僭越ながら住民板を作成させていただきました。
契約者のみなさん、宜しくお願いします!
検討板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46376
物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-13-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:86.29平米-148.71平米
[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137
[スレ作成日時]2010-01-15 16:55:29
幕張アクアテラス 住民契約者専用
43:
匿名さん
[2012-04-03 16:46:26]
|
44:
匿名さん
[2012-04-14 00:57:34]
震災が実際に起きてベイタウンのマンションは駅付近と比較しても影響がなかったと証明され逆に評価が向上しているそうです。
実際、住んでみて設備の良さと、居住空間&バルコニーの広さが気に入ってます。 景観もいいですよね! |
45:
マンション住民さん
[2012-04-22 19:19:13]
シャトルバスいいですね!
マンションエントランスから駅までノンストップなので早い。 無料だからこれもありがたい! 他のマンション住民がなりすまし乗車しそうだから、何か対策した方が良いよね。 エントランス付近で見張っているから大丈夫か。 |
48:
入居済みさん
[2012-05-07 21:57:35]
住民契約者専用ですよ。
専用バス、何かご迷惑でも? 住民としてはメリットだけですよ。駅までノンストップ。しかも通勤時間帯の本数にも満足。 空室がある事でデメリットは感じません。 |
52:
匿名
[2012-05-09 12:16:39]
大丈夫ですよ。
|
57:
匿名さん
[2012-07-23 08:33:47]
ベンツオーナーが多いのかw
|
58:
匿名さん
[2012-08-20 00:10:09]
10年前の型にいつまでも乗ってる人がいるけど恥ずかしくないのかね。
|
74:
匿名さん
[2012-09-11 20:57:13]
それで売れたの?
|
75:
入居済みさん
[2012-09-15 17:06:01]
100㎡を超える広さに惹かれ購入。海を眺めながら毎日のんびりしています。
バルコニーの広さも最高ですよね。 設備・仕様も盛りだくさんで気に入っています。 |
78:
匿名さん
[2012-10-29 09:56:42]
火災があったようですが、大丈夫でしたか?
|
|
80:
匿名さん
[2012-10-29 17:36:30]
あの棟、いやあの住戸の階下出なければ、
そんなんに影響ないのではないでしょうか。 |
81:
匿名
[2012-10-29 18:00:47]
屋上への影響はありますか?
防水や断熱、配管など、あと鉄筋やコンクリートの耐久性に影響があるように思えますが。 携帯を充電していて発火して、あんなにひどく燃えるのか不思議ですね。 |
82:
匿名さん
[2012-10-29 18:22:51]
屋上の防水には影響があるかもしれませが、鉄筋コンクリートの構造には影響ないでしょう。
あったとしても、火災を出した住戸が最上階だったので、 その住戸だけで、他の住戸には影響ないと思われます。 そかし火事を出した住戸の階下と周りの住戸のリセールバリューは 当分悲惨でしょうね。 |
84:
匿名
[2012-10-29 20:10:43]
ゼロになる訳ないでしょう。
ゼロ なら 全部私が買います。 |
86:
匿名さん
[2012-10-29 22:20:19]
ここは石油ストーブは普通に使えるの?
信じられない。 |
88:
匿名
[2012-10-29 23:14:43]
暖房器具使うほど冷え込みませんが、最上階はちがうのでしょうか。
降雪地域でもないし、収納スペースも必要だし、割高な石油ストーブなんて使う人がいるとは思えませんが。 |
89:
契約済みさん
[2012-10-31 22:38:28]
お住まいになっている方、近隣住民の方ともに人的被害がなくてよかったですね。
物件は、保険でおりるでしょうから、修復まで辛抱ですね。 消火活動も早かったので被害が少なく良かったと思います。 携帯の充電器ということなので、誰にでも起こり得る事ですね。 空気が乾燥しているので、皆さんもご注意を。 他の住民の方々が面白がっていろいろ言ってますが、こちらとしてはそんなに騒ぐ内容でも・・と 個人的に思っておりますが・・・ 人の不幸が好きな方もいますから仕方ないですが、同じベイタウン住民として残念に思います。 少しでも早くもとの笑顔あふれる生活に戻られることをお祈りしております。 |
90:
住民さん
[2012-11-01 18:19:48]
けが人はでなかったのでしょうか。事故の原因もよくわかりませんが、 大火災にならなくて不幸中の幸いでしょうか。 最近駐車場の屋上が少しずつ埋まってきました。 世帯としては今ぐらいがちょうどいいんでしょうけどね。 |
91:
入居済みさん
[2012-11-02 22:44:51]
ケガ人はでなかったようですね。
あとは保険で修復していけばいいわけですから。 失う物も多かったと思いますが、命あればやり直しはいくらでもできます。 先月も何件かお引越ししていたようですね。 確かに2~3Fの駐車場もだいぶ埋まってきました。 検討版は色々と書き込みされてますが、なんだかんだ言って空室は埋まってきていますし。 何より住んでみて、設備・仕様、100平米以上の広さ、景観、バルコニーの広さ、共有施設の充実 どれをとっても 大満足です。 なにより盛りだくさんな設備が良い(ディスポーザー、ミストサウナ、床暖、スロップシンク、) 玄関のガラスブロックも気に入ってマス♪ |
92:
匿名さん
[2012-11-03 09:51:51]
安く買えたのなら、なおさらいい買い物をなさったと思いますよ。
ベイタウンはなんだかんだで人気エリアですから、完売したらじわじわ中古価格も 上がっていくというもの。100平米って家族持ちにはやはり魅力 しかも腐っても三井の分譲。完売してからが本領発揮でしょう。 色々中傷する向きもありますが、気にしない気にしない。 |
機械式ほどストレスのたまるものも無いですね。
津波があーだこーだ言ってる情弱はどうせ
山奥の人間でしょうからスルーでおkです