住宅ローン・保険板「首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-28 21:43:02
 削除依頼 投稿する

・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。

2017年7月に首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html


「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life

ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!

[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47

 
注文住宅のオンライン相談

首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

2207: 匿名さん 
[2018-03-20 22:56:02]
>耐震性も無いし、給水も共用のタンクに貯めてたり

新築戸建てと30年前のマンションが同じ程度じゃないか?木造とRCの差ともいえるが。
2208: 匿名さん 
[2018-03-20 23:00:18]
無知な方のために引用ですが

石綿を使った建材製品は1955年ごろから使われ始め、ビルの高層化や鉄骨構造化に伴い、
鉄骨造建築物などの軽量耐火被覆材として
石綿とセメントを一定割合で水を加えて混合し、吹き付け施工したもの
使用期間は1956年ごろから1975年ごろまで
1980年代後半に、吹付け石綿対策の一つとして、"封じ込め"が行われたので、
まだ目に見えないところで封じ込められた吹付け石綿が残存している場合があります。

石綿含有率は、鉄骨耐火被覆用では約60 重量%、吸音・結露防止用では約70 重量%



無知な方のために引用ですが石綿を使った建...
2209: 匿名さん 
[2018-03-20 23:34:26]
>>2207

無知な方のために引用ですが

https://allabout.co.jp/gm/gc/26874/
温熱等級4 ……次世代省エネルギー(1999年)レベル
温熱等級3 ……新省エネルギー基準(1992年)レベル
温熱等級2 ……旧省エネルギー基準(1980年)レベル
温熱等級1 ……等級2に満たないもの

現在の首都圏新築マンションの約8割は住宅性能評価を受けていますので、
多くの方は確認することができるはず。
これからの方もぜひ確認してから購入するようにしてください。
無知な方のために引用ですが温熱等級4 …...
2210: 匿名さん 
[2018-03-20 23:48:08]
>温熱等級2 ……旧省エネルギー基準(1980年)レベル
新築の戸建てが、その30年前のマンションと同レベルの寒さという実態。

>窓際のダウンドラフトとかがあるからやはり床暖房が無いと寒く感じるのでは?
床暖つけないと窓際が寒いなんて論外レベル。
あなた重ね重ね無知だね。
2211: 匿名さん 
[2018-03-21 00:05:07]
>>2210
1月2月の光熱費はどうですか?

床暖無い場合はいくらですか?
2212: 匿名さん 
[2018-03-21 00:09:25]
>>2211

人にものを尋ねる時は、まず自分のを開示するのがマナーでは。社会人ですよね?
あなた重ね重ね無知だし失礼だね。
2213: 匿名さん 
[2018-03-21 00:18:50]
>床暖無い場合はいくらですか?

は?今時の新築マンション、床暖は標準装備ですよ。安い戸建ては知らないけど。
重ね重ね無知だね。
2214: 匿名さん 
[2018-03-21 00:19:34]
>今時の新築マンション、床暖は標準装備ですよ。

あってもマンションはそもそも暖かいから、たまにしか使わないけどね。
2215: 匿名さん 
[2018-03-21 00:25:14]
マンションは狭いからね、すぐに温かくなる
2216: 匿名さん 
[2018-03-21 00:46:48]
>>2212 匿名さん

それは失礼しました
うちは平均的な消費量で1万円程度ですが
いかがですか?
それは失礼しましたうちは平均的な消費量で...
2217: 匿名さん 
[2018-03-21 00:53:51]
> 1月2月の光熱費はどうですか?

普通はまず電気代アップしない?なんでガスw
新築マンションだとオール電化も多いしね。
2218: 匿名さん 
[2018-03-21 01:11:50]
都市ガスエリア外の方は馴染みがないのかもしれませんが
都内ではガス給湯器でセントラルヒーティング(TES)がごく普通です。
なので、床暖房はガス料金になります。

電気料金は太陽光発電なので料金はかからない感じです。
↓は1/1~3/20までの、およそ2.5か月分です
都市ガスエリア外の方は馴染みがないのかも...
2219: 匿名さん 
[2018-03-21 01:17:53]
>都内ではガス給湯器でセントラルヒーティング(TES)がごく普通です。

戸建て住みの方は本当に無知なのですね。
タワマンはオール電化が一般的。ガスは危険という認識で高層建築では原則利用禁止。
うちは140平米と広めなので、だいたい1万ちょっとでしたね。
広さなの割りには安いかと思います。戸建てよりエネルギー効率いいので。
戸建て住みの方は本当に無知なのですね。タ...
2220: 匿名さん 
[2018-03-21 01:31:20]
>>2216 匿名さん

床暖ガスなんだね。ちょっと高い気がするけど電気代はいくら?延べ床はどれぐらい?
2221: 匿名さん 
[2018-03-21 01:45:37]
>電気料金は太陽光発電なので料金はかからない感じです。
>↓は1/1~3/20までの、およそ2.5か月分です

かからないって、パネルやら設備で初期投資に数百万掛かってるよね?
しかも売電の買い取り価格がガクッと下がるそうで・・ご愁傷さま。

2216=2218だとすると、ガスと電気で月平均18000円ぐらい掛かってる計算だけど、
延べ床どれぐらいで?
タワマンさんは光熱費約1万ということだから、同じ140㎡=42坪ぐらいなら、
マンションさんの方が遥かにエネルギー効率いい感じだけど?
もし延べ床が1.8倍の75坪なら同じぐらいだけど、都内立地みたいだからもっと狭そう。
これってまさにブーメランと言うのでは?苦笑
2222: 匿名さん 
[2018-03-21 02:07:55]
さて、今日は都内でもみぞれや雪が降る可能性があるそうで、気温も昨日より10度以上下がるそうです。久しぶりに床暖入れるぐらい寒くなるかな?エネルギー効率の悪い戸建てさんは電気代?ガス代?気にしながらお過ごしください。でも我慢のしすぎは体に毒ですのでお気を付けて。ではご機嫌よう。
2223: 匿名さん 
[2018-03-21 02:24:35]
落ち着いてください。
2224: 匿名さん 
[2018-03-21 08:27:32]
>>2221 匿名さん

設備の初期投資費用が気になるんですか?意外とセコイですねw
2225: 匿名さん 
[2018-03-21 08:30:51]
電気、ガス、太陽光、プロパン?、、供給源は複数持っていたほうが、いざという時いいかもしれないですね。
2226: eマンションさん 
[2018-03-21 08:32:08]
戸建は寒いよね〜

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる