住宅ローン・保険板「首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-28 21:43:02
 削除依頼 投稿する

・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。

2017年7月に首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html


「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life

ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!

[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47

 
注文住宅のオンライン相談

首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

2107: 匿名さん 
[2018-03-16 19:06:34]
両方買えばいいのでは、、、
2108: 匿名さん 
[2018-03-16 21:28:45]
>両方買えばいいのでは、、、

ですね。都心マンションと、空気のきれいな別荘地に広い平屋の別荘建てたいな。
2109: 匿名 
[2018-03-16 22:56:29]
まっ、年収5000万あればどこでも住めるよ
1億の物件なんて購入するに値しない
2110: 匿名さん 
[2018-03-16 23:01:49]
手取り3000万じゃあタカが知れてる。2億のも難しいのでは。

2111: eマンションさん 
[2018-03-16 23:14:15]
まあ、ストックとフローがどれぐらいあるかにも依るよね。
年収5000でも、現金資産や貯蓄が2億ぐらいあれば5億程度の物件でも許容範囲だし。
2112: 匿名さん 
[2018-03-16 23:47:15]
元気だなぁ。(=^m^=)
2113: 匿名さん 
[2018-03-17 00:01:42]
>2112: 匿名さん

よっぽど暇なんでしょw
2114: 匿名さん 
[2018-03-17 00:19:33]
>>2111 eマンションさん

自分が住むために5億も出すかよ!
ただのコストだよ。
住宅屋のいいカモだw
2115: eマンションさん 
[2018-03-17 00:26:58]
>自分が住むために5億も出すかよ!

価値観だよね。生涯賃金20億の人にとっての5億は、生涯賃金2億の人の5000万程度。
家族と安全に快適に過ごすための住居コストは、必要コストだよ。

同じように子供を高校までしか行かせないか、能力があれば大学院や留学まで出してやるか、
教育コストと同じ。大抵は安かろう悪かろうがものの常だがね。
派手な生活には興味はないが、子供には良い環境を与えてやりたいね。
そのためにも文化度や刺激の多い都心が良いと考えている。
2116: 匿名さん 
[2018-03-17 07:36:07]
小学校までは田舎の方がいいね。
2117: 匿名さん 
[2018-03-17 09:03:35]
>>2116 匿名さん

小学生までは郊外で家の中でDS中心の生き方が良いかも
都会だと公園や博物館や美術館でいろいろ体験するが…
2118: 匿名さん 
[2018-03-17 10:18:50]

現実の所得額を考えてる?
2119: 匿名 
[2018-03-17 10:33:04]
>>2118 匿名さん
5000万でも足りないらしいよ
2120: 匿名さん 
[2018-03-17 11:31:10]
昨日と変わって今日は快晴
お散歩日和で気持ち良いですよ
昨日と変わって今日は快晴お散歩日和で気持...
2121: 匿名さん 
[2018-03-17 13:16:23]
散歩と称し、高級マンションを外から撮って楽しいのかな。悲哀を感じるだけw
2122: 匿名さん 
[2018-03-17 15:15:09]
悔しかったらど田舎の風景でもどうぞ。
2123: 匿名さん 
[2018-03-17 15:21:32]

富裕層に憧れてるんですね
2124: 匿名さん 
[2018-03-17 15:44:41]
桜の開花宣言でましたね
満開になるのが楽しみです
桜の開花宣言でましたね満開になるのが楽し...
2125: 匿名さん 
[2018-03-17 15:47:53]
見かけるのが、このような街の美観を損ねる不動産広告、
このような業者はペナルティを課すべきと思います
見かけるのが、このような街の美観を損ねる...
2126: 匿名さん 
[2018-03-17 18:36:41]
>散歩と称し、高級マンションを外から撮って楽しいのかな。悲哀を感じるだけw

この御殿山さんはアパート住みでしたよね?だからカベビュー電線ビューなので、
家からの景色はアップできないのでしょう。必死に街の風景アップされてもねえ・・
やはり都心ならではの、こういう高層階からの眺めが個人的には好みです。
ちなみにうちのマンションLからの眺望です。
この御殿山さんはアパート住みでしたよね?...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる