のお出かけも良いですよ
今日は天気もよく風もないので暖かく感じま...
518: 匿名さん 
[2017-11-19 17:36:37]
>マンションなら全戸150㎡以上の全戸億ション物件、主に都心に多い低層レジデンスのタイプなどが望ましいと考えています。

それなら、代官山の蔦屋の裏にできる「プラウド代官山猿楽町」なんかオススメですよ。
低層マンションで、なにせ静かなのに蔦屋が出来て利便性も上がり、代官山、恵比寿、中目黒が徒歩圏です。ただ坪単価900万超えだそうなので真の富裕層向けですね。確か全戸分の駐車スペースがあるのも最近の物件では特筆でしょう。
519: 匿名さん 
[2017-11-19 17:44:18]
>>518 匿名さん

残念ながら、その代官山物件は完売御礼になりましたよ。数億ション物件でも好立地のはすぐ売れてしまいます。恵比寿駅すぐにも、郵政省官舎の跡地にマンションができるようだし、都心部には魅力的なマンションが建てられていきますが、それらも価格次第では瞬間蒸発でしょうから情報収集は欠かせませんね。
520: 匿名さん 
[2017-11-19 17:51:33]
恵比寿って何が良いの?
工場跡地のイメージしかないけど。
やっぱり番町とか広尾の方が良いね。
521: 匿名さん 
[2017-11-19 17:53:53]
番町って何がいいの?

スーパーすら無いし生活しにくい。皇居に近く歴史があるってだけでは。
522: 匿名さん 
[2017-11-19 17:57:07]
流石に恵比寿と番町比べる人はいないでしょ。
523: 匿名さん 
[2017-11-19 18:00:21]
向こうのスレ完全に過疎ってる。
しかも、一条をこっちに押し付けようとしてる。
524: 匿名さん 
[2017-11-19 18:03:03]
>>523

貧乏さん向けのスレは放っておいてあげましょう。
迷惑な人が来たら削除依頼したりスルーすればいいだけです。
大人の対応でいきましょう。他スレをチラ見も必要ありませんよ。
525: 匿名さん 
[2017-11-19 18:05:53]
>流石に恵比寿と番町比べる人はいないでしょ。

このところの住んでみたい街ランキングでは恵比寿が1位か2位ですね。
でも「高級」住宅街だと番町はトップクラスに君臨していますね。
あと住みたいには出てこない麻布永坂町や池田山など城南五山も、
知る人ぞ知る真の一等地といえるのでは。ごく限られたエリアですしね。
526: 匿名さん 
[2017-11-19 18:06:50]
上限無しなんだったら都心の高級住宅街の一等地に最新設備の注文住宅たてるのが一番良いと思うけど。
マンションと戸建てで比較する意味あるか?
527: 匿名さん 
[2017-11-19 18:07:36]
>525

なんで恵比寿が1位なのかね?

528: 匿名さん 
[2017-11-19 18:08:28]
>>526

上限なしだったら、東京に住まないよ。
529: 匿名さん 
[2017-11-19 18:09:08]
>>517 匿名さん

状況が不利になるとはじまる
拾い画像の連投ですか?

530: 匿名さん 
[2017-11-19 18:10:19]
>向こうのスレ完全に過疎ってる。

そもそもスレ趣旨に瑕疵があった駄スレですからね。
首都圏マンションの平均価格が6500万だというのに、
設定が4000万では平均以下の貧乏人向けスレと揶揄されても仕方ない。
まあ相手がさらに安い平均価格3500万の戸建てというんだから・・苦笑
いずれ没落して閉鎖でしょう。
そんな低レベルなスレなどどうでもいいので、こちらで楽しく語りましょう!
531: 匿名さん 
[2017-11-19 18:11:31]
>マンションと戸建てで比較する意味あるか?

ここはどちらが高いかなど、価格比較スレではないので。
532: 匿名さん 
[2017-11-19 18:13:07]
>上限なしだったら、東京に住まないよ。

では首都圏のどちらに?
533: 匿名さん 
[2017-11-19 18:13:08]
こっちのスレじゃあ、戸建ての良いところ何も出てこない。

安さだけが長所だったから。
534: 匿名さん 
[2017-11-19 18:13:55]
>>532

海外ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる